記録ID: 6078894
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉→三ノ塔→二ノ塔→大倉
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
しめ縄岩石のすぐそばの岩
何となく気になったので撮影したが、ネットで調べたらこの岩の凹みが足跡だったらしい。
「日本武尊が東征の折に水を求めて岩を踏み締めた跡である。以来、水が湧き続けて絶ゆること無しという伝説であるが現在は渇れている。」とのこと。
日本武尊は頑丈な足の持主だった!
何となく気になったので撮影したが、ネットで調べたらこの岩の凹みが足跡だったらしい。
「日本武尊が東征の折に水を求めて岩を踏み締めた跡である。以来、水が湧き続けて絶ゆること無しという伝説であるが現在は渇れている。」とのこと。
日本武尊は頑丈な足の持主だった!
感想
今回はマイナーな登山コースだったので、三ノ塔→二ノ塔間以外は空いてました。
日本武尊の足跡は偶然に写真を撮っていた。
気になったらパチリは大事!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する