記録ID: 610085
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山 ロックガーデン
2015年04月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:23
距離 10.2km
登り 1,114m
下り 1,122m
8:32 滝本駅
9:56 御岳ビジターセンター
10:28 御岳山
11:34 長尾平分岐
12:07 七代の滝
12:35 天狗岩
12:43 ロックガーデン
13:13 綾広の滝
14:10 長尾平展望台
9:56 御岳ビジターセンター
10:28 御岳山
11:34 長尾平分岐
12:07 七代の滝
12:35 天狗岩
12:43 ロックガーデン
13:13 綾広の滝
14:10 長尾平展望台
天候 | 霧雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
今日は雨のためか、空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
今日は契約先の会社の子とそのお友達がご一緒。
新しく登山靴を買ったとのことで、
そうなったらやっぱり岩場や川辺がいいですね。
登山靴の走破性や堅牢性を試すため、ルート選択は直前まで悩みました。
天気があまりよくないという予報でしたので、
遠望に期待せず趣深い景観を楽しもうと、
御岳山とロックガーデンを選択しました。
下ろし立ての登山靴にしても、適度な難易度にしても、
予想通り期待通りの満足度でした。
登り始めこそ霧雨でしたが、むしろ暑くなく寒くないベストコンディション。
丁寧に参詣を済ませて早めの昼食。
いつもの宝亭のおばあちゃんは、今日もお元気でした。
ロックガーデンは深山幽谷の雰囲気。
人も少なく、まるで水墨画のような渓流をじっくり堪能。
山頂に立って遠くを眺めるだけではない、
山登りの奥深い楽しさ、面白さを知ってもらえたなら幸いですね。
靴も足にフィットしていたようで、
今後も大活躍することでしょう。
目的が何であれ、やっぱり靴は登山の心強い相棒ですね。
女子会のノリでしたが、色々と楽しんでもらえたようで、
企画した甲斐はありました(*^^*)
私も初心に帰り、また低山からじっくり楽しんでみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4707人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する