記録ID: 6055572
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
屋根岩3峰 レモンルート
2023年10月14日(土) 〜
2023年10月15日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 640m
- 下り
- 640m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 3:41
- 合計
- 8:36
距離 3.4km
登り 641m
下り 646m
16:37
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 翌日朝から雨なので、朝イチから風呂を探しました。 花いずみの湯が7:00からやってます。 |
写真
撮影機器:
感想
軌跡はソラマメスラブを経由しているので、下山ルートを辿ると近道です。
屋根岩3峰レモンルート詳細は小川山の本の通りでしたので気づいた点だけメモ。
1p:高めの位置にピンがひとつだけあります。そこまでは右の壁との隙間にカムを決めていきます。
2p:1p終了地点の立木から右上に乗り込んだところにラペルリングあり。そこからのトラバースは長くはないものの踏み出す勇気が必要。ノーピンで進みます。トラバースした後は少し登ります。トラバースから登るため、ロープアップは引っかかりやすいので注意。
3p:私たちは右のスラブを進みました。最近は左のパックリ開いたクラックを登るらしい。本には「大きめのギアは不要」と書いてありましたが、登ってたパーティは「デカめのカムが必要だ」と言ってました。
4p:少し乗っこします。足が痛くてあんまり覚えてない。
5p:カムの練習になりました。少しハング気味な箇所は横の岩をうまく使って。
トップアウトした先はボルトとロープと絶景がありました。晴れていると気持ちいいですね。
60m2本でしたので、5pから3p、3pから下までの2回懸垂しておしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する