記録ID: 6083703
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
高宕山
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 468m
- 下り
- 446m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石射太郎登山口〜高宕観音間は痩せ尾根や狭い崖沿いの道が多いので注意が必要です。高宕大滝に下る分岐にあった通行止め看板は無くなっていました。高宕大滝から石射太郎登山口に戻る林道は土砂崩れが激しく、2年前に比べて更に荒れていてかなり緊張して通過しました。土砂崩れ箇所は10箇所以上あります。この林道を通る周回コースはお勧め出来ません。往復した方が安全です。 |
写真
感想
新調ザックの使い勝手を確認する為にテント泊装備1式と水5ℓを入れて20.5kgを背負っての近場低山でのトレーニング登山。快晴ながら富士山は見えず残念でした。高宕山登頂後の帰路は高宕大滝を経由して林道で戻りましたが土砂崩れがより激しくなっており、危険を感じる所もありました。今後は林道による周回コースは使わないようにしようと思います。
オスプレー・アトモスAG65(65ℓ)は荷の重さを感じない背負い心地の良いザックでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する