ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6117362
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山〜キツカッタ!

2023年10月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
akaisarubobo その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:18
距離
8.6km
登り
1,203m
下り
1,203m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
2:24
合計
10:18
8:12
8:13
38
8:51
9:01
24
9:25
9:26
12
9:38
9:52
62
10:54
11:11
32
11:43
12:02
30
12:32
12:34
31
13:05
13:06
7
13:13
13:26
14
13:40
13:55
5
14:00
14:01
12
14:13
14:16
15
14:31
14:31
17
14:48
14:57
32
15:29
15:38
47
16:25
16:33
26
16:59
17:00
19
17:19
17:29
37
18:06
18:16
9
天候 曇り時々晴れ時々アラレ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社中宮祠に、駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
最初は階段等、途中で少し林道歩き、その後、岩場の直登がしばらく続き、
最後は砂礫歩きとなります。
岩場が長く、体力を削られます。

岩場は全体的に危険個所と言ってもよいかと思います。
その他周辺情報 下山後は、亀の井ホテル奥日光湯元に宿泊しました。
下山後、運転して帰る力はなかったかもしれません^^;
国道沿いにあります
2023年10月28日 07:42撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 7:42
国道沿いにあります
ここで、受付をして入山料1000円を払います
2023年10月28日 07:56撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 7:56
ここで、受付をして入山料1000円を払います
ここから入山します
2023年10月28日 07:59撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 7:59
ここから入山します
紅葉きれい
2023年10月28日 07:59撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/28 7:59
紅葉きれい
行ってきます!
2023年10月28日 08:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/28 8:03
行ってきます!
最初は階段メイン
2023年10月28日 08:06撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 8:06
最初は階段メイン
笹の中を行きます
2023年10月28日 08:43撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 8:43
笹の中を行きます
三合目から四合目は林道
2023年10月28日 08:51撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 8:51
三合目から四合目は林道
中禅寺湖が見えた!
2023年10月28日 08:58撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 8:58
中禅寺湖が見えた!
勾配がキツイ
2023年10月28日 09:26撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 9:26
勾配がキツイ
岩場がしばらく続きます
これがキツイ
2023年10月28日 10:28撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 10:28
岩場がしばらく続きます
これがキツイ
七合目付近
2023年10月28日 10:56撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 10:56
七合目付近
やっと岩場が終わった・・・
2023年10月28日 12:01撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 12:01
やっと岩場が終わった・・・
少し楽になりました
2023年10月28日 12:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 12:13
少し楽になりました
赤茶けた砂礫に
2023年10月28日 12:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 12:54
赤茶けた砂礫に
だいぶガスが出てきました
2023年10月28日 12:55撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 12:55
だいぶガスが出てきました
祠?
2023年10月28日 12:58撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 12:58
祠?
やっと・・・
2023年10月28日 13:02撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:02
やっと・・・
登頂!
2023年10月28日 13:04撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:04
登頂!
鐘がありました
と、くれば?
2023年10月28日 13:06撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:06
鐘がありました
と、くれば?
鳴らすよね〜^ー^
2023年10月28日 13:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:07
鳴らすよね〜^ー^
これが有名な剣ですか〜
2023年10月28日 13:09撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:09
これが有名な剣ですか〜
三角点タッチ!
2023年10月28日 13:11撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/28 13:11
三角点タッチ!
記念撮影1
2023年10月28日 13:22撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:22
記念撮影1
記念撮影2
2023年10月28日 13:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:29
記念撮影2
記念撮影3
2023年10月28日 13:47撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:47
記念撮影3
さきほど見えた祠は、コチラ
太郎山神社だそうです
2023年10月28日 13:59撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 13:59
さきほど見えた祠は、コチラ
太郎山神社だそうです
祠前から中禅寺湖
2023年10月28日 14:00撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 14:00
祠前から中禅寺湖
下山もキツイ
2023年10月28日 15:00撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 15:00
下山もキツイ
だいぶ降りてきました
2023年10月28日 15:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 15:29
だいぶ降りてきました
林道でヘッドライト使用開始
2023年10月28日 17:18撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 17:18
林道でヘッドライト使用開始
やっと鳥居だ・・・
2023年10月28日 18:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/28 18:03
やっと鳥居だ・・・
なんとか無事下山できました
2023年10月28日 18:25撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/28 18:25
なんとか無事下山できました

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

以前、同じ職場にいた上司たちと3名で、合宿と称して男体山にチャレンジしました。
結果は…惨敗(T_T)

岩場がとにかく長く、体力を取られます。
また、基本直登なのでずっとキツイです(^_^;)
体力に自身がない方は、やめたほうがいいと思います。
ここ3年、あまり運動をしていなかったという上司1名がヘロヘロになってしまい、
大幅にペースダウンし、下山が2時間半遅れてしまいました。

なお、門は17時まで開いてるとのことです。
下山が遅れる場合は、社務所に連絡しておいたほうがいいと思います。
遭難ではないか、とご心配をおかけしてしまいますので…。

最後に、下山が遅れご心配をおかけしてしまった、社務所の方、申し訳ありませんでした。
現地でも謝罪しましたが、こちらにも記載させていただきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

なんと日光男体山に行きましたか!
同じ日(27日)に日光白根山に登ってました!
どっちにしようか迷ってたんだよね・・・おしい!
こちらからは男体山山頂に雲がかかって見えてました!

ちょっと早ければ13時の定点カメラに写れたかも!
http://nikko.4-seasons.jp/live/nantai.shtml?20231027

何はともあれお疲れ様でした!
2023/10/30 19:57
Bluesmassiveさん
なんだって!?
それはまた・・・(笑)
惜しかったですね^ー^
男体山にしたのは、若いうちに行っといたほうがいいかなあと(笑)
ほんとは翌日に日光白根山行くつもりでしたが、
天気が良くなかったのと、足が筋肉痛で(笑)
とても無理でした!
2023/10/30 20:54
お疲れ様。
とにかく無事に帰還できて何よりでした。
2023/10/31 7:45
neves0119さんですら、キツイと言わしめた山は、
さすがの山でした(^_^;)
まだ少し筋肉痛が残ってます(^_^;)
2023/10/31 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら