記録ID: 606376
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾・陣馬
2015年03月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:08
距離 17.0km
登り 1,112m
下り 993m
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾〜京王高尾山口下車 帰り 陣馬高原下 西東京バス→JR高尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し 泥濘もなく、とても歩きやすかったです。 |
写真
感想
去年の暮れ以来久しぶりの山行
足慣らしに高尾〜陣馬に行って来ました。以前陣馬〜高尾のコースは行った事があったので、今回は逆から行って見ました。連日天気が良かったもですが、この日はちょっと曇り空。少しテンション下がったけど、やっぱり山歩きは気持ち良いですね。人気のコースと言う事もあり、大勢のハイカーが思い思いに山歩きを楽しんでおらました。途中からは富士山も見る事ができ、陣馬での昼食では、味噌おでんと富士の眺めをつまみにビールをいただき、サイコーの気分。山に行く目的が違う方向に向かってる様な気もするけど、日常の環境から離れ気分転換出来るのは良い事ですね〜。最後の下りは足に豆が出来てちょっと痛かったけど、無事歩ききれてよかった。良い陽気になって来たので、これから気持ちの良い山行ができそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
楽しい山行だった様で、拝見させて頂き嬉しく思いました。
又、当茶屋ご利用頂いた様で有り難うございます。
山は、楽しく気持ちよく歩く事が一番、これからも楽しい山旅を
機会が有りましたら、陣馬山にもおいで下さいね。 陣馬山信玄茶屋 店主
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する