ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6107660
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

北九州の山探訪 宝満山 〜 仏頂山

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
7.2km
登り
743m
下り
741m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:23
合計
4:28
7:41
7:42
57
8:39
8:39
41
9:20
9:27
15
9:42
9:50
8
9:58
9:58
3
10:22
10:23
46
11:09
11:09
25
11:34
ゴール地点
天候 登山中ほぼ曇り たまに晴れ間
宝満山9:20の気温 14.5℃ 歩いているとTシャツでいい感じ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竈門神社参詣用駐車場から少し北に行った民間駐車場(400円)

※前夜は「(旧道の駅)ファーマーズマーケットみなみの里」で車中泊。
入り口から向かって左側のエリアに駐める必要あり。
コース状況/
危険箇所等
地元で人気の山らしく良く整備されています。
その他周辺情報 下山後の温泉:ルートイングランティア太宰府「健康ランドみかさの湯」 土日800円。露天風呂、洞窟風呂あり。でも普通の温泉といった感じ。水風呂が冷たくてアイシングには絶好でした。
竈門神社駐車場は7時からということで、少し北に行った民間駐車場に車を駐め出発!
2023年10月28日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 7:05
竈門神社駐車場は7時からということで、少し北に行った民間駐車場に車を駐め出発!
自撮りポイントに遭遇ですが、朝露で使い物にならず
2023年10月28日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 7:05
自撮りポイントに遭遇ですが、朝露で使い物にならず
竈門神社から登ります
2023年10月28日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 7:06
竈門神社から登ります
先ずは下宮にお詣り
2023年10月28日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 7:09
先ずは下宮にお詣り
一旦道路に出てここが登山口
2023年10月28日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 7:16
一旦道路に出てここが登山口
何度か道路を横断し、
2023年10月28日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 7:35
何度か道路を横断し、
車道の終点に出ます。ここに車を駐めれば駐車場代払わずに済んだわけですね。しかし竈門神社から登るのに意義あり
2023年10月28日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 7:41
車道の終点に出ます。ここに車を駐めれば駐車場代払わずに済んだわけですね。しかし竈門神社から登るのに意義あり
鳥居
2023年10月28日 07:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 7:46
鳥居
ここを左折。直進される方に聞いたら、そちらは膝に優しい道だそうです。私は田中陽希君が通った道を辿ります!
2023年10月28日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 7:52
ここを左折。直進される方に聞いたら、そちらは膝に優しい道だそうです。私は田中陽希君が通った道を辿ります!
水場。少し頂きました
2023年10月28日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 8:00
水場。少し頂きました
石階段。百段ガンギではありません!
2023年10月28日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 8:08
石階段。百段ガンギではありません!
救急箱の置かれた休憩場所。階段続きの中、ホッとします
2023年10月28日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 8:10
救急箱の置かれた休憩場所。階段続きの中、ホッとします
コレ、六甲山にもありますよね。全国展開されているとは知りませんでした
2023年10月28日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 8:15
コレ、六甲山にもありますよね。全国展開されているとは知りませんでした
殺生禁断の石碑。この辺りが五合目だそうです
2023年10月28日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 8:21
殺生禁断の石碑。この辺りが五合目だそうです
おお−、先に見えるのが、
2023年10月28日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 8:27
おお−、先に見えるのが、
NHK「にっぽん百名山」で見た「百段ガンギ」。本日最大の急登でした
2023年10月28日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 8:27
NHK「にっぽん百名山」で見た「百段ガンギ」。本日最大の急登でした
階段を登り終えると休憩場所
2023年10月28日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 8:30
階段を登り終えると休憩場所
その後も百段ガンギほど急ではないけど石階段続きます
2023年10月28日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 8:30
その後も百段ガンギほど急ではないけど石階段続きます
そして中宮跡
2023年10月28日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 8:36
そして中宮跡
岩登場。いい感じのクラック。ちなみに宝満山の岩は花崗岩が主のようでした
2023年10月28日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 8:40
岩登場。いい感じのクラック。ちなみに宝満山の岩は花崗岩が主のようでした
八合目。道が二つに分かれています。道標は右を指してますが、敢えて左側の石段道を進むと、
2023年10月28日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 8:46
八合目。道が二つに分かれています。道標は右を指してますが、敢えて左側の石段道を進むと、
おおっ!TVで見た岩場登場。陽希君が苦労して登っていたシーンを思い出します
2023年10月28日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 8:48
おおっ!TVで見た岩場登場。陽希君が苦労して登っていたシーンを思い出します
左手はハンドジャム。右手はその右上のガバホールド。右足は削ったスタンスまでは判るのですが、左足のスタンスがなく身体が振られます。後ろに支える人がおればトライするのですが、一人では落ちるわけにもいかない...結局断念😫
2023年10月28日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/28 8:55
左手はハンドジャム。右手はその右上のガバホールド。右足は削ったスタンスまでは判るのですが、左足のスタンスがなく身体が振られます。後ろに支える人がおればトライするのですが、一人では落ちるわけにもいかない...結局断念😫
結局、右の岩から登りトラバースして越えることとなりました
2023年10月28日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 8:56
結局、右の岩から登りトラバースして越えることとなりました
その後はロープ沿いに登り、
2023年10月28日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 8:59
その後はロープ沿いに登り、
仙竃門と彫ってあるのかな?を見て、
2023年10月28日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 9:03
仙竃門と彫ってあるのかな?を見て、
岩のてっぺんに到達
2023年10月28日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/28 9:08
岩のてっぺんに到達
山頂の上宮の青い屋根がちょこっと見えてます
2023年10月28日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 9:05
山頂の上宮の青い屋根がちょこっと見えてます
展望はダメ
2023年10月28日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 9:09
展望はダメ
踏み跡レベルの道を下り、
2023年10月28日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 9:12
踏み跡レベルの道を下り、
一般道に出ました。合流点に「至竃門岩20米」の道標がありました。ということで先ほどの岩場は「竃門岩」というようです。なおこの辺りからTVで紹介された七窟に行けたのかなと思います
2023年10月28日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:14
一般道に出ました。合流点に「至竃門岩20米」の道標がありました。ということで先ほどの岩場は「竃門岩」というようです。なおこの辺りからTVで紹介された七窟に行けたのかなと思います
再び階段地獄
2023年10月28日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 9:14
再び階段地獄
ステップが刻まれた岩を登り、
2023年10月28日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 9:18
ステップが刻まれた岩を登り、
天空につながる最後の石階段を登り切ると、
2023年10月28日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:19
天空につながる最後の石階段を登り切ると、
上宮=山頂に出ました
2023年10月28日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 9:20
上宮=山頂に出ました
ご神体?
2023年10月28日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 9:21
ご神体?
山頂からの眺め。靄っていてスッキリしません。山名同定する気にもならず
2023年10月28日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 9:22
山頂からの眺め。靄っていてスッキリしません。山名同定する気にもならず
これから行く仏頂山
2023年10月28日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 9:23
これから行く仏頂山
太宰府方面
2023年10月28日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:24
太宰府方面
仏頂山に向かいます。階段を下っていくと、
2023年10月28日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:27
仏頂山に向かいます。階段を下っていくと、
クサリ場の下りあり(振り返って撮影)
2023年10月28日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 9:30
クサリ場の下りあり(振り返って撮影)
キャンプセンター分岐
2023年10月28日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 9:31
キャンプセンター分岐
宝満山とは雰囲気が変わり、歩きやすい尾根道となります
2023年10月28日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:32
宝満山とは雰囲気が変わり、歩きやすい尾根道となります
仏頂山に到着。眺めなし
2023年10月28日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 9:43
仏頂山に到着。眺めなし
三等三角点(点名:河原谷 868.57m)
2023年10月28日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 9:45
三等三角点(点名:河原谷 868.57m)
帰りは宝満山を通らずにキャンプセンター経由で下ることにします
2023年10月28日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/28 9:49
帰りは宝満山を通らずにキャンプセンター経由で下ることにします
沢沿いの道を下ります
2023年10月28日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 9:56
沢沿いの道を下ります
途中、水場あり
2023年10月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 9:58
途中、水場あり
キャンプセンター
2023年10月28日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/28 10:00
キャンプセンター
広場となっておりハイカーで賑わっていました
2023年10月28日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/28 10:01
広場となっておりハイカーで賑わっていました
由緒ある岩のようですが字が読めません😯
2023年10月28日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 10:17
由緒ある岩のようですが字が読めません😯
中宮跡で登って来た道に合流
2023年10月28日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/28 10:22
中宮跡で登って来た道に合流
百段ガンギ
2023年10月28日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/28 10:31
百段ガンギ
人気の山ですね。続々ハイカーが登って来ます
2023年10月28日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 11:06
人気の山ですね。続々ハイカーが登って来ます
登り時に撮影忘れした樋状の道。雨裂で剔れ易いのですがシッカリ整備されていました。
2023年10月28日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/28 11:18
登り時に撮影忘れした樋状の道。雨裂で剔れ易いのですがシッカリ整備されていました。
小さな滝を見て竃門神社に戻ってきました
2023年10月28日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/28 11:29
小さな滝を見て竃門神社に戻ってきました
下山後に立ち寄った「みかさの湯」。温泉は可もなく不可もなくという感じでしたが、水温16℃の冷水風呂は階段で疲れた脚にはアイシング効果抜群でした。明日も頑張れそうです
2023年10月28日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/28 12:14
下山後に立ち寄った「みかさの湯」。温泉は可もなく不可もなくという感じでしたが、水温16℃の冷水風呂は階段で疲れた脚にはアイシング効果抜群でした。明日も頑張れそうです
次の山へ移動中に南から見た宝満山
2023年10月28日 14:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
10/28 14:27
次の山へ移動中に南から見た宝満山

感想

英彦山に登る前、NHK BS「にっぽん百名山」を見たら、この春、田中陽希君が宝満山〜英彦山をつなぐ「峰入り古道」を探訪していました。
その時に映っていた宝満山の百段ガンギやイワイワに会いたくて、英彦山と併せて訪れることに。
運良く陽希君が苦労して登っていた岩に出会うことが出来ました。胎内窟も見たかったけど一回目では探し出すこともままならず。家に帰ってビデオを見直して、あの辺だったかと思い起こしています。
宝満山は地元での人気ぶりが判る人出の多さでした。たまたまかも知れないけど、若い人や山ガール風の女性も多くて北九州、山好き多いやんと思いました。階段の上り下りで負担の多かった膝の関節や筋肉も冷水風呂で快復。翌日、いよいよ三彦山完登目指すことに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら