記録ID: 6065040
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山
2023年10月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 936m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:55
距離 11.2km
登り 936m
下り 940m
13:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
高妻山。余裕があればあそこまでと思いルート設定してましたが、歩き始めて直ぐ考え直しました。
モチベーションも体力もちょっと低下気味。
行く気まんまんだったら蟻の塔渡りの通過待ちはちょっとソワソワしてたかも(笑)
モチベーションも体力もちょっと低下気味。
行く気まんまんだったら蟻の塔渡りの通過待ちはちょっとソワソワしてたかも(笑)
感想
蟻の塔渡りまでの鎖場が思っていたよりハードでちょっと緊張しました。
全体的に気は抜けませんが難所は奥宮から蟻の塔渡りまでに集中しています。
前夜の雨の影響が心配でしたが核心部はしっかり乾いていたので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
楽しそうですね!想像通りでした?
関東地方以外で唯一、行ってみたいのが蟻の塔渡りです😁
ちなみにこの周回は時計回りのがよいのでしょうか?
三連休満喫できましたね😄
八海山行ってても戸隠山行ってたのかな😊
ちょこちょこ妙義を思い起こさせる様な感じで楽しかったですよ!
逆回りにすると難所が下りになるので難易度は上がると思いますが、すれ違う人もいたのでまどかさんならどちらでも行けると思います😄
ただ素直に時計回りの方が楽しめる様な気はします。
自分も行き当たりばったりなので八海山の後は決めてませんでしたが、さすがに危険な山2連発は行かなかったと思います😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する