記録ID: 6087334
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 38m
- 下り
- 26m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:03
距離 12.1km
登り 44m
下り 32m
15:33
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。午前中は一部で木道が凍結して滑る箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 日本を代表する山岳リゾートなので、食事・お土産など困りませんかと |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
これまで上高地は、北アルプスの下山後にダッシュで通過したことはあるものの、それ自体をゆっくり歩いたことがありませんでした。それで前日の霧ヶ峰とセットの登山ツアーに参加。本日は、雲一つ無い絶好のお天気で、絵葉書のような山々の景観を楽しむことが出来ました。紅葉も楽しめましたが、終盤の感じでした。昼食は、ツアーの料金に含まれていてメニューは『カレー』とのことでしたが、山小屋でいただくようなものをイメージしていたら、全く違っていました。さすがは上高地ですね。
大正池から写した動画です。周りに沢山の方々がおられるのがわかります・・・。 ズームのモーターの音がはいってしまっています。すみません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する