ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606806
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツマタ放浪記(ミツマタ桃源郷・カタクリ・飯山観音〜白山)

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

8:00東谷戸入口〜ミツマタ桃源郷の場所がわからず放浪〜11:00やっと到着
(バス移動)
12:30位に愛川ふれあいの村野外センター前到着〜カタクリをなんとか見つけて14時過ぎのバスで駅へ
15:10のバスで飯山観音へ〜白山にミニミニ登山(階段)し18:00頃まで放浪
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登戸〜本厚木 370円×往復
(神奈中バス)本厚木〜東谷戸入口 340円(ミツマタを見に)
東谷戸入口〜愛川ふれあいの村野外センター前 ?(カタクリを見に)
半原〜本厚木 570円(とりあえず駅に戻る)
本厚木〜飯山観音 340円×往復(白山に登る)
コース状況/
危険箇所等
大平登山口から高取山へはかなりの急登、ザ・里山な感じ
その他周辺情報 道に迷った時、通る人は少なかったけど自動販売機はやたらにあった印象。
バスは普通に地元の足って感じで混みます。
ミツマタの群生地は地元の人でもけっこう知らない。
7時35分のまつかげ台行きに乗り8時ぐらいに東谷戸入口バス停で下車。人のレコによるとバス進行方向に歩き最初の信号で左折…
2015年03月28日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 8:16
7時35分のまつかげ台行きに乗り8時ぐらいに東谷戸入口バス停で下車。人のレコによるとバス進行方向に歩き最初の信号で左折…
しかし、なんか違うと気付き、もしかしてレコの人は反対方向のバスかもと思い逆方向へ。ここから人に聞いたりして深みにハマり、2時間以上さまよう
2015年03月28日 08:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 8:19
しかし、なんか違うと気付き、もしかしてレコの人は反対方向のバスかもと思い逆方向へ。ここから人に聞いたりして深みにハマり、2時間以上さまよう
こんな石仏を撮影しながら自分をごまかしさまよい続ける
2015年03月28日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 9:56
こんな石仏を撮影しながら自分をごまかしさまよい続ける
そして、本当の「東谷戸入口」バス停を見つける。バスの行き先によってバス停の位置が違うんです!やめてそういうの!(>_<)
2015年03月28日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 10:09
そして、本当の「東谷戸入口」バス停を見つける。バスの行き先によってバス停の位置が違うんです!やめてそういうの!(>_<)
道標がある。なんとかたどり着けそう!
2015年03月28日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 10:14
道標がある。なんとかたどり着けそう!
春です
2015年03月28日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 10:20
春です
ここを上って行くとゴルフ場の中の道に入るんですが、通っちゃいけないかと思っていったん戻って来た私…(-_-;)
2015年03月28日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 10:28
ここを上って行くとゴルフ場の中の道に入るんですが、通っちゃいけないかと思っていったん戻って来た私…(-_-;)
しかし道の向こう側にあったこの道標を発見、さっきの道でいいんだと確認し、もう一度同じ道を上って行く汗だくの私…
1
しかし道の向こう側にあったこの道標を発見、さっきの道でいいんだと確認し、もう一度同じ道を上って行く汗だくの私…
ゴルフ場に挟まれた道を上って行き、あの赤い橋を渡ってさらに上ると野生動物避けのゲートがあります
2015年03月28日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 10:54
ゴルフ場に挟まれた道を上って行き、あの赤い橋を渡ってさらに上ると野生動物避けのゲートがあります
そしてすぐに大平登山口。お目当てのミツマタは、この少し左にあります
2015年03月28日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 10:57
そしてすぐに大平登山口。お目当てのミツマタは、この少し左にあります
やっと会えたミツマタちゃん!
2015年03月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 10:59
やっと会えたミツマタちゃん!
ピーク過ぎて白いのが多いですが、まだ綺麗です
2015年03月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/28 10:59
ピーク過ぎて白いのが多いですが、まだ綺麗です
ここが一番鮮やかでした
2015年03月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/28 10:59
ここが一番鮮やかでした
わーいわーい
2015年03月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/28 10:59
わーいわーい
ま、まぶしぃ
2015年03月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/28 10:59
ま、まぶしぃ
ぽんぽんぽ〜んて感じ
2015年03月28日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/28 11:01
ぽんぽんぽ〜んて感じ
お手玉がいっぱい
2015年03月28日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 11:01
お手玉がいっぱい
ぶわぁ〜
2015年03月28日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/28 11:01
ぶわぁ〜
こんなのもいいでしょ?
2015年03月28日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
3/28 11:03
こんなのもいいでしょ?
みかんみたい
2015年03月28日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 11:04
みかんみたい
きれいきれい
2015年03月28日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 11:04
きれいきれい
はじけた感じ
2015年03月28日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 11:05
はじけた感じ
緑とのコントラスト
2015年03月28日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 11:08
緑とのコントラスト
名残の一枚
2015年03月28日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 11:08
名残の一枚
もう11時ですが、高取山に挑戦…
2015年03月28日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 11:11
もう11時ですが、高取山に挑戦…
ちょっと急だな…よいしょ
2015年03月28日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 11:13
ちょっと急だな…よいしょ
写真だと全然わからんけど、なんかものすげー急傾斜!ここは整備された登山道ではないので、山と高原地図にもルートが書かれていない。時間ないから高取山シングルピストンで…と思ってたけど、この傾斜を下る自信がない私は、即時撤退を決意
2015年03月28日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 11:14
写真だと全然わからんけど、なんかものすげー急傾斜!ここは整備された登山道ではないので、山と高原地図にもルートが書かれていない。時間ないから高取山シングルピストンで…と思ってたけど、この傾斜を下る自信がない私は、即時撤退を決意
登山道から先ほどのミツマタまる見え
2015年03月28日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 11:16
登山道から先ほどのミツマタまる見え
(T_T)ものすごい迷ったけど、地図もないから危ないし、怖いならやめた方がよい…。最初の道迷いで3時間も費やしていなかったら、勇気を出せたんだけども…
2015年03月28日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 11:28
(T_T)ものすごい迷ったけど、地図もないから危ないし、怖いならやめた方がよい…。最初の道迷いで3時間も費やしていなかったら、勇気を出せたんだけども…
そしてまたバスに乗り、山と高原地図に「カタクリ」と書いてあった場所を見に、バスで愛川ふれあいの村野外センター前バス停で下車
2015年03月28日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 12:35
そしてまたバスに乗り、山と高原地図に「カタクリ」と書いてあった場所を見に、バスで愛川ふれあいの村野外センター前バス停で下車
桜が咲いてます。とっても綺麗です♪
2015年03月28日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 12:36
桜が咲いてます。とっても綺麗です♪
みかん
2015年03月28日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 12:36
みかん
また別の場所に桜がありました
2015年03月28日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 12:44
また別の場所に桜がありました
こういうのあちこちにあります
2015年03月28日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 12:52
こういうのあちこちにあります
また桜…
2015年03月28日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 13:01
また桜…
それらしき場所を通り過ぎましたが、カタクリはありません…諦めてバス停に帰ります
2015年03月28日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 13:12
それらしき場所を通り過ぎましたが、カタクリはありません…諦めてバス停に帰ります
にらまれた
2015年03月28日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 13:19
にらまれた
お花があちこちに咲いてます
2015年03月28日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 13:24
お花があちこちに咲いてます
そして、カタクリの自生地という看板を見つけました…
2015年03月28日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 13:27
そして、カタクリの自生地という看板を見つけました…
沢の向こうの斜面なので見えな〜い
2015年03月28日 13:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 13:28
沢の向こうの斜面なので見えな〜い
目いっぱいズームしたら、ほんとにカタクリでした
2015年03月28日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 13:29
目いっぱいズームしたら、ほんとにカタクリでした
アセビ。人んちの庭ですが…(^^;)
2015年03月28日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 13:34
アセビ。人んちの庭ですが…(^^;)
半原神社に出て、半原バス停まで5分ほど
2015年03月28日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 13:46
半原神社に出て、半原バス停まで5分ほど
そして駅に戻り、さらにバスに乗って飯山観音へ
2015年03月28日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 15:48
そして駅に戻り、さらにバスに乗って飯山観音へ
(-_-;)寺社に階段はつきものだよね…修行修行…
2015年03月28日 15:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 15:54
(-_-;)寺社に階段はつきものだよね…修行修行…
本日から桜まつりです。ステージで誰か歌ってて、ずっと聞こえてきました…
2015年03月28日 15:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 15:59
本日から桜まつりです。ステージで誰か歌ってて、ずっと聞こえてきました…
また御守り2,000円分買ってしまいました
2015年03月28日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:12
また御守り2,000円分買ってしまいました
こういうのが三十三番まであり、全部載せるのは大変なので後ろの木が特徴的な三番を代表で
2015年03月28日 16:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:12
こういうのが三十三番まであり、全部載せるのは大変なので後ろの木が特徴的な三番を代表で
そして男坂から、白山に登ります(`へ´ )キリッ
2015年03月28日 16:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:16
そして男坂から、白山に登ります(`へ´ )キリッ
ちなみに女坂はこれ
2015年03月28日 16:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:19
ちなみに女坂はこれ
男坂はほぼずっと階段です。20分ぐらいですかね。最後の方は段差が大きい…
2015年03月28日 16:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:27
男坂はほぼずっと階段です。20分ぐらいですかね。最後の方は段差が大きい…
なんかベンチのある広場に出ました…ここが山頂?
2015年03月28日 16:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:39
なんかベンチのある広場に出ました…ここが山頂?
白山神社へ行ってみます
2015年03月28日 16:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:40
白山神社へ行ってみます
龍が立ってる!(^∀^)
2015年03月28日 16:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 16:41
龍が立ってる!(^∀^)
こういうの珍しいですね(^∀^)
2015年03月28日 16:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 16:41
こういうの珍しいですね(^∀^)
こんにちは。ありがとうございました!
2015年03月28日 16:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:41
こんにちは。ありがとうございました!
では下山します(笑)龍が素敵♪
2015年03月28日 16:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:42
では下山します(笑)龍が素敵♪
後ろから撮ってみた
2015年03月28日 16:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 16:42
後ろから撮ってみた
そして女坂方面へ。これまで展望はありませんでしたが…
2015年03月28日 16:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:44
そして女坂方面へ。これまで展望はありませんでしたが…
展望台がありました!
2015年03月28日 16:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:56
展望台がありました!
やったぁ!今日初めての展望です
2015年03月28日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 16:48
やったぁ!今日初めての展望です
いいじゃな〜い
2015年03月28日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 16:48
いいじゃな〜い
ええじゃな〜い
2015年03月28日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 16:48
ええじゃな〜い
写りは暗いけど…
2015年03月28日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:48
写りは暗いけど…
とりあえずサーモスのお湯でコーヒーブレイク
2015年03月28日 16:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
3/28 16:54
とりあえずサーモスのお湯でコーヒーブレイク
女坂を下りますよ
2015年03月28日 16:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 16:59
女坂を下りますよ
女坂は意外と急でした…(私にとっては)
2015年03月28日 17:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:01
女坂は意外と急でした…(私にとっては)
白山の森。男坂の方は「長谷の森」でした
2015年03月28日 17:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:06
白山の森。男坂の方は「長谷の森」でした
最後の方はこんな平坦な道。もう5時過ぎてますが、下の野外ステージの俗な歌声が聞こえてくるので怖くありません…
2015年03月28日 17:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:13
最後の方はこんな平坦な道。もう5時過ぎてますが、下の野外ステージの俗な歌声が聞こえてくるので怖くありません…
戻って来ました。どうもありがとう、またいつか会う日まで!
2015年03月28日 17:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:32
戻って来ました。どうもありがとう、またいつか会う日まで!
桜まつりなので、屋台がたくさん
2015年03月28日 17:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:36
桜まつりなので、屋台がたくさん
耐えきれず焼鳥食べました(鳥皮とぼんじり)
2015年03月28日 17:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
3/28 17:39
耐えきれず焼鳥食べました(鳥皮とぼんじり)
さらにたこ焼きを食べましたが、500円もしたしちょっと後悔
2015年03月28日 17:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
3/28 17:47
さらにたこ焼きを食べましたが、500円もしたしちょっと後悔
もう帰ります…なんか疲れたなぁ今日は
2015年03月28日 17:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3/28 17:55
もう帰ります…なんか疲れたなぁ今日は
ここの温泉は最高らしいです
2015年03月28日 18:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
3/28 18:02
ここの温泉は最高らしいです
桜まんじゅうを買ったらこんなシールを頂きました
5
桜まんじゅうを買ったらこんなシールを頂きました
撮影機器:

感想

( ̄∀ ̄)
本日の予定は他人のレコを見て無謀にもミツマタ桃源郷に行き、そこから高取山(同名の山多し)→華厳山→経ヶ岳→仏果山→高取山(さっきの高取山とは別)にプチ縦走し愛川ふれあいの村方面に下りカタクリを見るというものでした。
私としては奇跡的に早起きし、6時に家を出るという偉業を成し遂げたというのに、まさかこんな結果になろうとは…。

調査不足だった私が悪いのですが、人のレコを見て「バス停からバスの進行方向に歩いて最初の信号を左折」のみを頼りに東谷戸入口バス停に降り立ったのですが、私の乗った「まつかげ台行き」はバス停の位置がみはる野入口の分岐に入って少し行った所で、なんと場所が違ったのでした。そんなことを知らぬ私は人のレコの通り「バスの進行方向に歩いて…」と思ったら、信号に出る前に次のバス停が!おかしい…それならこっちのバス停で下りた方が早いはずだ…もしかして、あの人は駅からじゃなく、反対方向からのバスに乗ったのかな?と思い、逆方向へ歩き、最初の信号を左へ…。でも何の目印もないし、山と高原地図「丹沢」には場所的にギリギリで道が切れていてわからず、仕方なく地元のおじさんに道を尋ねてみたら、「ここを道なりにずっと下りて行って、川があるから!橋渡って、○○さんて家、塀のある家!右曲がって!」と言われて、半信半疑(←失礼)ながら教えられた通りに。しかし、なんか違う気がする。念のため通りすがりのおばさんに聞いてみたら、おじさんの情報と合致したので安心して先に進む(←失礼)。しかし、進めば進むほど人はいなくなり、なんだか絶対違うだろうと思うような感じに。車道の標識にも「←飯山」って書いてあってなんか違う…。諦めてバス停に引き返しました。

そして、やっと正しい(?)東谷戸入口バス停を見つけ(←バカ)、最初の信号を左に曲がって進んで行くと、ありました「ミツマタ桃源郷」の表示。
もう10時半。今日はもう山は無理な気がします。
この後もゴルフ場の中の道を行くため不安になって一度引き返したりして、時間のロスしまくり、やっと辿り着いたミツマタ桃源郷、距離は短いしピークも過ぎてましたが、人がいなかったし良かったです。満足しました。ほんとです。
そして大平登山口から、高取山だけピストンしようかと思いましたが、人のレコにも書いてあったけどすごい急登!山と高原地図では登山道が載っておらず、コースタイムもわからないし、下りが怖い私にはここは登れても下りれない…と今日もヘタレ度全開で、即時撤退を決断。11時過ぎてるとはいえ晴天で、今から別の山も選べない。
後ろ髪をひかれながらも、「そうだ、地図に書いてあったカタクリを見に行こう!」と自分を元気づけて、バス停に向かいます。

そしてカタクリは、炎天下の中車道を歩いたけど地図の場所にはなく、バス停まで下っていた道の途中に自生地の看板があり、なんとかズームで撮影。
…別にわざわざ来るほどでは…なんて思ってませんよ。

そして駅に戻り、20分ほど待って飯山観音へ向かいます。
どこか一時間ぐらいで往復できる山はないかと地図を探し、白山を見つけたのです!
おまけに今日から桜まつりが開催されているらしい。行ってみよう!

飯山観音(飯上山長谷寺)はなかなか面白かった。
桜まつりのステージで仮面舞踏会とか勝手にしやがれとか古いにもほどがある曲がカラオケされる中、男坂の階段を登って白山へ向かいます。
汗びっしょりになって辿り着いた山頂?は展望がなく、右手に白山神社。
神社はとても良かったです。こういうの大好きです。
そして女坂方面へ歩いて行くと、白山展望台!今日初めての展望です!
ここが山頂なんだろうか?
景色を見て少し休憩し、5時過ぎたので急いで下山します。

ほんとは今日も持って来たフランスパン、コーヒーとスープをお供に食べようと思っていたのに時間がなかった。それに、せめて桜山まで歩ければ、名前の通り桜が綺麗だったかもしれないのに…!
明日は雨予報、せっかくの晴天の日、せっかく早起きできたのに山に登れ(ら)ないなんて、今日はついてなかった(←自分がバカなのだが)。
まぁ、たまにはこんな日もあるさ!
(ほんとはGWの剣山に向けて特訓しようと思ってたのに…(-_-;)ダメな私)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

バス停
imoneeさま

こんにちは!

 今回は全くの同名にもかかわらず、運行系統により
全く違う場所の”バス停”での混乱、本当に混乱された
ことと思います。
 私も登山の際はよくバスを利用しますので、下車した際は
必ず乗車のバス停の場所を確認するようにしています。

 だいたい一般的な路線バスって、地元の方々の利用を念頭に
しているのでしょうから、バス停の位置もその地元の方が利用
しやすいような場所に設置されているのかもしれませんね。

 とはいえ、当然初めて利用する人だっているわけですから、
今回のように同一の名称のバス停で場所が大きく異なる場合は、
それぞれのバス停に何かしら”案内板”のような物を設置して
もらいたいものですね!
2015/3/29 13:07
Re: バス停
(T_T)そうですね。まぁ私が気付くの遅すぎなんですが…。
バスはなかなか、ツッコミどころの多いシステムですだ…。
一つのバス停で何種類も走っててややこしや〜。
2015/3/29 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら