記録ID: 611306
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原
大洞山・三多気の桜と雪景色
2015年04月08日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 557m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:03
9:17
22分
駐車場
11:20
ゴール地点
※ルートは手書きの為、正確ではありません。
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、大洞山登山口からの石段はとにかく急勾配。 |
その他周辺情報 | 麓の三多気のしだれ桜が見頃でした。4月11日・12日の2日間、三多気の桜まつり開催予定。 |
写真
感想
またもや休みの日に朝から雨・・・最近ややこしい天気が多い(´Д`)
出る時は完全に降ってたけど、予報を信じて回復に向かうとみてあえて少し遠出。
花見登山どこへ行くか迷ったけど、日本桜名所100選にも選ばれてるらしい桜の名所・三多気の桜を見て、未踏の関西百名山・大洞山というプランを決行。
天気良かったら尼ヶ岳もついでに縦走したかったけど、展望0で雨も降ってきてたので心折れましたw
天気と展望には恵まれませんでしたが、桜と季節外れの雪を同時に楽しむ事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する