記録ID: 6068671
全員に公開
ハイキング
東海
葦毛湿原〜風越峠
2023年10月18日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 311m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
東山(松明峠)の眺望に魅了されてから、葦生湿原に行けば、東山方面に足が向いていました。
今日は豊橋自然歩道に出たところで「久し振りに座談山に行ってみようか」と、初めて風越峠経由で行くことにしました。
風越峠の標識で「NHK中継所まで0.8km20分」とあるし、稜線歩きだから間違える事もないだろうと、地図もろくに見ないで真っ直ぐに進んで行きました。
かなりの急登でしたが、眺望は満点で、始めは良い気分で歩いていたのですが、汗はダラダラ息も絶え絶えになって来ました。少し下がった所でまた急登。ついに急な階段まで…。その階段が永遠に続いているように見え、もうギブアップです。
ちょうど下りられそうな道があったので、下りる事にしました。
後で写真を見たら、風越峠の標識に「まき道」の案内があったのを見落としていたんですね。ちゃんと見て「まき道」を通っていれば、余分な山越えをしないで、余力を持って座談山まで行けたようです。
失敗もしましたが、新しい道も発見し、豊橋自然歩道は奥が深くて魅力がいっぱいです。ぜひまた、訪れたいと思います。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する