また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 606057
全員に公開
ハイキング
東海

有給使って、ちょっと遠出してみました^^ 枯山・鳶ノ巣山

2015年03月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
18.2km
登り
1,030m
下り
1,018m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:04
合計
5:59
9:57
228
スタート地点
13:45
13:49
127
15:56
ゴール地点
天候 【天気】
 ・快晴
【気温】
 ・20度ぐらいまで上がったと思う
【風】
 ・少しある
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・親水公園の駐車場(数台)無料
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <親水公園〜枯山>
  ・枯山近くまで林道が続いています。
  ・林道終点から枯山山頂まで、尾根コースと
   トラバースコースがあります。
  ・尾根コースはとっても気持ちの良い所でした。
   ただし花はほとんどありません。
  ・トラバースコースは歩きませんでしたが、
   聞いた所、カタクリが咲いているとか。
  ・枯山周辺は整備されており、植生保護もされています。
 <枯山〜大日山>
  ・枯山から少し下ると標識があります。
  ・少し藪気味の道を降りると林道に出ます。
  ・林道からは尾根を歩きました。バリルートです。
  ・何度か真新しく削った林道が交差します。
  ・尾根は藪漕ぎですが、そこまで大変ではありません。
  ・25地図に天日山と書かれた所がありますが、
   大日山という標識がありました。この標識に鳶の巣山の
   方向が示されています。
 <大日山〜鳶ノ巣山>
  ・大日山から東海自然道まではバリルートです。
  ・これまでなら諦めるような、とんでもない藪でした。
  ・東海自然道に降りるとそこからは林道を歩きました。
   尾根へも踏み跡がありましたが、心が折れて林道です。
  ・林道の通行は特に問題ありません。比較的綺麗です。
  ・鳶ノ巣山近くに来た時、尾根へ登れそうな踏み跡がありました。
  ・鳶ノ巣山への登り尾根はかなりの急斜面です。
  ・急斜面を登りきると少し歩いて鳶ノ巣山です。
 <鳶ノ巣山〜親水公園>
  ・山頂を超えて暫く歩くと尾根が分岐します。
   一つは結構な藪、もう一つは踏み跡あり。
   踏み跡ありの道が県境尾根のようです。
  ・踏み跡を下ると何本かの林道と交差します。
  ・道が続いている限り下ると東海自然道に着きました。
  ・県境の峠までは東海自然道なので綺麗です。
  ・県境の峠からは違う林道に入ります。
  ・この林道は山側側面が崩壊しているところもあり、
   車が通れるような道では無いです。
  ・歩くことには支障はないです。
  ・林道末端は愛知県側で県道に出ました。
  ・静岡側に戻って県道を下れば周回できます。
その他周辺情報 枯山は日本で一番最初にギフチョウが舞う所だそうです。
今では採取は禁止で、整備もされ、巡視員もいました。
ギフチョウの食草であるヒメカンアオイも採取厳禁です。
集落周辺の簡易地図。
親水公園からカレ山(枯山)を目指します。
本日のメインイベントです。
2015年03月27日 10:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 10:00
集落周辺の簡易地図。
親水公園からカレ山(枯山)を目指します。
本日のメインイベントです。
ポカポカ陽気にイイ天気でそのまま寝たい。
そんな雰囲気の中からのスタートです。
2015年03月27日 10:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 10:04
ポカポカ陽気にイイ天気でそのまま寝たい。
そんな雰囲気の中からのスタートです。
さっそく梅ですね。
2015年03月27日 10:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 10:13
さっそく梅ですね。
黄色の花
2015年03月27日 10:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 10:14
黄色の花
フキノトウもいっぱい
2015年03月27日 10:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/27 10:51
フキノトウもいっぱい
少し上った集落から見えた茶畑と、鳶ノ巣山
あそこの山まで行こうと思います。
2015年03月27日 10:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 10:52
少し上った集落から見えた茶畑と、鳶ノ巣山
あそこの山まで行こうと思います。
フグリ!!
2015年03月27日 10:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 10:54
フグリ!!
もうムスカリです。
この辺は春が早いですね!!
2015年03月27日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 10:55
もうムスカリです。
この辺は春が早いですね!!
目的の枯山への案内。
ギフチョウは出てくるのか???
2015年03月27日 11:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 11:01
目的の枯山への案内。
ギフチョウは出てくるのか???
林道終点まで来ました。
そこにあった案内板。
尾根コースを進みます。
2015年03月27日 11:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 11:20
林道終点まで来ました。
そこにあった案内板。
尾根コースを進みます。
尾根から見えたどこかの尾根。
まったく土地勘が無いのでどこの山なのか全くわかりません^^
2015年03月27日 12:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 12:04
尾根から見えたどこかの尾根。
まったく土地勘が無いのでどこの山なのか全くわかりません^^
とっても気持ちの良い尾根です。
しっかり整備もされています。
2015年03月27日 12:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/27 12:04
とっても気持ちの良い尾根です。
しっかり整備もされています。
ピークを越えて下り始めます。
さらば枯山!!
ギフチョウがたくさんいました^^
満足です。
2015年03月27日 12:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 12:06
ピークを越えて下り始めます。
さらば枯山!!
ギフチョウがたくさんいました^^
満足です。
本日、初めのカタクリ。
近くにいくつかありましたが、結局ここだけでした。
2015年03月27日 12:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/27 12:07
本日、初めのカタクリ。
近くにいくつかありましたが、結局ここだけでした。
大日山へのバリルートです。
余裕があるので写真は撮れますが。
2015年03月27日 12:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 12:25
大日山へのバリルートです。
余裕があるので写真は撮れますが。
大日山山頂。
ここに鳶ノ巣山の矢印もありました。
2015年03月27日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 12:36
大日山山頂。
ここに鳶ノ巣山の矢印もありました。
かなり近づいてきましたよ。鳶ノ巣山!!
2015年03月27日 12:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 12:50
かなり近づいてきましたよ。鳶ノ巣山!!
予想以上の激藪を超えて東海自然道へ。
なんとか安心。
2015年03月27日 13:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 13:08
予想以上の激藪を超えて東海自然道へ。
なんとか安心。
やっぱり激藪でタイツを破ってしまいました。
痛い出費。。。
2015年03月27日 13:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 13:13
やっぱり激藪でタイツを破ってしまいました。
痛い出費。。。
遠くの雪山が見えました。
中央アルプスとかですかね?
2015年03月27日 13:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 13:39
遠くの雪山が見えました。
中央アルプスとかですかね?
なんとか鳶ノ巣山に到着!!
小休憩です。
2015年03月27日 13:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 13:46
なんとか鳶ノ巣山に到着!!
小休憩です。
ピークから東海自然道までこんな感じの林道を2・3跨ぎました。
2015年03月27日 14:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:06
ピークから東海自然道までこんな感じの林道を2・3跨ぎました。
東海自然道に到着!!
ここからは林道+車道歩きです。
2015年03月27日 14:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:12
東海自然道に到着!!
ここからは林道+車道歩きです。
東海自然道に降りた側にあった鳶ノ巣山への案内板
2015年03月27日 14:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:12
東海自然道に降りた側にあった鳶ノ巣山への案内板
林道からさっき歩いた稜線。
おそらく手前が大日山
奥の山が枯山と思います。
2015年03月27日 14:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 14:12
林道からさっき歩いた稜線。
おそらく手前が大日山
奥の山が枯山と思います。
振り返って鳶ノ巣山
2015年03月27日 14:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 14:13
振り返って鳶ノ巣山
東海自然道の愛知・静岡県境!!
愛知まで来てしまいました。。。
2015年03月27日 14:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 14:21
東海自然道の愛知・静岡県境!!
愛知まで来てしまいました。。。
東海自然道を後にし県境にある林道を進みます。
山側が崩落している箇所が何か所もあります。
歩くには問題はないです。
2015年03月27日 14:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:48
東海自然道を後にし県境にある林道を進みます。
山側が崩落している箇所が何か所もあります。
歩くには問題はないです。
県道に到着。
後は車道を下るだけ。
2015年03月27日 14:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 14:59
県道に到着。
後は車道を下るだけ。
また静岡に戻ります。
2015年03月27日 15:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:01
また静岡に戻ります。
満開のつつじが現れました!!
奥多摩より1か月は早く季節が進んでいるようですね。
2015年03月27日 15:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/27 15:06
満開のつつじが現れました!!
奥多摩より1か月は早く季節が進んでいるようですね。
ミツマタ!!
2015年03月27日 15:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/27 15:34
ミツマタ!!
桜も咲いていました^^
やっぱり綺麗!!
2015年03月27日 15:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 15:34
桜も咲いていました^^
やっぱり綺麗!!
桜はいいねぇ。
何度も撮ってしまう。
2015年03月27日 15:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/27 15:36
桜はいいねぇ。
何度も撮ってしまう。
川もかなり綺麗です。
2015年03月27日 15:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 15:42
川もかなり綺麗です。
そしてこんな景色が見える所で本日は宿泊です。
明日はどこへ行こうか???
2015年03月27日 17:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/27 17:58
そしてこんな景色が見える所で本日は宿泊です。
明日はどこへ行こうか???
今年初めてのベニシジミ
4
今年初めてのベニシジミ
今回大量にいたテングチョウ!!
越冬個体なのにこんなにいっぱい見て少しびっくりです。100匹以上は見たと思います。自然に対して強いですね。
4
今回大量にいたテングチョウ!!
越冬個体なのにこんなにいっぱい見て少しびっくりです。100匹以上は見たと思います。自然に対して強いですね。
本日お目当てのギフチョウ!!
まずは初めの1匹
3
本日お目当てのギフチョウ!!
まずは初めの1匹
たくさん舞ってます!!
7
たくさん舞ってます!!
今日一番綺麗に写真が撮れた個体。
6
今日一番綺麗に写真が撮れた個体。
靴に止まったギフチョウ!!
青いものには寄ってくるのとか?
3
靴に止まったギフチョウ!!
青いものには寄ってくるのとか?
人生で初めての個体。
春の1か月しかいないコツバメ!!
6
人生で初めての個体。
春の1か月しかいないコツバメ!!
こちらも越冬個体のヒオドシチョウ!!
たくさんいました。
1
こちらも越冬個体のヒオドシチョウ!!
たくさんいました。

感想

今年度の有給が余っていたことと、また会社の福利厚生を使ってちょっとした遠征?に有給使って出てきました^^
そして今、富士市にあるホテルからレコをまとめ中です^^

春らしい雰囲気がますます感じられるようになってきた今日この頃、春になったら何がしたいかとまず頭に思いつくのは、山と蝶を合わせた山行です。特に蝶好きにとって春といったらギフチョウ!!ここしばらくネットで調べるだけ調べて今日の枯山に行ってまいりました。
ただ枯山だけだと山としては物足りないので、近くにあった鳶ノ巣山も含めた周回コースです。集落〜枯山〜大日山間のレコは無かったのが気がかりでしたが。。。

今回のメインの枯山ですが、藤野の石砂山と同じく、山の開発を逃れ、ギフチョウが生き残った山のようです。ネットでいろいろ調べましたが、戦後間もない時期まではこの周辺でも普通に見られたそうです。高尾にも普通にいたと聞いたことがあるので、よほど高度成長期にいろんな山を開拓してたんですね。少し戦前ぐらいの日本を探検してみたいです。
それで枯山のギフですが日本で一番初めに見られる所らしくかなり有名な所でして、乱獲された時代もありましたが、今は自治体の条例で採集禁止となっており、身近に見物できる場所となっております。

以上の下調べではるばる関東から行ってまいりました!!

結果は、、、
今日は条件が良かったのか、私の前に10匹ぐらい現れてくれてイイ時間を楽しむことができました^^ 吸蜜中の個体の写真を撮りたい所ですが全く花がなくそれはお預けされたのは心残りです。今年はまだギフ目当ての山行を考えているのでまた別の機会ですね。
ギフにも会え、周回もでき今日は満足の一日でした^^
有給を取った甲斐がありました。
そして本日は富士市に1泊し、明日甲斐の山を歩いてきたいと思います!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

ちょう、蝶、超、いい感じぃ♪
春らしい暖かさが伝わって来るレコでした
最近、野鳥の を撮るのにハマっている私ですが、超望遠でないと
なかなかシルエットでは判別できず ・・・
蝶の撮影もなかなか難しいと思いますが、靴にまでとまってくれるなんて
ずいぶん気に入られちゃったみたいですね
蝶の判別、勉強になりました♪
2015/3/28 6:16
Re: ちょう、蝶、超、いい感じぃ♪
Liccaさん、こんばんわ

wow!! wow!! 蝶ラブレボリューション!!ということで未開の土地まで行ってまいりました

ギフチョウが一番最初に出てくる所だけに季節が早く、花もいろん種が咲いていました レコには載せませんでしたが、スミレやコブシもいっぱい咲いていましたね。さすが静岡です。

そうですね。最近のLiccaさんのレコには鳥が多いですよね。
蝶より鳥の方が敏感だと思うので鳥撮りだと望遠レンズが欲しいですよね。最近のコンデジは画質を上げるよりも、どこまで高倍率に出来るかで競っているようなので、最新に買い替えるのも手では無いでしょうか?今調べてみましたが高倍率コンデジの今のスペックは50倍ぐらいが主戦場みたいですよ

今年は去年以上にいろんな蝶を撮りたいと思います
2015/3/28 22:34
愛知県まで!
aottyさんこんばんは。
全く知らない山ですが、鷹ノ巣ではなくて鳶ノ巣なのですね。
蝶狙いの選択でしょうか?ギフチョウもたくさん見れて良かったですね。私はまだ見たことありません。
本日、雲取山へ行くべく気合を入れておりましたが、2週前のまぶたの日焼けが悪化し、痒みが取れないので皮膚科へ行きました。
しばらくアウトドアは禁止の指示を受けました。明日のソフトも欠席で、またゴロゴロの1日にします。
2015/3/28 21:41
Re: 愛知県まで!
kurihさん、こんばんわ

愛知県境まで行ってまいりました!!言った甲斐がありまして何とかメインを写真に収める事が出来ました  近くだと石砂山で見ることが可能なのですが、ここすごく人が多いんですよね。休暇も取ったし折角だしという事での遠出です。
ただ片道250kmぐらいだったのですが、東北道だと郡山に届かないようです。今年は東北の山も行ってみたいと思っていましたさすがに遠いですね。。。

鳶の巣山は実は私もずーっと鷹ノ巣山だと思っておりました。監視員の方との会話の中で鷹ノ巣山までの道はありますかと聞いたのですが、鳶の巣とご指摘を受けました  ついつい馴染みのある鷹ノ巣かと奥多摩好きだと勘違いを起こしますよね???

皮膚がだいぶ痛んだようですね。ソフトも無理ですか。。。
ご静養ください!!
そして早めのご快復をお祈りいたします
2015/3/28 22:58
誘われるレコです
aottyさん、おはようございます。

カラフルですねえ aottyさんのレコは花だけでなく
蝶がいるので、尚更カラフルです。
そして、とっても楽しそうで、ほんわかと誘われるレコですが
最初は何処か全然分かりませんでした。
地図の縮尺を小さくしていくと、浜名湖が現れた。なるほど、
こんな場所へだったのですね

ギフチョウ、私も見てみたいです。
靴にとまるなんて、比較的近づくことが容易な蝶でしょうか。
(私、逃げられてばかりなので。。。)
石砂山、行ってみようかな?なんて思ってしまいます
2015/3/29 9:53
Re: 誘われるレコです
youtaroさん、こんにちは

やっとで春を満喫できる山に出向くことができました 蝶と花を含めてカラフルな記録に出来てよかったです。ただしカラフルなのは枯山までで、そこから先は藪と鬱蒼とした植林の中でフラストレーションが溜まる山行となってしまいました。。。

蝶を求めるとどうしても関東だけでは済まないので、今後はこうした遠出が多くなるかもしれないです。またどこだろと思わせるような山域に行きたいと思います

石砂山のギフチョウですが、今年はもう飛び始めたようですよ。来週の土日はイイタイミングかもしれませんね。その次の週でも探せば見つかるかもしれません。ただ石砂山は南関東で比較的見やすいポイントなので人が多いことが難点ですね。麓の桜か、山頂周辺が撮影のポイントだと思います。
あと時間は10時ぐらいがちょうどイイです。
朝は体を温める時間なので良く止まるので撮影しやすいです。午後になると交尾相手を探すため活発に活動します。

どこかで見られると良いですね。
私は今度、新潟に見に行こうかと思っております。
2015/3/29 15:58
いい季節になりましたね
aottyさん、おはようございます。
ご無沙汰しております。
良い季節になりましたね。
ギフチョウ、もう見れるんですね。
いいなぁ。
こちらは今週末辺りから見られるかな。
でも、雨なんですよね。(T_T)
GWまでは雪山を楽しみながら蝶と花も楽しむつもりです。
冬の間はコンデジだけだったけど、デジイチの出番がきました。
2015/4/1 7:00
Re: いい季節になりましたね
umonさん、こんばんわ

やっとで今年の蝶撮りスタートとなりました
わざわざ遠いところまで出かけてそれも平日に人の少ない中、楽しむことができよかったです。ギフを見れたことはもちろんですが、コツバメを初めて撮る事ができたことが今回の大きな収穫でした。
今年の春は、クロツを撮れれば大満足なんですが
行くまでが大変なんですよね。。。

ギフは今週頃からピークですでね。
確かに今週末は天気があまりよくないですね。天気が早く進んでくれるといいのですが。
umonさんはもう少し雪山ですか?私はそこまでの技術が無く、羨ましい限りです。下山してからの蝶・花の写真を楽しみにしてますよ。
2015/4/1 22:29
初めまして
1年前の記録に失礼します。
昨日、aottyさんの記録を参考にさせていただき、出かけてきました。
ギフチョウはもう遅いかもしれないと心配でしたが、何とか出会えました。
素晴らしい記録に感謝します!
2016/4/17 1:29
Re: 初めまして
ittaさん、初めまして

私の記録が参考になったようで、レコを残した甲斐がありました
ギフチョウを見る事もでき良かったですね。私の知る限りではギフチョうの成虫としての寿命は2週間程度で、羽化のタイミング違いを考慮しても発生場所で見る事ができるのは1ヶ月程度だと思います。
今週が枯山での最後のチャンスだったかもしれませんね

お疲れ様でした
2016/4/17 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら