記録ID: 607357
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山テント泊登山&唐沢の滝アイスクライミング講習会
2015年02月20日(金) 〜
2015年02月22日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:27
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 565m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:04
距離 4.1km
登り 222m
下り 4m
2日目
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:35
距離 6.5km
登り 35m
下り 1,048m
3日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 6:44
距離 3.4km
登り 325m
下り 351m
二日目廻り目平から金峰山頂上へのログがエラーのため取り込めていない
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
復路:金峰山荘・廻り目平キャンプ場-(ガイド車)-岩根山荘-小淵沢 |
写真
撮影機器:
感想
唐沢の滝でのアイスクライミング講習会に金峰山登山を組み合わせ。
一日目は電車とバスを利用し川端下まで。川端下から金峰山荘までは車道・林道を徒歩で約2時間かかった。冬期無料開放されている廻り目平キャンプ場で幕営。
二日目は金峰山へピストン。金峰山荘から金峰山までは下山者1名とすれ違ったのみ。金峰山小屋から先はトレースが消えており、アイゼンのみでは腰下〜膝までのラッセル。ワカン+アイゼンで登る。頂上では瑞牆山荘方面からの登山者が多数。
三日目は金峰山荘前で合流し唐沢の滝でアイスクライミングの講習。滝の下から上まで2ルート登って終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する