記録ID: 6116765
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日曜午後,景信山で山菜天ぷら
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 584m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 2:53
距離 8.6km
登り 584m
下り 643m
15:50
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:日影バス停から京王バスでJR高尾駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方少し雨が降ったこともあり,土の登山道は滑りやすいところがありました。 小仏城山から下る東(北東)尾根の入り口に「スズメバチの巣があり通行止め」という表示がありました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
時計
タオル
スマホ(地図
GPS
コンパス
カメラ)
熊鈴
|
---|
感想
朝は少し雨で昼には晴れるという予報。朝の内に片付ける用事もあったので,遅いスタート。近場の景信山で山菜天ぷらにビール飲みながら山を眺めよう。半袖アンダーとTシャツで最初はすこし寒く感じましたが,少し歩くと汗が出てくる。頂上では汗冷えに備えて上着を羽織り,日向に出ると心地よい暖かさ。頂上テラスに40分ほど滞在し,小仏峠,城山,日影林道を速足で下り,日影バス停で10分ほど待って高尾駅に戻りました。3時間足らずのハイキングですが,十分リフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する