ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 612583
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山(人気の山は地味ルートでヒッソリと!上り:巳ノ戸尾根、下り:ノボリ尾根から栂ノ山)

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:49
距離
15.1km
登り
1,498m
下り
1,584m

コースタイム

日帰り
山行
0:498
休憩
0:24
合計
0:00
7:59
10
8:09
8:09
141
10:30
10:30
44
11:14
11:21
6
11:27
11:27
44
12:11
12:12
27
12:39
12:51
19
13:10
13:10
17
13:27
13:27
16
13:43
13:43
63
14:46
14:50
70
16:00
16:00
41
16:41
16:41
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:7:18奥多摩7:27→7:55東日原BS
帰り:峰谷橋BS17:14→17:50奥多摩18:05青梅行き

バスは行きも帰りもほぼ満員。
特に、帰りのバスは奥多摩湖バス停で満員になり、以後奥多摩駅まで満員通過となりました。みなさんお目当ては御前山のカタクリかな〜。
コース状況/
危険箇所等
●巳ノ戸尾根〜八丁山〜ヒルメシクイノタワ :地図記載なし
踏み跡はやや薄く、地面が柔らかめで脚力を使います。けもの道が多数交錯していますが、明瞭な尾根で紛らわしい支尾根も少ないので、上りならルート判別はそれほど難しくはありません。岩場や痩せ尾根が連続するので通行には注意が必要です。

●ヒルメシクイノタワ〜鷹ノ巣〜榧ノ木山 :メジャールートなので省略

●榧ノ木山〜ノボリ尾根〜1200m尾根分岐 :地図記載なし
踏み跡はやや薄いです。柔らかな地面に地味に筋力を使います。1200mまでは枝尾根もなく、ごく少ないながらテープもあります。

●栂ノ山〜峰谷バス停上流部 :地図記載なし
踏み跡は薄いです。栂ノ山を過ぎて700m付近で作業道の踏み跡を見失い、急斜面を強引に下りてしまいました。
その他周辺情報 【自分宛の重要メモ!】
峰谷橋バス停に自販機・酒屋はないとなんべんゆーたら覚えるんじゃい!
必ず峰谷バス停の商店で麦ジュースを入手すること!Don't forgetじゃい!
東日原バス停です!バスは満員で川乗橋で2/3が降車して、終点まで来たのは20人程度でした。春到来やね〜!
2015年04月12日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/12 7:58
東日原バス停です!バスは満員で川乗橋で2/3が降車して、終点まで来たのは20人程度でした。春到来やね〜!
おはよう稲村岩〜!奥多摩は桜が満開ですよ〜!
2015年04月12日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
4/12 8:07
おはよう稲村岩〜!奥多摩は桜が満開ですよ〜!
ここが巳ノ戸尾根の取り付き〜。人気の一般道とお別れしていざ、ぼっち旅へ。ワクワクしますね〜。
2015年04月12日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 8:25
ここが巳ノ戸尾根の取り付き〜。人気の一般道とお別れしていざ、ぼっち旅へ。ワクワクしますね〜。
廃屋跡に出ました。踏み跡が明瞭な右(赤)に行くと尾根の先端に近づくけど、地形図では岩崖表示になっていたので引き返して、左で上がることにしました。
2015年04月12日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 8:52
廃屋跡に出ました。踏み跡が明瞭な右(赤)に行くと尾根の先端に近づくけど、地形図では岩崖表示になっていたので引き返して、左で上がることにしました。
ほんでもなかなか尾根に上がれないので、しびれを切らしてここをえいッと直登します!柔らかい地面が筋肉に効く〜!!
2015年04月12日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 9:07
ほんでもなかなか尾根に上がれないので、しびれを切らしてここをえいッと直登します!柔らかい地面が筋肉に効く〜!!
やっと巳ノ戸尾根に上がりました!明るくて気分のエエ道です!
2015年04月12日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/12 9:16
やっと巳ノ戸尾根に上がりました!明るくて気分のエエ道です!
美しい広葉樹林やね〜。こりゃ新緑の季節は気持ちよさそう〜。
2015年04月12日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 9:54
美しい広葉樹林やね〜。こりゃ新緑の季節は気持ちよさそう〜。
お岩さん出た〜!うひゃひゃ〜♪
2015年04月12日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 10:16
お岩さん出た〜!うひゃひゃ〜♪
マイナールートなので、ぺりっと剥がれちゃいそうな岩もあるんですよ〜。怖いよ〜♪
2015年04月12日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/12 10:18
マイナールートなので、ぺりっと剥がれちゃいそうな岩もあるんですよ〜。怖いよ〜♪
岩にベッタリ張り付いて絶景を楽しみます〜!あれは長沢背稜やね〜。素敵〜!
2015年04月12日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/12 10:19
岩にベッタリ張り付いて絶景を楽しみます〜!あれは長沢背稜やね〜。素敵〜!
手前が稲村ジェーン尾根で、その向こうがラブリー石尾根!一番高いところが男前鷹ノ巣!
2015年04月12日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/12 10:17
手前が稲村ジェーン尾根で、その向こうがラブリー石尾根!一番高いところが男前鷹ノ巣!
苦手なノコギリリッジだ〜。半ベソで通過です!涙目で前がよく見えません!(笑)
2015年04月12日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/12 10:20
苦手なノコギリリッジだ〜。半ベソで通過です!涙目で前がよく見えません!(笑)
うわわ〜。あたしゃ膨張する一方だってのに、なんでオマエはそんなに痩せてるんだよ!
2015年04月12日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 10:24
うわわ〜。あたしゃ膨張する一方だってのに、なんでオマエはそんなに痩せてるんだよ!
試練の連続にビビりながらようやく八丁山!期待通りの残念山頂です!
2015年04月12日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/12 10:30
試練の連続にビビりながらようやく八丁山!期待通りの残念山頂です!
八丁山とお伊勢山の間のコルは、なんとも言えないエエ雰囲気。明るい春山をひとり楽しむ贅沢な時間やね。
2015年04月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/12 10:36
八丁山とお伊勢山の間のコルは、なんとも言えないエエ雰囲気。明るい春山をひとり楽しむ贅沢な時間やね。
踏み跡は薄くてうっかりするとけもの道に引き込まれますが、明瞭な尾根なのですぐリカバーできます。
2015年04月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/12 10:39
踏み跡は薄くてうっかりするとけもの道に引き込まれますが、明瞭な尾根なのですぐリカバーできます。
痩せ尾根が次々と連続。もうそろそろ見飽きた!
2015年04月12日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 10:43
痩せ尾根が次々と連続。もうそろそろ見飽きた!
わ。痩せすぎ。。。これはアカン。ウシ女が乗ったら崩落するやろ。
と思ったら左側を巻けました。ほっ。
2015年04月12日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 11:00
わ。痩せすぎ。。。これはアカン。ウシ女が乗ったら崩落するやろ。
と思ったら左側を巻けました。ほっ。
そんなこんなでお伊勢山。P1338です。
2015年04月12日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 11:15
そんなこんなでお伊勢山。P1338です。
カヤトが出てきた〜。鷹ノ巣っぽい風景になってきたわ〜。
2015年04月12日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 11:40
カヤトが出てきた〜。鷹ノ巣っぽい風景になってきたわ〜。
奥多摩の雪もこれが踏み納めやな。来シーズンまたね〜。
2015年04月12日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 11:57
奥多摩の雪もこれが踏み納めやな。来シーズンまたね〜。
この上がヒルメシだ〜!ううう〜、もうふくらはぎがパンパン〜!
2015年04月12日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 12:03
この上がヒルメシだ〜!ううう〜、もうふくらはぎがパンパン〜!
やっとヒルメシクイノタワに到着〜!ここで稲村岩尾根に合流です!
2015年04月12日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 12:10
やっとヒルメシクイノタワに到着〜!ここで稲村岩尾根に合流です!
いつもはモゥモゥ呪いの言葉をつぶやきながら登る奥多摩三大急登も、今日はゴキゲンです!沈まない地面ってステキ〜♪
2015年04月12日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 12:12
いつもはモゥモゥ呪いの言葉をつぶやきながら登る奥多摩三大急登も、今日はゴキゲンです!沈まない地面ってステキ〜♪
エエ気分で鷹ノ巣山に到着〜!明るくてエエお山です!
2015年04月12日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
4/12 12:38
エエ気分で鷹ノ巣山に到着〜!明るくてエエお山です!
春霞の向こうに丹沢のお山もうっすらと。冬の厳しくかっきり澄んだ空気もエエけど、ポカポカとのどかな山頂もエエですな〜。
2015年04月12日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
4/12 12:39
春霞の向こうに丹沢のお山もうっすらと。冬の厳しくかっきり澄んだ空気もエエけど、ポカポカとのどかな山頂もエエですな〜。
そんなわけでお昼ごはん!コシヒカリはこの国の宝です!
2015年04月12日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/12 12:41
そんなわけでお昼ごはん!コシヒカリはこの国の宝です!
それでは石尾根を下ってくよ!振り返ると鷹ノ巣の男前っぷりに惚れ惚れします〜!
2015年04月12日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/12 13:00
それでは石尾根を下ってくよ!振り返ると鷹ノ巣の男前っぷりに惚れ惚れします〜!
愛する石尾根とは今日はここでバイバイキン〜!榧ノ木尾根に入るよ。
2015年04月12日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/12 13:05
愛する石尾根とは今日はここでバイバイキン〜!榧ノ木尾根に入るよ。
カラマツの若葉が美しいやね〜。新緑の季節が楽しみです!
2015年04月12日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 13:15
カラマツの若葉が美しいやね〜。新緑の季節が楽しみです!
ここのとおせんぼはあっちへ下りるアレですね。ウフフ♡
2015年04月12日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/12 13:21
ここのとおせんぼはあっちへ下りるアレですね。ウフフ♡
ここからノボリ尾根。下ってもいいんですか〜?とくだらないボケをかましつつ、突入です!
2015年04月12日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 13:44
ここからノボリ尾根。下ってもいいんですか〜?とくだらないボケをかましつつ、突入です!
1200mの尾根分岐点。ノボリ尾根は青線方面ですが、今日は赤線方向で栂ノ山経由で下ります。ちなみにウシ女は赤線地区が好みです!
2015年04月12日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 14:21
1200mの尾根分岐点。ノボリ尾根は青線方面ですが、今日は赤線方向で栂ノ山経由で下ります。ちなみにウシ女は赤線地区が好みです!
林業用の作業道を辿ります。踏み跡は薄く柔らかめの地面で、慎重に下ってくよ。
2015年04月12日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 14:29
林業用の作業道を辿ります。踏み跡は薄く柔らかめの地面で、慎重に下ってくよ。
栂ノ山を過ぎて苦行中。写真ではアレですが、かなりの急斜面で立ち木に抱きつきながら滑り降りてます!ときどき枯木が混じってるので恋のお相手は慎重に選びましょう!
2015年04月12日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/12 15:03
栂ノ山を過ぎて苦行中。写真ではアレですが、かなりの急斜面で立ち木に抱きつきながら滑り降りてます!ときどき枯木が混じってるので恋のお相手は慎重に選びましょう!
作業道を見失っちゃった。。。うわ〜。こんなとこ降りたくないよ〜、と涙目になりながら木組の足場を頼りに少しずつ降下します。
2015年04月12日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/12 15:36
作業道を見失っちゃった。。。うわ〜。こんなとこ降りたくないよ〜、と涙目になりながら木組の足場を頼りに少しずつ降下します。
半ベソでなんとか着地〜!民家の裏に下りてきました。
2015年04月12日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 15:51
半ベソでなんとか着地〜!民家の裏に下りてきました。
最後ちょっと強引だったけど、今日も無事に下りられた〜。お地蔵様に感謝です。
2015年04月12日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/12 15:52
最後ちょっと強引だったけど、今日も無事に下りられた〜。お地蔵様に感謝です。
作業道を見失ってからはこの橋を目指して下りてきて、見事なランディング精度です!ええもちろん文明の利器GPS君に助けて頂きましたとも!(笑)
2015年04月12日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/12 15:53
作業道を見失ってからはこの橋を目指して下りてきて、見事なランディング精度です!ええもちろん文明の利器GPS君に助けて頂きましたとも!(笑)
ゆるゆると峰谷バス停に到着〜。バス本数が少ないのは分かってるので、峰谷橋バス停まで歩くよ!
2015年04月12日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/12 15:59
ゆるゆると峰谷バス停に到着〜。バス本数が少ないのは分かってるので、峰谷橋バス停まで歩くよ!
きっついキャバリアちゃんが小さな牙をむいて威嚇してくれました♪ カワイイ奴め♡
2015年04月12日 16:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/12 16:05
きっついキャバリアちゃんが小さな牙をむいて威嚇してくれました♪ カワイイ奴め♡
奥多摩湖沿いにはこの国の国花が満開でございました!美しい〜♪
2015年04月12日 16:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/12 16:18
奥多摩湖沿いにはこの国の国花が満開でございました!美しい〜♪
峰谷バス停で麦酒を入手しておくのをまた忘れてた〜 orz 太らないコイツで道々カンパイです。本日もお疲れ様でございました〜!
2015年04月12日 16:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/12 16:17
峰谷バス停で麦酒を入手しておくのをまた忘れてた〜 orz 太らないコイツで道々カンパイです。本日もお疲れ様でございました〜!

装備

個人装備
昼食 ヘッデン 予備電池 財布 カメラ 飴4個 アミノバイタル2袋 タオル1本 ロールペーパー ごみ袋 地図 コンパス メモ用紙 ボールペン 健康保険証(コピー) 山岳保険証 Suica定期券 運転免許証 スマホ 帽子 GPSロガー レインウェア 救急セット ツェルト レスキューシート ナイフ ビニテ 軍手 6本爪アイゼン スパッツ サングラス 日焼け止め ホッカイロ1個
備考 ・総重量 5.8kg。
・水1.5L(ハイドレーション)、昼食(おにぎり2個、ゆで卵)
・服装:レインウェア+ユニクロダウン+半袖Tシャツ
・靴その他:Trango Alp。ストック2本。

感想

春本番で、奥多摩にも人が大勢押し寄せてますね〜!
人が多いのが苦手なもので、こういう時はジミ〜なルートをコッソリと歩きたいな〜。
ということで、大好きな鷹ノ巣山をジミ〜なルートで上って下りてきました!

上りに使った八丁山を経由する巳ノ戸尾根・鷹ノ巣尾根のルートは変化に富んだ面白い尾根で、とても大好きになりました!ここはリピ決定です!!楽しかった〜!!また来よう!

下りのノボリ尾根から栂ノ山へのルートは「みんなの足跡」にトレースが出てこなかったのでヤマレコ初赤線かと思ったら、レコ検索すると2010年に歩かれた方がおひとりいらっしゃいました(koizさん)。やっぱ簡単にはヤマレコ初とはいかないね〜。(^_^;
それに最後でちょっと強引に下りてしまったしな〜。。。やっぱリベンジ対象かしら〜。。。

ともかく、無理やり感はあるものの今回も面白いルートを歩けて満腹満腹〜!でございました!お疲れさまでした〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

おっ、八丁山!
八丁山は去年の暮れに行きそびれたので、そろそろ行こうかなと思っていました。
岩場も日当たりが良くて快適そうだし、景色も良さそうで、やはり面白い所のようですね。これは早めに行かなくては。

しかし、下りにノボリ尾根とかいう訳の判らないところを下りてくるとは !
さすが、大したものだ。
わたしゃ、行ったとしても下りは榧ノ木尾根か稲村尾根でしょうね。
2015/4/15 0:32
Re: おっ、八丁山!
ぐちさん!いや、ぐち師匠!

お先に失礼して行ってきちゃいました〜!
岩場は短いけど見晴らしがよくて、貼りついて景色を楽しんでいたくなるような場所でしたよ〜。尾根も全体的に変化に富んでいて、とても素敵なルートでした〜!

ノボリ尾根から栂ノ山に下りる尾根は、地形ははっきりと明瞭だったけど踏み跡が怪しくって、ちょっと大変でした〜
このあたりは古道がたくさんあるので、これからの季節はいろいろ攻めてみたいです〜。
2015/4/16 20:31
面白そうなところで
kuni さん、こんにちは。

マイナーなコースでいいですね。私も人の多いところは好まないので、こういったコースだと行ってみたくなります。
でも、榧ノ木山のあたりで、トレランの人が、熊にひっぱだかれていたような・・・

鋸リッジ−西上州では、あちこちに出てきますので、行ったら泣きすぎて水不足になりそうですね
2015/4/15 12:13
Re: 面白そうなところで
misuzu師匠!

いろいろ楽しい尾根で人も全然歩いていないので、師匠もお気に召すと思いますよ〜!ぜひぜひ足をお運びくださいませ〜!
えっ?榧ノ木山で?あらら〜 。。。mmgさんが尊敬するあの山野井さんも倉戸山でクマにぶんなぐられちゃいましたから、このあたりはマジヤバっすね〜

西上州にチャレンジする頃までには、目からの脱水症状を起こさないように、自主トレ頑張ります!
2015/4/16 20:36
a!
お疲れ様です

いや〜何処歩いているのか全く分かりません(笑)
奥多摩のバリも奥が深いね〜〜
新緑もかなり綺麗だろうね〜!
でも、バリ歩くの難しくなるだろうな〜〜って何となく思いました。

この時期奥多摩は桜が咲くんだね〜〜
来年、この時期に歩いてみたいね〜!
2015/4/15 22:04
Re: a!
鯛長!

おおっ!またまた鯛長でも判らない場所だったとは!光栄でござる〜
奥多摩には生活道だった古道や作業道が多いので楽しめるよ〜!雪が消えて踏み跡も見えるようになったんで、藪ニモ夏ノ暑サニモ負ケズ、モリモリ楽しんでみたいと思います!
鯛長もぜひぜひお運びを〜!!
2015/4/16 20:46
このあいだ見えていた山だ!
ビギが蕎麦粒から堂々と見えていた鷹ノ巣山だ
地味で良いコースじゃないですか 往復ともバスは満員でも
山は静かに登れるんだ 奥多摩でもコースを選べばあるんだねぇ
それでいて眺望もあるんだから奥多摩の良いとこ取りだね

でもいつも感心するけどスタート時間早いよネ
毎回始発に近いのを利用しているわけだ・・・
ビギはウォシュレットが必須なので出すには食べて
失礼した
2015/4/16 18:53
Re: このあいだ見えていた山だ!
ビギさん!

そうそう、あのカッコいい鷹ノ巣

東日原からだと「奥多摩三大急登」のひとつである稲村岩尾根のルートが大人気でワタシも大好きなんだけど、今回はそのお隣の尾根を歩いてみました〜。
奥武蔵と同じで人のいない静かなコースはたいがい眺望がないんですけど、ここは岩場で開けた場所があるので、気持ちよくボンヤリできますよ〜

出発は、ほぼ始発かそんなとこで。ゆっくりしてると人が増えていくばかりだし。。。
2015/4/16 20:53
そろそろ
クニさんのテッパンバリを歩きたいぞ!
もう柳沢峠も凍結の心配が無いので原チャでGo!できるからね〜

でも、奥玉あたりはもう殆ど雪が消えているんだなぁ
歩き易そうでええね!
それと〆がペプシとはちょっと意外

今週末スクランブルか
2015/4/16 22:18
Re: そろそろ
K2兄さん!

おおっ!スクランブル!!
心をこめて迎撃いたしますよ〜〜!!
テッパンバリ。。。計画上げたアレ?それとも別のやつ?
お天気的には土曜ですかね!
2015/4/16 22:48
ニアミスです!!
kunikon さん、こんばんは。
鷹ノ巣山、私も行ってました。
ニアミスですね。
初の赤線、おしかったですね。
それにしても、流石です、ノボリ尾根という、そんなところにルートがあるとは、知りませんでした。
いずれどこかでお会いいたしましたら、よろしくお願いいたします。
2015/4/17 23:24
Re: ニアミスです!!
ブルジョンさん!

おー!ニアでしたね〜!!
・・・って、鴨沢から雲取経由で鷹ノ巣から東日原って。
まーいつもどおりのブルジョンタイムなんですけど、やっぱり速すぎ〜!!

鷹ノ巣の向こう側斜面でクマさん目撃ってのも、もう〜。
去年のクマさん目撃情報は、ちょっと多すぎちゃうんと思ってましたけど、今年もどうやら危ない感じですね〜。

ブルジョンさんとは行動範囲が似ているので、近々お会いできそうな気がします!
楽しみにしていますね〜
2015/4/18 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら