記録ID: 6076370
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 951m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:07
距離 7.5km
登り 952m
下り 950m
天候 | 晴れ 気温11-20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓑毛から入り大山を目指しました。帰りは大山ケーブル方面で帰りましたが、本当に多くの登山客がいて驚きました |
写真
撮影機器:
感想
始発に乗って東京から秦野に到着。7時半でしたが、季節も最高に良いからか、バス停には人、人、人の嵐。2列で並んでましたが、軽く100人はいたんじゃないでしょうか。バスもかなり増便されていたようで、並んでいたものの割とすぐに乗れました。
というのも、今回は人気の大山ケーブルからではなく、蓑毛からの登山のため、あまり他に乗り合わせる人がいなかったのです…ルート選びが功を奏しました。
蓑毛からはほぼ人もおらず、暫く登ると本当に1人の登山。とても人気な大山とはおもえない静けさです⛰️
蓑毛から大山山頂までは約2時間、ほぼひたすら登っていく感じです。
10時に登頂のため、流石に昼食は早すぎると判断し、上では卵スープのみにして下山。残念ながら下は人ひとヒト!人の嵐で中々思うように歩けず、少し諦めつつ歩きました。
神社を抜け、あと少しで下山というところで、ここはやはり昼食かな、ということで、持ってきていたカレーを作り、ウィンナーと食べかけのファミチキをぶちこんで何でもありカレーで山を締めました。
秋の景色が少しずつ見えてきていました。また行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する