ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6082281
全員に公開
ハイキング
近畿

伊勢路踏破へ 2日目(栃原〜馬鹿曲がり〜三瀬坂峠〜梅ヶ谷駅)

2023年10月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:15
距離
40.8km
登り
534m
下り
432m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
0:06
合計
9:15
6:59
19
スタート地点
7:18
7:18
24
7:42
7:43
9
7:52
7:52
24
8:16
8:17
71
9:28
9:28
36
10:04
10:06
60
11:06
11:06
179
14:05
14:05
18
14:23
14:24
75
15:39
15:39
34
16:13
16:14
0
16:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
前日(1日目)はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6074374.html

先日泊:旅館岡島屋 1泊1食(朝食のみ) 7,000円
当日泊:料理旅館 紀勢荘 1泊2食(朝食はおにぎりに変更) 8,200円 
移動:梅ケ谷駅 16:32発 〜 16:41着 伊勢柏崎駅

翌日(3日目)はこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6088279.html
コース状況/
危険箇所等
・95%は舗装路。山道は馬鹿曲がり、三瀬坂峠、大内山の一里塚。本日も石畳はありません。
・注意して歩かないと古道ではなく新道を歩いてしまう。道標は整備されているので、よく見ながら歩く必要あり。
・大内山の一里塚 で道に迷いました。林道歩きかと思いきや、林道の下の道を歩くのが正解のようです。途中でリカバリしましたが、トレースを見る限り、多くの方が間違えている様子。
その他周辺情報 ・本コースの詳しい情報は「熊野古道伊勢路図絵」のみ。https://iseji.jp/
・ヤマレコやyamapのルートにも伊勢路は登録してあるので、活用するとよい。
朝食までの間、宿のご主人お勧めの、宿近くの裏山に登ってみました。
2023年10月21日 06:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 6:23
朝食までの間、宿のご主人お勧めの、宿近くの裏山に登ってみました。
宿から5分もかからず裏山の山頂到着。山頂から展望バツグン!
2023年10月21日 06:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
10/21 6:24
宿から5分もかからず裏山の山頂到着。山頂から展望バツグン!
7時ちょうどに出発。宿近くでの鳥の鳴き声がうるさい。イソヒヨドリ
2023年10月21日 07:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 7:01
7時ちょうどに出発。宿近くでの鳥の鳴き声がうるさい。イソヒヨドリ
ここが馬鹿曲がりの入口。分かり難いので注意です。
2023年10月21日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/21 7:14
ここが馬鹿曲がりの入口。分かり難いので注意です。
現在は国道42号線は橋がかかっていますが、古道はその下をクネクネと曲がりながら進みます。
2023年10月21日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/21 7:15
現在は国道42号線は橋がかかっていますが、古道はその下をクネクネと曲がりながら進みます。
まずはトンネル。中は真っ暗
2023年10月21日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/21 7:16
まずはトンネル。中は真っ暗
トンネルをぬけると未舗装路。
2023年10月21日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/21 7:19
トンネルをぬけると未舗装路。
馬鹿曲橋を通過
2023年10月21日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/21 7:23
馬鹿曲橋を通過
ここで未舗装路は終了。
2023年10月21日 07:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/21 7:25
ここで未舗装路は終了。
神瀬の多種神祠。
2023年10月21日 07:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 7:33
神瀬の多種神祠。
ここの入口も分かり難いです。ここから少しだけ未舗装路
2023年10月21日 07:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:35
ここの入口も分かり難いです。ここから少しだけ未舗装路
神瀬橋の手前で沢を渡りますが、橋が頼りない。
2023年10月21日 07:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 7:39
神瀬橋の手前で沢を渡りますが、橋が頼りない。
これが神瀬橋。通称「めがね橋」。木々の奥にあるので見落とすところでした。
2023年10月21日 07:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:41
これが神瀬橋。通称「めがね橋」。木々の奥にあるので見落とすところでした。
この辺りは茶畑が多いです。寒暖差が大きいのでしょうか。
2023年10月21日 07:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 7:54
この辺りは茶畑が多いです。寒暖差が大きいのでしょうか。
これから向かう方向。
2023年10月21日 07:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:57
これから向かう方向。
旧旅館阿波屋。建物が傷んできているよう
2023年10月21日 08:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:05
旧旅館阿波屋。建物が傷んできているよう
旧旅館阿波屋の標識
2023年10月21日 08:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:05
旧旅館阿波屋の標識
踏切脇に不思議な民家?店?を発見
2023年10月21日 08:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:09
踏切脇に不思議な民家?店?を発見
2023年10月21日 08:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:24
カフェありました。
2023年10月21日 08:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:29
カフェありました。
新宮まで134km
2023年10月21日 08:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:39
新宮まで134km
国道のゆるゆると長い上り。
2023年10月21日 08:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:43
国道のゆるゆると長い上り。
紀勢自動車道の下とくぐります。
2023年10月21日 08:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:56
紀勢自動車道の下とくぐります。
長い上りがおわり、ここから下三瀬へ下ります。
2023年10月21日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:10
長い上りがおわり、ここから下三瀬へ下ります。
大谷不動明王に立ち寄ります。
2023年10月21日 09:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:28
大谷不動明王に立ち寄ります。
不動明王では滝が祭られています。
2023年10月21日 09:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:29
不動明王では滝が祭られています。
三瀬谷駅の近く。大黒屋さん。
2023年10月21日 09:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:53
三瀬谷駅の近く。大黒屋さん。
三瀬谷駅を通過。
2023年10月21日 09:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:56
三瀬谷駅を通過。
道の駅 奥伊勢おおだいに立ち寄り。
大きな道の駅なので、ほぼなんでもあります。少々休憩。
2023年10月21日 10:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 10:08
道の駅 奥伊勢おおだいに立ち寄り。
大きな道の駅なので、ほぼなんでもあります。少々休憩。
道の駅をスタートすると、すぐに舟木橋。
2023年10月21日 10:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:12
道の駅をスタートすると、すぐに舟木橋。
舟木橋は、水面から高さのある古い橋で、かつ欄干が低いので、高さが苦手な自分は少しビビりながら渡ります。
2023年10月21日 10:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 10:13
舟木橋は、水面から高さのある古い橋で、かつ欄干が低いので、高さが苦手な自分は少しビビりながら渡ります。
対岸に渡ると、三瀬谷峠へ。
2023年10月21日 10:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:39
対岸に渡ると、三瀬谷峠へ。
ここから三瀬坂峠に入ります。
2023年10月21日 10:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:44
ここから三瀬坂峠に入ります。
登り口にトイレあります。
2023年10月21日 10:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:46
登り口にトイレあります。
お助け杖もあります
2023年10月21日 10:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:47
お助け杖もあります
こんな感じのゆるりとした登り。
2023年10月21日 10:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:54
こんな感じのゆるりとした登り。
最後はかなり斜度がありました。
2023年10月21日 11:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:01
最後はかなり斜度がありました。
三瀬坂峠に到着。
2023年10月21日 11:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:05
三瀬坂峠に到着。
20分ほどで峠道は終了。
2023年10月21日 11:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 11:24
20分ほどで峠道は終了。
下り口にもトイレありました。
2023年10月21日 11:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:25
下り口にもトイレありました。
国道沿いの飲食店は閉まっているとが多かったですが、ここは営業中でした。
2023年10月21日 11:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:27
国道沿いの飲食店は閉まっているとが多かったですが、ここは営業中でした。
瀧原宮に近づくと、大きな杉の間を歩きます。
2023年10月21日 11:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 11:37
瀧原宮に近づくと、大きな杉の間を歩きます。
瀧原宮に到着。
2023年10月21日 11:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:41
瀧原宮に到着。
滝原の集落。古民家カフェありますが、営業していませんでした。
2023年10月21日 11:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 11:44
滝原の集落。古民家カフェありますが、営業していませんでした。
滝原駅の近く。歩道橋を渡ります。
2023年10月21日 11:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:58
滝原駅の近く。歩道橋を渡ります。
旧型ワーゲンの墓場
2023年10月21日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:09
旧型ワーゲンの墓場
大木が遊具になっている公園。トイレもありますので小休憩。
2023年10月21日 12:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:15
大木が遊具になっている公園。トイレもありますので小休憩。
阿曽集落へ向かいます。
2023年10月21日 12:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:32
阿曽集落へ向かいます。
こんな感じの阿曽の古い街を抜けていきます。
2023年10月21日 12:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:41
こんな感じの阿曽の古い街を抜けていきます。
紅葉にはまだ早いです。
2023年10月21日 12:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:43
紅葉にはまだ早いです。
阿曽観音堂を通過。
2023年10月21日 12:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:45
阿曽観音堂を通過。
藤ヶ野のあたり。
2023年10月21日 13:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 13:00
藤ヶ野のあたり。
「ん!」 インパクトのある看板   
2023年10月21日 13:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:09
「ん!」 インパクトのある看板   
橋を渡れば、宿のある伊勢柏崎駅までもう少し
2023年10月21日 13:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 13:34
橋を渡れば、宿のある伊勢柏崎駅までもう少し
田んぼの脇を歩きます。
2023年10月21日 13:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 13:49
田んぼの脇を歩きます。
大皇神社
2023年10月21日 13:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 13:50
大皇神社
大きな枝垂れ桜。春は見事な景色なのでしょう
2023年10月21日 13:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 13:57
大きな枝垂れ桜。春は見事な景色なのでしょう
本日宿泊予定の紀勢荘に到着。まだ時間があるので、あと10km 梅ケ谷駅まで歩くことにしました。
2023年10月21日 13:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 13:59
本日宿泊予定の紀勢荘に到着。まだ時間があるので、あと10km 梅ケ谷駅まで歩くことにしました。
紀勢本線の特急にも新型のHC85系が導入されていました。
2023年10月21日 14:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:08
紀勢本線の特急にも新型のHC85系が導入されていました。
この辺も宿が何軒かありました
2023年10月21日 14:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:12
この辺も宿が何軒かありました
左の近道にいきたいのですが、古道は右の大回りコース
2023年10月21日 14:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:13
左の近道にいきたいのですが、古道は右の大回りコース
大回りしています。
2023年10月21日 14:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:23
大回りしています。
ここが大回り
国昌寺を通過
2023年10月21日 14:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:45
国昌寺を通過
2023年10月21日 14:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 14:48
ダイハツミゼット3輪!! こんなところに。
2023年10月21日 15:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 15:00
ダイハツミゼット3輪!! こんなところに。
不動野橋を渡りたくなるが、渡らずに左に入ります。
2023年10月21日 15:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:04
不動野橋を渡りたくなるが、渡らずに左に入ります。
左に入るとトイレがあります。
2023年10月21日 15:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:07
左に入るとトイレがあります。
林道を歩くのかと思いきや、伐採のため右下に降りろと。
2023年10月21日 15:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:09
林道を歩くのかと思いきや、伐採のため右下に降りろと。
下りた後のトレースが薄く、いつのまにか林道に復帰していたら、どうも林道は古道ではない模様。林道の下に道があり、先人の足跡もあったのでそこを下ります。

2023年10月21日 15:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:17
下りた後のトレースが薄く、いつのまにか林道に復帰していたら、どうも林道は古道ではない模様。林道の下に道があり、先人の足跡もあったのでそこを下ります。

ここ迷いました。コースが荒れていてよくわかりません。GPS頼み。
2023年10月21日 15:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:21
ここ迷いました。コースが荒れていてよくわかりません。GPS頼み。
ここが迷ったところ
1
ここが迷ったところ
なんとか道迷いは脱出しますが、この辺りは道標もなく、道も荒れていて要注意です。
2023年10月21日 15:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:23
なんとか道迷いは脱出しますが、この辺りは道標もなく、道も荒れていて要注意です。
車道歩きに復帰してすぐに、予報にはなかった雨が降り出しました。
2023年10月21日 15:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:31
車道歩きに復帰してすぐに、予報にはなかった雨が降り出しました。
大内山駅の近く。喜畑屋旅館さん
2023年10月21日 15:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:38
大内山駅の近く。喜畑屋旅館さん
大内山駅を通過。あと40分。
2023年10月21日 15:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
10/21 15:38
大内山駅を通過。あと40分。
かつて存在した大内山村の標識。いまは合併して大紀町の一部だそうです。
2023年10月21日 15:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 15:48
かつて存在した大内山村の標識。いまは合併して大紀町の一部だそうです。
ゴールの梅ケ谷駅に到着。本日は約40km歩きました。
2023年10月21日 16:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 16:14
ゴールの梅ケ谷駅に到着。本日は約40km歩きました。
本日は前日予約していたので、紀勢荘さんで美味しい夕食もいただきました。
こちらの女将さんと伊勢路についてお話していると、私の欲しかった紙の「熊野古道伊勢路図絵(令和版ではなく平成版)」が残り少ないがあるということなので、譲っていただきました。ありがとうございました。
2023年10月21日 17:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/21 17:58
本日は前日予約していたので、紀勢荘さんで美味しい夕食もいただきました。
こちらの女将さんと伊勢路についてお話していると、私の欲しかった紙の「熊野古道伊勢路図絵(令和版ではなく平成版)」が残り少ないがあるということなので、譲っていただきました。ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 携帯 時計 タオル カメラ ガーニーグー(靴ずれ防止クリーム) 予備バッテリー 充電器

感想

伊勢路歩きの2日目。当初は宿まで約30Kmの予定でしたが、翌日のことを考えてプラス10kmで梅ケ谷駅まで。ちょうどよいタイミングの列車があったので、それで2駅バックして本日の宿へ。
本日も舗装路歩きがほとんどでしたが、前日よりも非舗装路の割合は増えました。特に三瀬坂峠は標高差はたった150mでしたが、道は登山道のような感じなので、ランニングシューズで歩いているので、下りは注意して歩きました。
3日目に続く


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら