記録ID: 605930
全員に公開
山滑走
東北
ノートレースでもさすけねえ。ありがとなし福島西吾妻山!!
2015年03月26日(木) [日帰り]

天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
Web限定在庫一掃セール3700円なり |
コース状況/ 危険箇所等 |
グランデコスキーリゾートゴンドラ山頂駅からスノーシューをはき第3クワットリフト終点をめざしミントAゲレンデを上る。ミントAゲレンデトップから西大巓(にしだいてん)山頂(1982メートル)を経由して西吾妻山(2035メートル)へ至るコースをとった。 前日と前々日に低気圧の影響で降雪があったようで、ルートはほぼノートレースだったが、天候に恵まれ(←一時視界が悪くなった瞬間もあったがそれは本の一瞬だけでした。)視界もよく正規ルートをそれることなく(ラッセルは大変だったが、それ以外は)ヒヤリとすることもなく山頂に立つ事ができた。ここでも下山は、武尊山同様ボード使ったが、西吾妻山は武尊山とは違い独立峰の為斜面は広くボード滑降にはうってつけで気持ちよく滑走できた。 |
写真
この日グランデコからの唯一の登山者だったテレマーカーの方。滑りを見たのですが、
かなりうまく、今まで僕が見たテレマーカーのベスト1、2位の上級者だった。
しかも、スゲー謙虚で、かなりの好青年で好印象でした。
能あるたかは爪を隠す。うんちくや能書きはいい、男なら行動でみちびき示し黙らせる。
男たるやかくありたいものです。
かなりうまく、今まで僕が見たテレマーカーのベスト1、2位の上級者だった。
しかも、スゲー謙虚で、かなりの好青年で好印象でした。
能あるたかは爪を隠す。うんちくや能書きはいい、男なら行動でみちびき示し黙らせる。
男たるやかくありたいものです。
温泉になんとか間に合うも、持ち時間30分だった。急いであらい浸かる。とてもせわしい温泉になった。
前日夜行バスであまり寝れず、ほぼ全工程ノートレース&ラッセルでの登山ならびにボード滑降後ですこぶる疲れて休憩室で座って休んでいたかったが、貧乏症のぼくは温泉無料券がもったなく感じ下山後すぐに1キロの距離を結局歩いて温泉施設に向かった。
いそいで歩いた結果よけい疲れてしまい正直温泉に浸かった後も歩くはめになり癒され疲れをとるどころかフラフラになり足がつりまくった。
武尊山登山後の滑走同様
この行為は、食べ放題で貧乏根性でテーブルに沢山食材取りすぎしまい、残すと罰金なので時間内にお腹一杯なのだが無理して食べるという行為に近かくほぼ拷問に近かった(笑)
恨むべし我が貧乏根性、、
そして、恐るべし我が貧乏ハングリーパワーなり
ご閲覧ありがとうございました。ではまた
前日夜行バスであまり寝れず、ほぼ全工程ノートレース&ラッセルでの登山ならびにボード滑降後ですこぶる疲れて休憩室で座って休んでいたかったが、貧乏症のぼくは温泉無料券がもったなく感じ下山後すぐに1キロの距離を結局歩いて温泉施設に向かった。
いそいで歩いた結果よけい疲れてしまい正直温泉に浸かった後も歩くはめになり癒され疲れをとるどころかフラフラになり足がつりまくった。
武尊山登山後の滑走同様
この行為は、食べ放題で貧乏根性でテーブルに沢山食材取りすぎしまい、残すと罰金なので時間内にお腹一杯なのだが無理して食べるという行為に近かくほぼ拷問に近かった(笑)
恨むべし我が貧乏根性、、
そして、恐るべし我が貧乏ハングリーパワーなり
ご閲覧ありがとうございました。ではまた
感想
感想は下記ブログにかいておきました。是非覗いていただけると光栄に思います。
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/junjisugoizo/13894744.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する