記録ID: 6076987
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波連山(御嶽山〜雨引山〜燕山)岩瀬駅から縦走
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 948m
- 下り
- 958m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7台分あり、各駐車スペースの後ろに箱があり、箱を開けると封筒があります。封筒に車のナンバーを備え付けのボールペンで書き、300円を入れて箱の投入します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■不明瞭区間 全体的に危険箇所はありませんが、雨引山から燕山までの間で少々不明瞭で違うコースに入ってしまう可能性があるところが数ヶ所ありました。 ■注意区間 加波山神社からの下りは、岩が不規則に散らばっており、足首を挫いてしまわないよう足場をしっかり確認してゆっくり目の方が良いでしょう。 ■最もきつかった区間 燕山の登りは、急登ではないですがかなり長丁場の登りとなります。自分のペースを守ってゆっくり目で登ろう。 |
写真
筑波連山を繋げるべく、北側から登ろうとJR水戸線岩瀬駅前の駐車場まで車で来ました(1日300円)。
きのこ山、足尾山、丸山、加波山までは登ったことがあるので残っている北側の御嶽山、雨引山、燕山を目指して出発
きのこ山、足尾山、丸山、加波山までは登ったことがあるので残っている北側の御嶽山、雨引山、燕山を目指して出発
燕山山頂から少々下ったところに、NHK-FM水戸 83.2MHz 加波山送信所があり、その麓に東屋がありました。
お昼休憩には丁度いい時間だったので、おにぎり🍙&行動食でエネルギー補給
お昼休憩には丁度いい時間だったので、おにぎり🍙&行動食でエネルギー補給
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する