記録ID: 605537
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2001年03月19日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 750m
- 下り
- 752m
コースタイム
起床(5:00)--登山口発(7:10)--1720m(8:05)--P1917m(9:10)--P2106mのコル(10:20-40)--山頂到着(12:15)--山頂下発(13:10)--登山口帰着(16:15)
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
地図の軌跡は手書きです。 |
写真
感想
前日の根子岳登山口にて下車、四阿山登山道を辿り、沢を一つ越えて四阿の尾根に取り付く。シールの効き目を確認しながら1917m峰をめざし、このピークが結構やせた尾根であることにちょっとびっくり。越えたコルから次の2106mピークを目指す。このピークも痩せている。越えた鞍部にて昼食、次の休憩は四阿山ピークだと談笑。シールには急な登りに加え藪が邪魔をするが、皆張り切って登る。登り切ったらピークだろうと思っていたところ、あにはからんやまだ先があった。スキーに丁度良い雪原の向こうにピョコンと尖ったピークが見える。途中までスキーで上り最後はデポして8名無事に登頂。5時間+α要した。
この登山の最中も9期I藤さんがvideo撮影、現役さんのスキー指導と大活躍でした。
本当に頭が下がります。夕食後ビデオを再生して楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する