記録ID: 605539
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍BC
2015年03月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 48m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:27
距離 6.8km
登り 1,152m
下り 48m
12:28
ゴール地点
途中でGPSがOFFになってしまってました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
位ヶ原より上はカチコチでした。滑落しました。 |
写真
撮影機器:
感想
ツイッターの山クラスタ、スキークラスタの方と乗鞍へBCへ行ってきました。
いろいろと反省点の多い山行となりました。
まず、前日に降った雨が山頂付近では雪だろうと予測して向かったのですが、予想が外れました。前日に降ったのは山頂まで雨、+放射冷却で雪面がカチコチのアイスバーンになってました。
位ヶ原の雪面は表面だけ凍ってる感じだったので、何とか肩までは行けたのですが、そこから軽アイゼンで行こうとしたのは判断ミスだったと思います。
そもそも、軽アイゼンであのカチコチは無理ですね、対して役に立たなかったように思います。
そのあと中腹付近でさすがに登れなくなったので、板を履いて下ろうと思ったのですが、シールをはがさず降りようとしたのも判断ミスでした。
シールをつけていれば速度が出ないだろうと踏んだんですが、逆にエッジが使えず、転倒→滑落。
そのまま100mほど滑り落ちたと思います。
幸い大きな怪我はしなかったのでよかったですが、滑ったところに岩が出ていたらと思うとゾッとします。
いろいろ状況判断を誤った山行でした。次はもっと冷静になりたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する