ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 610041
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩 御岳山・日の出山(鳩ノ巣駅から武蔵五日市駅)

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.3km
登り
1,242m
下り
1,374m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:20
合計
7:50
8:30
90
10:00
10:05
70
11:15
11:30
45
12:15
12:50
35
13:25
13:30
105
15:15
15:35
45
天候 曇り一時小雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(1)往路
東伏見駅6:14→(西武新宿線 田無行き)→6:17田無駅6:24→(西武新宿線 本川越行き)→6:30小平駅6:36→(西武拝島線 拝島行き)→6:56拝島駅7:08→(JR青梅線 青梅行き)→7:28青梅駅7:37→(JR青梅線 奥多摩行き)→8:07鳩ノ巣駅  交通費:770円
(2)復路
武蔵五日市駅16:48→(JRホリデー快速あきがわ4号 東京行き)→17:11拝島駅17:19→(西武拝島線 急行西武新宿行き)→17:33小川駅17:39→(西武国分寺線 新所沢行き)→17:48所沢駅17:50→(西武池袋線 準急池袋行き)→18:04自宅最寄駅 交通費:560円
コース状況/
危険箇所等
(1)鳩ノ巣駅から、大楢峠、御岳山
全体的に傾斜の緩やかなトラバースコース。「新・分権登山ガイド 東京都の山」の御岳山の項目では初心者コースで紹介されている。確かに歩きやすいことは歩きやすいのだが一部急斜面で幅員の狭く、足場の悪い箇所、岩場で滑りやすい箇所、やや高度感のある桟道など、雨で路面が滑りやすくなっているときなど個人的にはややリスキーなコースと感じた。
(2)御岳山から日の出山、金毘羅尾根
日の出山周辺は道が入り組んでいるので指導標をしっかり確認して進むようにした方がよい。
その他周辺情報 周辺につるつる温泉、瀬音の湯があるが、コース上にはなかったので今回は温泉はパス!
自宅最寄は西武池袋線の某駅だが、奥多摩へは西武新宿線のほうがアプローチしやすいので、Wifeに車で西武新宿線の駅まで送ってもらった。
2015年04月04日 06:11撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 6:11
自宅最寄は西武池袋線の某駅だが、奥多摩へは西武新宿線のほうがアプローチしやすいので、Wifeに車で西武新宿線の駅まで送ってもらった。
青梅駅で奥多摩行きに乗換、雨降り模様だが、これもまた独特の風情がある・・・奥多摩行きの電車を待つ間に雨具を装着しているハイカーが何人かいた。
2015年04月04日 07:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 7:30
青梅駅で奥多摩行きに乗換、雨降り模様だが、これもまた独特の風情がある・・・奥多摩行きの電車を待つ間に雨具を装着しているハイカーが何人かいた。
鳩ノ巣駅に到着。昨年の10月以来である。
2015年04月04日 08:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 8:10
鳩ノ巣駅に到着。昨年の10月以来である。
雨は止んでいたので、雨具を装着せずに出発。
2015年04月04日 08:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 8:10
雨は止んでいたので、雨具を装着せずに出発。
ツツジの紫が色鮮やか!
2015年04月04日 08:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 8:30
ツツジの紫が色鮮やか!
青梅街道を渡り、多摩川の河原に向かって坂を下る。
2015年04月04日 08:33撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:33
青梅街道を渡り、多摩川の河原に向かって坂を下る。
多摩川を渡る。結構な高度感だ。
2015年04月04日 08:34撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:34
多摩川を渡る。結構な高度感だ。
紫の色につい目を引かれる。
2015年04月04日 08:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/4 8:39
紫の色につい目を引かれる。
古里駅からの登山道との合流地点。
2015年04月04日 08:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 8:49
古里駅からの登山道との合流地点。
鳩ノ巣駅から結構登ってきた。
2015年04月04日 08:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:49
鳩ノ巣駅から結構登ってきた。
一旦林道に出る。
2015年04月04日 08:55撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:55
一旦林道に出る。
途中右に登る階段があり、ショートコースかと思ってうっかり行こうとしたが・・・
2015年04月04日 08:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:59
途中右に登る階段があり、ショートコースかと思ってうっかり行こうとしたが・・・
落ち着いて左のガードレールを見ると林道をそのまま進むように指示していたのであわてて戻った。
2015年04月04日 08:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 8:59
落ち着いて左のガードレールを見ると林道をそのまま進むように指示していたのであわてて戻った。
ガスにけぶる山。
2015年04月04日 09:00撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 9:00
ガスにけぶる山。
天気は晴れに越したことはないが、これはこれで独特のよさがあると考えたい。
2015年04月04日 09:02撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 9:02
天気は晴れに越したことはないが、これはこれで独特のよさがあると考えたい。
林道の終点、ここから先は登山道。
2015年04月04日 09:06撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 9:06
林道の終点、ここから先は登山道。
山腹を延々とトラバース。概ね傾斜が緩く(標高差約600メートルを約7キロメートルかけて登る)歩きやすいが・・・
2015年04月04日 09:35撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 9:35
山腹を延々とトラバース。概ね傾斜が緩く(標高差約600メートルを約7キロメートルかけて登る)歩きやすいが・・・
一か所岩場があり、雨でぬれていて滑りやすかった。
2015年04月04日 09:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 9:41
一か所岩場があり、雨でぬれていて滑りやすかった。
大楢峠に到着。奥多摩駅方面、海沢方面へ通じる道との交差点。
2015年04月04日 10:01撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 10:01
大楢峠に到着。奥多摩駅方面、海沢方面へ通じる道との交差点。
御岳山まで4.3キロメートル。
2015年04月04日 10:01撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 10:01
御岳山まで4.3キロメートル。
大楢峠から先も緩やかなトラバース道だが・・・
2015年04月04日 10:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 10:15
大楢峠から先も緩やかなトラバース道だが・・・
幅員が狭く落ち葉で滑りやすいところや・・・
2015年04月04日 10:26撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 10:26
幅員が狭く落ち葉で滑りやすいところや・・・
やや高度感のある桟道・・・
2015年04月04日 10:28撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 10:28
やや高度感のある桟道・・・
沢を横切るところではガレ場の通過・・・
2015年04月04日 10:37撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 10:37
沢を横切るところではガレ場の通過・・・
ここは転倒したら無事では済まないところ・・・
2015年04月04日 10:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 10:39
ここは転倒したら無事では済まないところ・・・
足を踏み外さぬように・・・
2015年04月04日 10:46撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 10:46
足を踏み外さぬように・・・
この桟道は結構怖かった・・・
2015年04月04日 10:47撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/4 10:47
この桟道は結構怖かった・・・
登山道が舗装道になり、御岳山の山上集落が近くなったときはホッと胸をなでおろした。
2015年04月04日 11:11撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:11
登山道が舗装道になり、御岳山の山上集落が近くなったときはホッと胸をなでおろした。
鳩ノ巣への登山道(下山道)入り口。
2015年04月04日 11:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:13
鳩ノ巣への登山道(下山道)入り口。
御岳山の山上集落へ着いた。やや、小粒の雨がぱらついてきた。
2015年04月04日 11:13撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:13
御岳山の山上集落へ着いた。やや、小粒の雨がぱらついてきた。
御岳山ビジターセンターで雨宿りを兼ねた休憩。
2015年04月04日 11:16撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 11:16
御岳山ビジターセンターで雨宿りを兼ねた休憩。
15分くらいして外へ出たら雨が止んでいた。
2015年04月04日 11:32撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:32
15分くらいして外へ出たら雨が止んでいた。
さあ、今度は日の出山へ向かって出発。
2015年04月04日 11:35撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 11:35
さあ、今度は日の出山へ向かって出発。
今回は御岳山の登頂はパス。一目散に日の出山へ向かう。
2015年04月04日 11:40撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:40
今回は御岳山の登頂はパス。一目散に日の出山へ向かう。
ロウバイ・・・?
2015年04月04日 11:43撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 11:43
ロウバイ・・・?
日の出山へ向かう途中。。
2015年04月04日 12:00撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 12:00
日の出山へ向かう途中。。
日の出山山頂が見えてきた。
2015年04月04日 12:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 12:15
日の出山山頂が見えてきた。
さすがは日の出山。東側の景観が開けている。
2015年04月04日 12:22撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/4 12:22
さすがは日の出山。東側の景観が開けている。
山で食べるカップラーメンの旨いこと!
2015年04月04日 12:27撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/4 12:27
山で食べるカップラーメンの旨いこと!
山頂は一部工事中。
2015年04月04日 12:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 12:44
山頂は一部工事中。
さあ、金毘羅尾根を武蔵五日市まで歩くぞ!
2015年04月04日 12:45撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 12:45
さあ、金毘羅尾根を武蔵五日市まで歩くぞ!
日の出山周辺は道が入り組んでいる。武蔵五日市方面を目指すには金毘羅尾根の文字を見逃さないことだ。
2015年04月04日 13:05撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 13:05
日の出山周辺は道が入り組んでいる。武蔵五日市方面を目指すには金毘羅尾根の文字を見逃さないことだ。
2015年04月04日 13:09撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 13:09
開けた景観の尾根を武蔵五日市へ!
2015年04月04日 13:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 13:10
開けた景観の尾根を武蔵五日市へ!
降りてきた方向を振り返る。前方に見えるのが日の出山?
2015年04月04日 13:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 13:10
降りてきた方向を振り返る。前方に見えるのが日の出山?
麻生山への分岐。
2015年04月04日 13:31撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 13:31
麻生山への分岐。
2015年04月04日 13:31撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 13:31
2015年04月04日 13:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 13:56
タルクボ峰への入口。山頂に送電線の鉄塔が立っている。登山道は山頂を巻いている。
2015年04月04日 13:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 13:59
タルクボ峰への入口。山頂に送電線の鉄塔が立っている。登山道は山頂を巻いている。
麻生山を振り返る。
2015年04月04日 14:01撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 14:01
麻生山を振り返る。
都心方面の景観。
2015年04月04日 14:20撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 14:20
都心方面の景観。
景観の開いたところもあったが、大半は展望のない樹林帯の尾根道。
2015年04月04日 14:45撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 14:45
景観の開いたところもあったが、大半は展望のない樹林帯の尾根道。
途中、送電線の真下を通過するところがあり、遠方に風格のある山が見えた。戸倉三山の一峰、刈寄山であろうか?
2015年04月04日 14:47撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 14:47
途中、送電線の真下を通過するところがあり、遠方に風格のある山が見えた。戸倉三山の一峰、刈寄山であろうか?
作業道が交差するので要注意・・・
2015年04月04日 14:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 14:54
作業道が交差するので要注意・・・
なかなか金毘羅山に着かない・・・
2015年04月04日 14:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 14:54
なかなか金毘羅山に着かない・・・
尾根を外したり、尾根伝いに歩いたり、いいかげん展望のない尾根歩きに飽きた頃・・・
2015年04月04日 15:00撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 15:00
尾根を外したり、尾根伝いに歩いたり、いいかげん展望のない尾根歩きに飽きた頃・・・
ようやく金毘羅山(金毘羅神社)に着いた。ここで小休止。
2015年04月04日 15:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 15:18
ようやく金毘羅山(金毘羅神社)に着いた。ここで小休止。
神社を通過しても通過しなくても日の出山へは行けるらしい。
2015年04月04日 15:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 15:41
神社を通過しても通過しなくても日の出山へは行けるらしい。
金毘羅神社から五日市の町を俯瞰。桜がきれいですね・・・
2015年04月04日 15:43撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 15:43
金毘羅神社から五日市の町を俯瞰。桜がきれいですね・・・
他に参詣客も登山客もおらず、私一人の贅沢な花見だ。
2015年04月04日 15:50撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 15:50
他に参詣客も登山客もおらず、私一人の贅沢な花見だ。
人里へ降りた。金毘羅山方面の登山道入り口を振り返って撮影。
2015年04月04日 15:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 15:59
人里へ降りた。金毘羅山方面の登山道入り口を振り返って撮影。
前写真と同じ場所から反対側、五日市の市街地の方向を撮影。
2015年04月04日 15:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 15:59
前写真と同じ場所から反対側、五日市の市街地の方向を撮影。
2015年04月04日 16:01撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 16:01
2015年04月04日 16:03撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/4 16:03
武蔵五日市駅に到着。長い道のりだった・・・!
2015年04月04日 16:23撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/4 16:23
武蔵五日市駅に到着。長い道のりだった・・・!
過ぎ行く春を惜しみて咲く桜・・・(五日市のプラットホームから)
2015年04月04日 16:29撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/4 16:29
過ぎ行く春を惜しみて咲く桜・・・(五日市のプラットホームから)
撮影機器:

感想

今回の”ミッション”は、鳩ノ巣駅から武蔵五日市駅まで赤線を繋げること。途中、つるつる温泉や瀬音の湯の”誘惑!?”にコースをはずして温泉に直行しようかという衝動にかられそうになったが、心を鬼にしてミッションを遂行した。
おかげで今回のコストは往復の電車賃のみ(もちろん事前購入の行動食等のコストはかかっているが)だった。
天気は振るわなかったが、ピンクや紫で彩る山里の春に心が癒された。
さあ次なるミッションは・・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら