ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 610090
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山でほんとの空

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
12.8km
登り
807m
下り
796m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:58
合計
6:20
9:44
73
10:57
10:57
10
11:07
11:13
39
11:52
11:52
49
12:41
13:15
12
13:27
13:27
4
13:31
13:31
12
13:43
13:43
30
14:13
14:24
8
14:32
14:33
2
14:35
14:37
18
14:55
14:55
62
15:57
16:01
3
16:04
駐車場
天候 快晴→午後曇り
山頂では最大6.4m/s、5.5℃でした。
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)
6:05自宅-下道-6:50岩槻IC-東北道(PAで休憩)-9:00本宮IC-R4-県道20号-9:25奥岳登山口駐車場
(帰路)
16:10奥岳登山口駐車場-16:20岳温泉(ヘルシーバル安達太良で温泉、成駒で食事)
17:51岳温泉-県道20号-県道304号-18:12本宮ICー東北道(PA,SAで休憩,土産購入)
20:50浦和ICー下道-9:25自宅
コース状況/
危険箇所等
○道の状況
 特に危険箇所はありませんが、残雪豊富です。
トレーニングのため全行程ツボ足、bananamuffinはチェーンスパイク着用
二人ともWストックは使用しませんでした。
仙女平分岐と山頂間、牛の背分岐とくろがね小屋間
 の緩やかなトラバースを下る際は、強風時など滑落に注意が必要です。
 また牛の背は風が強いことがあります。(最初に訪れた際は強風で引き返しました)
○トイレ
 奥岳登山口のあだたらエクスプレスレストハウス内、山麓駅1Fに夫々あります。
 くろがね小屋(入ってないのでチップ不明)
○駐車場
 奥岳登山口に200台収容の大駐車場(200台、無料)があります。
○バス時刻表(平成27年4月25日(土)〜6月30日(火)まで、土日祝のみ運行注意!)
 岳温泉⇔奥岳登山口(大人300円)、二本松駅→奥岳登山口(大人500円)
 http://www.adatara-resort.com/green/traffic.stm
○あだたらエクスプレス
 4月25日(土)から営業開始します。
 大人往復1,650円がHPの優待券のページ印刷で100円割引になります。
 http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
○小屋
 温泉付の山小屋「くろがね小屋」があります。TEL090-8780-0302(衛星電話)
 http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm
 ↓トレッキングマップ
 http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.files/trekkingmap_img.jpg
その他周辺情報 ○温泉
 岳温泉の交差点そばの宿泊施設「ヘルシーパルあだたら」で日帰り入浴しました。
 大浴場と露天風呂(サウナは休止中)、熱めの酸性泉で広い
 ボディーソープ,リンスインシャンプー,綿棒,ドライヤーあり
 大人600円,小人350円(HPには日帰り入浴は10時〜15時の記載なるも、今回16時30分頃
 入浴しました。空いていたからなのか、HPが修正されていないのか不明)
 福島県二本松市岳温泉1-274-3 TEL0243-24-2234
 奥岳登山口から成駒を過ぎ直進すぐ。施設前に駐車場あり。
 施設は岳温泉の無料駐車場に隣接していますが、施設入口は無料駐車場の反対側
 なので遠いです。
 http://www.healthy-pal.com/spa.html
○食事
 岳温泉の交差点そばのソースかつ丼「食堂成駒」に行きました。
 ソースかつ丼のヒレ1,050円、ロース1,000円(各味噌汁、小鉢、漬物付)
 安達太良カツカレー1,100円(野菜サラダ付)
 営業時間11時〜LO18時(土日祝LO19時。土日曜日は延長)ただし、月曜日LO15時
 定休日:火曜日 TEL 0243-24-2412
 店の前に駐車場6〜7台分と安達太良の清水の蛇口あり
 http://www.dakeonsen.or.jp/eat.stm
○見に行く予定だった福島市内の花見山公園
 花木生産農家の方が自らの農地を花見山公園として開放しており、ウメ、ハナモモ、
 数種類のサクラ、レンギョウ、ボケ、サンシュユ、モクレンなどの花々がいっせい
 に咲き競う、まさに「桃源郷」の言葉がふさわしいスポットとのことです。

 交通規制:4月4日(土)〜4月29日(水・祝)の26日間(予定) 午前7時〜午後5時まで 開花シーズン中は、周辺地区は交通規制がかかり、花見山周辺へのマイカー乗り入れが出来ません。福島駅からの臨時バス花見山号、路線バス、臨時駐車場とのシャトルバス、定額タクシー等を利用する必要があります。
 http://www.f-kankou.jp/hanamiyama.htm
東北道を北上中、安達太良山が見えて来ました。テンションが上がります!
2015年04月04日 08:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
4/4 8:49
東北道を北上中、安達太良山が見えて来ました。テンションが上がります!
県道20号に車を停め、雄大な安達太良山連峰をパチリ
2015年04月04日 09:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
4/4 9:08
県道20号に車を停め、雄大な安達太良山連峰をパチリ
支度を整え、登山口を出発します。登山道を少し進むと登山ポストがあるので、そこで記入します。
2015年04月04日 09:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 9:39
支度を整え、登山口を出発します。登山道を少し進むと登山ポストがあるので、そこで記入します。
薬師岳を見上げます。
2015年04月04日 09:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
4/4 9:39
薬師岳を見上げます。
白銀ゲレンデが眩しい、サングラス必須です
2015年04月04日 09:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10
4/4 9:47
白銀ゲレンデが眩しい、サングラス必須です
すがすがしい登山道を進みます
2015年04月04日 09:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 9:56
すがすがしい登山道を進みます
リフトの下を通過します。3月31日であだたら高原スキー場の営業は終了しました。
2015年04月04日 10:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
4/4 10:08
リフトの下を通過します。3月31日であだたら高原スキー場の営業は終了しました。
トレースを追いつつ、下山者がやって来た方向に進んで、誤ってゲレンデを登ってしまいました。横を見ると青空と樹林帯
2015年04月04日 10:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
4/4 10:12
トレースを追いつつ、下山者がやって来た方向に進んで、誤ってゲレンデを登ってしまいました。横を見ると青空と樹林帯
リフト終点からは林間コースになり、じぐざぐに登って行きます。
2015年04月04日 10:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
4/4 10:41
リフト終点からは林間コースになり、じぐざぐに登って行きます。
薬師岳が同じ高さになりました。
2015年04月04日 10:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 10:44
薬師岳が同じ高さになりました。
岳温泉や駐車場を見下ろします
2015年04月04日 10:45撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 10:45
岳温泉や駐車場を見下ろします
橘高校山岳スキー部の皆さんとお会いしました
2015年04月04日 10:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
4/4 10:48
橘高校山岳スキー部の皆さんとお会いしました
松としゃくなげが多くなります、五葉松平が近そうです
2015年04月04日 10:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
4/4 10:51
松としゃくなげが多くなります、五葉松平が近そうです
五葉松平
2015年04月04日 10:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 10:54
五葉松平
蔵王かな?
2015年04月04日 10:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
12
4/4 10:57
蔵王かな?
薬師岳の祠にお参りします。
2015年04月04日 11:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 11:11
薬師岳の祠にお参りします。
山頂はまだはるか先です
2015年04月04日 11:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 11:11
山頂はまだはるか先です
山頂駅のそばに高村光太郎著「智恵子抄」の中で、智恵子が言った 「ほんとの空」の記念碑があります。 遠くに安達太良山頂が見えます。
2015年04月04日 11:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
14
4/4 11:13
山頂駅のそばに高村光太郎著「智恵子抄」の中で、智恵子が言った 「ほんとの空」の記念碑があります。 遠くに安達太良山頂が見えます。
ここに来る時は、青空を願って来ています
2015年04月04日 11:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
25
4/4 11:13
ここに来る時は、青空を願って来ています
松の間を通り抜けて行きます
2015年04月04日 11:16撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
4/4 11:16
松の間を通り抜けて行きます
遠くに蔵王かな?
2015年04月04日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
4/4 11:24
遠くに蔵王かな?
山頂の岩峰がはっきり見えて来ました。ワクワクします♪
2015年04月04日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
4/4 11:24
山頂の岩峰がはっきり見えて来ました。ワクワクします♪
山頂
2015年04月04日 11:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 11:30
山頂
2015年04月04日 11:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
4/4 11:48
松ぼっくりが鈴なりでした
2015年04月04日 11:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 11:50
松ぼっくりが鈴なりでした
表登山口との仙女平分岐に着きました。表登山口の方にお一人下って行きました。
2015年04月04日 11:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 11:52
表登山口との仙女平分岐に着きました。表登山口の方にお一人下って行きました。
目指す山頂方向、青空が広がっています。
2015年04月04日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
4/4 11:56
目指す山頂方向、青空が広がっています。
まっさらな雪原に点々と竹竿があり、悪天候時には助かりそう。おかしいなぁ・・・曇が増えて来ました。
2015年04月04日 12:07撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 12:07
まっさらな雪原に点々と竹竿があり、悪天候時には助かりそう。おかしいなぁ・・・曇が増えて来ました。
山頂の岩峰に着きましたが、直前から真っ白に曇りました。何とか360度の展望は楽しめました。
2015年04月04日 12:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 12:41
山頂の岩峰に着きましたが、直前から真っ白に曇りました。何とか360度の展望は楽しめました。
南側には和尚山
2015年04月04日 12:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
10
4/4 12:42
南側には和尚山
西側は磐梯山
2015年04月04日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
4/4 12:44
西側は磐梯山
山頂標識と祠の後ろには北側の牛の背です。山頂には冷たい強風が吹いていました。
6
山頂標識と祠の後ろには北側の牛の背です。山頂には冷たい強風が吹いていました。
(修正)左から東吾妻山、右の三兄弟は左から前大巓、P1928、一切経山です、箕輪山は鉄山の後ろに少し見えています。miki122さん、ありがとう〜
2015年04月04日 12:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
4/4 12:47
(修正)左から東吾妻山、右の三兄弟は左から前大巓、P1928、一切経山です、箕輪山は鉄山の後ろに少し見えています。miki122さん、ありがとう〜
これから進む牛の背、鉄山方向です。
2015年04月04日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
4/4 12:48
これから進む牛の背、鉄山方向です。
左端に磐梯山が見えます。中央が飯豊連峰で、右が吾妻山かな?
2015年04月04日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
4/4 12:48
左端に磐梯山が見えます。中央が飯豊連峰で、右が吾妻山かな?
2015年04月04日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4/4 12:49
祠の陰でランチにします。下山後かつ丼が待っているので、軽くポンパドゥールの横濱コロネ、ムトン、くるみドーナツです。
フランスあんパン、マロンパン等は忘れていて翌日ザックの中から発見しました
2015年04月04日 12:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
15
4/4 12:57
祠の陰でランチにします。下山後かつ丼が待っているので、軽くポンパドゥールの横濱コロネ、ムトン、くるみドーナツです。
フランスあんパン、マロンパン等は忘れていて翌日ザックの中から発見しました
飯豊連峰かな?
2015年04月04日 13:19撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
4/4 13:19
飯豊連峰かな?
牛の背の鉄分を含んだ赤土は湿っていて靴がズブズブと沈んで行き大変でした!
2015年04月04日 13:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
4/4 13:22
牛の背の鉄分を含んだ赤土は湿っていて靴がズブズブと沈んで行き大変でした!
沼の平火口の絶景をしばし堪能します。火山ガスのため、立入禁止になっています。
2015年04月04日 13:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
12
4/4 13:30
沼の平火口の絶景をしばし堪能します。火山ガスのため、立入禁止になっています。
牛の背分岐からトラバースを下って行くと残雪があり、ここで小屋から上がって来られたお二人とすれ違い
2015年04月04日 13:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
4/4 13:39
牛の背分岐からトラバースを下って行くと残雪があり、ここで小屋から上がって来られたお二人とすれ違い
また残雪が現れ、残雪の斜面をぐんぐん下って行きます。正面は篭山かな?
2015年04月04日 13:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 13:44
また残雪が現れ、残雪の斜面をぐんぐん下って行きます。正面は篭山かな?
隣りには鉄山。
2015年04月04日 13:55撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
4/4 13:55
隣りには鉄山。
傾斜が緩やかになり、もう少し行くと温泉の設備がありました。地熱でここら辺は地面が一部出ているのかな?
2015年04月04日 13:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
4/4 13:58
傾斜が緩やかになり、もう少し行くと温泉の設備がありました。地熱でここら辺は地面が一部出ているのかな?
やっとくろがね小屋が見えて来ました。
2015年04月04日 14:09撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
4/4 14:09
やっとくろがね小屋が見えて来ました。
だるまストーブで少し暖を取らせてもらいます。山バッチは以前購入したので、他に何かないか物色しました(笑)
くろがね小屋のHPでは土曜日満員でしたが、小屋の方に聞くとキャンセルが出たそうです。
2015年04月04日 14:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
20
4/4 14:21
だるまストーブで少し暖を取らせてもらいます。山バッチは以前購入したので、他に何かないか物色しました(笑)
くろがね小屋のHPでは土曜日満員でしたが、小屋の方に聞くとキャンセルが出たそうです。
黒金の鐘です、注目されそうなので鳴らしませんでした。
2015年04月04日 14:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 14:24
黒金の鐘です、注目されそうなので鳴らしませんでした。
くろがね小屋方向を振り返ります。金明水は埋もれていて気が付きませんでした。
2015年04月04日 14:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 14:51
くろがね小屋方向を振り返ります。金明水は埋もれていて気が付きませんでした。
勢至平分岐です。正面は篭山かな?
2015年04月04日 14:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 14:56
勢至平分岐です。正面は篭山かな?
馬車道をのんびり下ります。
2015年04月04日 15:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 15:32
馬車道をのんびり下ります。
沢音が聞こえて来て一安心、あだたら渓谷に到着しました。
2015年04月04日 15:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 15:44
沢音が聞こえて来て一安心、あだたら渓谷に到着しました。
あだたら渓谷遊歩道はノートーレスでした。
2015年04月04日 15:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4/4 15:44
あだたら渓谷遊歩道はノートーレスでした。
奥岳登山口に戻って来ました。お昼はパンだったので、お腹がペコペコです。
2015年04月04日 16:02撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
4/4 16:02
奥岳登山口に戻って来ました。お昼はパンだったので、お腹がペコペコです。
まず、ヘルシーパルあだたらで日帰り温泉に浸かります。宿泊施設になっています。
2015年04月04日 16:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
4/4 16:28
まず、ヘルシーパルあだたらで日帰り温泉に浸かります。宿泊施設になっています。
風呂上がりには食堂成駒で安達太良カツカレー。今回とじかつ丼にしようと心に決めて来ましたが、くろがね小屋のカレーを思い出して変心しました(笑)
2015年04月04日 17:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
21
4/4 17:21
風呂上がりには食堂成駒で安達太良カツカレー。今回とじかつ丼にしようと心に決めて来ましたが、くろがね小屋のカレーを思い出して変心しました(笑)
bananamuffinはヒレのソースかつ丼にしました。ボリュームあり過ぎて途中でギブアップ。
2015年04月04日 17:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
19
4/4 17:24
bananamuffinはヒレのソースかつ丼にしました。ボリュームあり過ぎて途中でギブアップ。
岳温泉のリス
2015年04月04日 17:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
4/4 17:48
岳温泉のリス
下山するまでの間温かい紅茶を200〜300ml飲んだだけなので、成駒さんのお冷が本当においしくてがぶがぶ飲みました。店先にある安達太良の清水の蛇口から2ℓ頂き、家で飲んでいます。
2015年04月04日 17:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
11
4/4 17:51
下山するまでの間温かい紅茶を200〜300ml飲んだだけなので、成駒さんのお冷が本当においしくてがぶがぶ飲みました。店先にある安達太良の清水の蛇口から2ℓ頂き、家で飲んでいます。
くろがね焼きを買って来ました。小判状のどら焼きかな。足が早くて8日までの賞味期限ですが、ママドールを先に食べました。
2015年04月05日 08:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
4/5 8:43
くろがね焼きを買って来ました。小判状のどら焼きかな。足が早くて8日までの賞味期限ですが、ママドールを先に食べました。

感想

土曜日残雪期の安達太良山に登って、翌日は福島市内の花見山で春を満喫する計画でしたが、日曜日は雨の予報になり、予定を変更して日帰りで行って来ました。
レコ友のmiki122さんの前週の花見山レコをまねして、チャーシューワンタン麺で〆る気満々だったのに残念です。dumbo3さん、miki122さん情報ありがとうございます。
(追加)↓dumbo3さん、miki122さんの4月6日(月)の花見山レコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-610998.html

土曜日は午後の方が天気がいい予報でしたので、自宅をまったり遅めに出発し
薬師岳を過ぎる辺りまで青空ハイキングを楽しむことが出来ました。
しかし、安達太良山頂に着く直前から曇がかかり強風となり、足元は道幅が狭くて足跡でデコボコの残雪や牛の背辺りでは見た目が乾いていても載ると靴がズブズブ沈む登山道に苦しみました。初心者のbananamuffinには大変だったようです。

早朝登って快晴のうちに下山し、午後は花見山に行けば良かったかな、シクシク。
やっぱり登山は早出早着が鉄則ですね
花見山はなんとかGW前にお邪魔できるといいなあと思っています(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

ようこそ!福島へ ヽ(´▽`)ノ
kozyさん、bananamuffinさん、こんばんは。
良かったです!週間予報どおりじゃなくて!
週末が近付くにつれて、土曜だけが晴れマークに
花見山とセットで予定されていたようなので、
中止にしちゃったんだろうなと、勝手に思い込んでました Σ(ノ∀`)ペシッ
安達太良だけでも楽しめたので、良かったです
正直、花見山はこの週末では少し早いかと思っていたんです。
でも先週の暖かさで、一気に花開いたようです
4月下旬の花見山には行った事がないので、どのくらい綺麗なのかは分かりません。
でも、一番はこの時期なので、また来年以降の方が良いかもしれませんよ。

ポンパドゥールのパン、私も好きです σ(´~`*)ムシャムシャ
でも福島駅にあったお店、無くなってしまったんですよ
県中の郡山市にはあるんですが…。

33枚目の「左は箕輪山? 」は、東吾妻山です。
その右に並ぶ三兄弟は、
左から前大巓(まえだいてん)・P1928・一切経山(いっさいきょうざん)です。
箕輪山は、鉄山のすぐ後ろのなだらかな山ですね。
↓安達太良山頂からのパノラマシミュレーション、良かったら見て下さい。
http://yamayama.jp/adatara/ps_adatara.xml

bananamuffinさんの記念すべき初めてのコメントが、
私への返信だなんて、なんだか嬉しかったです♪ 
有難うございました m(_ _)m
2015/4/7 19:38
神出鬼没なんですよ(^^)
miki122さん、こんばんは
コメントありがとうございます。
来そうで来ない、来なさそうでやって来る…
予想をいつも裏切っていますね

先日のイワウチワ、桜、節分草など早すぎたり
遅かったり、花見山訪問も失敗し現在面目丸つぶれなので、
起死回生で今度こそは無難な花の山を狙っています
でも、郡山JCT辺りまで行きの高速沿線やSAなどの桜がきれいで
車内で歓声を上げてました。単純なんです

行きの車の中で運転中おはぎを食べながら、
bananamuffinにお二人のレコを見て場所を調べてもらおうとしたら
15時閉店だったので、二人で愕然としました
相変わらず、そそっかしいです

ポンパドールのパンは今ムトンを抜いて横濱コロネが
マイブームなので、bananamuffinと一個ずつなんですよ

お勧めのHPを電車の中で見てみたら、
画面がスクロールして面白かったです。
家で写真と良く見比べてみますね〜
レコを修正しなくては…では
2015/4/7 20:11
あっ、書き忘れた Σ(ノ∀`)ペシッ
うちのレコ、紹介して頂き
有難うございました
2015/4/7 21:34
どーいたしまして!
昨夜はダルダルで、今朝写真の修正をしました
ありがとうございました
2015/4/8 7:10
kozyさん、遠いけどニアミス^^
いつも拙者の拙レコをご覧頂き&拍手を頂戴し有難うございます。
さすがに、安達太良山と花見山・信夫山では「最近の登山で会ったかも?」にはリストアップされませんが、同日に安達太良を歩かれたのですね。

ちょうど登山開始される頃から晴れてきたのではないかと思いますが、四方八方、絶景ですね。
拙者も安達太良や吾妻連峰が雪を抱き存在感ある姿を福島の街から眺めることが出来ました。
でも、磐梯山は見えなかったかなぁ?

残念ながら花見山は見送りされたとのこと。
それに、チャーシューワンタン麺も残念ながら見送り・・・との結果で、拙者の福島餃子のようです

福島に行くなら、今なら東北新幹線の半額キャンペーンをやってますよ。
座席に限りがあるので、希望時期に消えるかどうかは分かりませんが・・・。
http://www.eki-net.com/top/tokudane/osakini_sp.html

  隊長
2015/4/8 12:53
レコを熟読しました!
半袖隊長さん、こんにちは
レコ友のStillさんのレコや日記でコメントをお見かけしていて、
いつも楽しくレコを拝見しております。コメントの交換は初めてですね

会ったかも?には確かに遠すぎましたね(笑)
普通電車で安達太良山行きは単独が多かった頃検討したことがありましたが
今回半袖隊長さんが福島まで普通で行ったのは衝撃的でした
長時間の移動で腰などは大丈夫なのでしょうか
残念ながら青春18キップは明後日迄なので、次回も車になりそうです。
あと、Stillさんのレコは多すぎて、花見山は見つけられませんでした。

花見山のレコはうらやましく、指数表示にニヤニヤしました。
土曜日の昼はソースかつ丼→円盤餃子の照井で夕食→翌日は花見山、麺、
信夫山の猫稲荷のゴールデンルートを予定していただけに、無念です。

新幹線のお得なキップは早速アクセスしてみました
5月10日からだったのでショックでしたが、福島行きに今後使えそうです
教えていただき、ありがとうございます

朝方は安達太良山の雄大な山容にワタシも感動しました
帰路はアルコールはガマンで、ブラック缶コーヒーがお供でしたけど
では、またどこかの山で
2015/4/8 18:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら