記録ID: 6095561
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 久しぶりに山中を歩く感覚が心地よい
2023年10月24日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 653m
- 下り
- 633m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:59
距離 6.4km
登り 653m
下り 652m
13:37
ゴール地点
天候 | 晴れ 東峰12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅から都民の森 急行便 帰り 都民の森から数馬まで無料シャトルバス 三頭山荘の日帰り入浴に寄って 数馬始発 武蔵五日市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢山から先は、あまり歩かれていないぶん、少し道が悪いものの、それ以外はよく整備されており、危険なルートへは警告もあるし、分岐での案内板も充実らしていた。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜は休日出勤、
月曜は久しぶりに母に会いに行き親孝行、
火曜は自分へのご褒美登山。
候補は大菩薩、瑞牆、三頭山、丹沢大山。
大山は階段地獄らしい、どうせなら宿坊に泊りたい
瑞牆はコースタイムでもバスがギリギリ
大菩薩は最後まで迷った
紅葉と温泉で三頭山にした。
最近、湿原とか平地歩きが多く
なんだか久しぶりに山中の土の上を歩く感覚が
とっても心地よかった。
また九鬼山とか歩きたくなった。
黄葉はまずまず、以前もこんなもんだったかな
備忘録
時間管理、補給はそれなりにうまくいった。
汗対策が少し改善必要、着替えが手っ取り早い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する