また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3155576
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

榧の木山・倉戸山

2021年05月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
15.9km
登り
1,522m
下り
1,545m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:27
合計
6:41
8:29
6
8:35
8:36
78
9:54
10:12
73
11:25
11:25
83
12:48
12:51
13
13:04
13:04
12
13:16
13:16
13
13:29
13:29
85
14:54
14:55
4
14:59
15:03
7
15:10
ゴール地点
天候 晴れ・薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小河内神社の駐車場にバイクを停める
小河内神社下の駐車場脇にバイクを停める
車は地元の釣り人らしい
2021年05月06日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 8:30
小河内神社下の駐車場脇にバイクを停める
車は地元の釣り人らしい
浮橋は切り離されて通行止めになっている
2021年05月06日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:35
浮橋は切り離されて通行止めになっている
台湾出身戦没者慰霊碑
2021年05月06日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:59
台湾出身戦没者慰霊碑
山ツツジがキレイ
2021年05月06日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:14
山ツツジがキレイ
これも山ツツジかな?ミツバツツジかも
2021年05月06日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:27
これも山ツツジかな?ミツバツツジかも
ワサビ畑ー1
2021年05月06日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 9:52
ワサビ畑ー1
ワサビ畑ー2
2021年05月06日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 10:03
ワサビ畑ー2
この橋を渡って対岸へ
2021年05月06日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 10:05
この橋を渡って対岸へ
民家下の道を川沿いに少し入る
2021年05月06日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 10:07
民家下の道を川沿いに少し入る
作業道の入口らしいピンクテープのあたりから山中へ
2021年05月06日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 10:16
作業道の入口らしいピンクテープのあたりから山中へ
下の方の急坂杉林が終わると、広葉樹がポツポツの急坂
2021年05月06日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 10:21
下の方の急坂杉林が終わると、広葉樹がポツポツの急坂
この辺からは岩が混じる急坂
2021年05月06日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 10:38
この辺からは岩が混じる急坂
尾根先に出るとだいぶ楽になる
2021年05月06日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 11:17
尾根先に出るとだいぶ楽になる
栂ノ山・・・っていうあたりだと思う
2021年05月06日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 11:26
栂ノ山・・・っていうあたりだと思う
新し目なピンクテープがある
2021年05月06日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 11:42
新し目なピンクテープがある
倒木に腰掛けて昼食
2021年05月06日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 12:01
倒木に腰掛けて昼食
大きな倒木と沢山のサルノコシカケ
2021年05月06日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 12:18
大きな倒木と沢山のサルノコシカケ
「奥多摩巨樹の里」を感じる大木がいっぱい
2021年05月06日 12:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:38
「奥多摩巨樹の里」を感じる大木がいっぱい
行き先の無い方からコースに合流
2021年05月06日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 12:44
行き先の無い方からコースに合流
榧の木山
2021年05月06日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 12:51
榧の木山
シンナシノ頭・・・だと思う
頭という程ピークには感じられないが
2021年05月06日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 13:04
シンナシノ頭・・・だと思う
頭という程ピークには感じられないが
ツワブキがいっぱい
2021年05月06日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:08
ツワブキがいっぱい
大平・・・っていうあたりだと思う
ここも目印が無いので判りにくいけれど
2021年05月06日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 13:15
大平・・・っていうあたりだと思う
ここも目印が無いので判りにくいけれど
倉戸山のお印、兼案内板
2021年05月06日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 13:28
倉戸山のお印、兼案内板
ここからトラロープを廻り込んで坂本トンネルへの尾根を行く
2021年05月06日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 13:48
ここからトラロープを廻り込んで坂本トンネルへの尾根を行く
隣りの尾根に移動するにも超大変
2021年05月06日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 14:29
隣りの尾根に移動するにも超大変
崖のような所をなんとか降りた
2021年05月06日 14:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 14:50
崖のような所をなんとか降りた
緊張が解けて温水放出
2021年05月06日 14:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/6 14:54
緊張が解けて温水放出
峰谷橋より
今日唯一の最後の展望
1
峰谷橋より
今日唯一の最後の展望
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

思い付きで榧の木山に行ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは小河内神社下の駐車場。ここは小河内神社に行く人の他、釣り人なども車を停めるので、邪魔にならないよう奥のバリカー脇に停めておく。
ここから林道を暫く歩いて峰谷川を渡る橋の所まで行く。林道部分は結構な高低差が有るので思ったより歩きがいがある。
雨降滝への橋で峰谷川を渡り、民家下の山道を南下する。下の川はマス釣り場っぽくなっていて、西岸からアプローチするようになっているらしい。民家下の山道からも川原に降りられたようだが、今は降り口が塞がれていた。山道を行き止まりまで行ったが、これぞ!という所は無かったので少し戻り、作業道入口らしいピンクテープが有ったあたりから取り付く。
最初の下の方は急坂の杉林。直登は無理っぽい急坂なのでジグザグと足場を拾いながら登って行く。
暫く登ると広葉樹がまばらに生えている急坂。直登はキツイので木の根元を拾いながらジグザグ登る。
もう少し登ると岩ゴロが増えてくる。障害になるほどの岩ではないが、相変わらずの急坂なので足場を確かめながら登る。
栂ノ山の尾根先あたりまで登れば、直登できないような急坂は無くなり快適に歩けるようになる。
この辺からはピンクテープも有るし「奥多摩巨樹の里」(橋の所に書いてあった)を感じられるような大きな木が続く、明るめな快適尾根だった。
コースに合流したら一旦、榧の木山の向こうまで行って、尾根に登り引き返すようにして榧の木山。
榧の木山:コースは巻いて行くので、頂上をわざわざ通る人は多くなさそう。お印が木に付いてるだけで展望もあまり良くない。
ココからは暫く「女の湯バス停」へのコース通りに降りて行く。
シンナシノ頭、大平、が有るが、どちらもココ!という目印も無いので、大体この辺という所で写真を撮って過ごす。
倉戸山:広場のようになっている所に案内板兼用のお印が有るだけ。
少し先から「女の湯バス停」へのコースから分かれてP817の尾根を降りて行く。
真っすぐに峰谷橋の駐車場の所に降りて行くのが最も傾斜が楽そうだが、駐車場のあたりは降り立つ場所が無さそうなので、坂本トンネル西側を目指して降りる・・・が、どんどん崖っぽくなってくる。
地理院地図の「ト」の所で尾根を隣に修正したが、捕まる木もまばらな崩れやすい岩崖っぽい所で、以後も厳しい崖っぽい感じで、踏ん張る汗と冷や汗ダクダクになりながらなんとか降り立った。
降り立ってみると、水辺沿いに廻り込んでいく山道っぽいのが有ったので、隣の尾根に修正せずに降りて、山道で廻り込んだ方が楽だったようだ。
で、あとはトンネルを通りたくなかったので上を廻って戻ったらオシマイ。

眺めの良い所は無かった。ほとんどが樹林帯なので花はたまにツツジが咲いてるだけだった。最初の登りと最後の降りは、苦労してみたいもの好きだけが行く所だった。結構危険だし。純粋に歩きだけを楽しむなら、コース通りにするべきだった・・・けど、やっぱ山歩きは楽しかったのでGOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら