記録ID: 8478967
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
廻り目平で夏合宿
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:54
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 880m
- 下り
- 895m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:45
距離 4.4km
登り 515m
下り 519m
2日目
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:40
距離 1.8km
登り 164m
下り 169m
天候 | 3日間とも晴れのち雨時々曇り ほぼ無風 最高気温25℃程度かな?日差しは暑いけど基本涼しかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ヘルシーパークかわかみ・ヘルシーの湯 @500 サウナと水風呂あるけど露天風呂無し |
写真
感想
夏合宿で小川山廻り目平キャンプ場へ。
8パーティ24名の参加。
私は3日間の中日に烏帽子左稜線を行く予定だった。
1日目取付きを確認中に11時半頃雷雨で足止めをくらったり、3日目に登る予定の2峰と3峰の取り付き確認中の16時頃に大雨にやられた☔️
2日目も同じ予報の為、泣く泣く烏帽子左稜線は中止。しかも謎の体調不良でバリルート組にも混ざれず、仮眠後別パーティと2峰南稜下部を登った。昨日と同じく12時には雨で撤収。
3日目も同じ予報なのでまた2峰南稜下部を初級者を連れて登り12時には雨で撤収。
懸垂下降中、初級者がへんな方向へ落ちてしまいリカバリーが出来なくなってしまった。別のロープで2分の1システムを構築して他メンバー3人で引き上げたが構築するのにテンパってしまった。そしてロープが1本しか無かったり、私1人だけだったら…本当知識はピンチを救うだな。仲間は無事だったので良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する