記録ID: 608068
全員に公開
ハイキング
丹沢
絶景!表尾根から塔ノ岳
2015年03月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,651m
- 下り
- 2,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:45
距離 19.5km
登り 1,651m
下り 2,116m
9:04
72分
スタート地点
16:49
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ところどころありますが、気を付ければダイジョウブ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 子供の半ズボンを持って行ってよかった。長ズボンは伸縮性が無く、足が上がらなかった。 |
感想
丹沢の名所である表尾根をどうしても歩きたくなり、10歳になった長男と二人での山行となった。エスケープルートも視野に入れて、様子を見ながら歩いたが、何とか最後まで歩ききることができた。10歳は大人並に歩けると聞いたが本当だった。
表尾根コースは噂通りの絶景で、いつまでも歩いていたいと思わせるコースだ。尾根からは塔ノ岳が見えるため、登頂した時の満足感が高い。かなりおすすめ。
子連れは小学校中学年くらいから歩けそうだ。いつか次男も連れて行ってやりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する