ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6126992
全員に公開
ハイキング
東海

岩村城跡 (美濃の日本三大山城) と 大川入山 (信州百名山は秋本番〜)

2023年10月31日(火) 〜 2023年11月01日(水)
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
13.4km
登り
1,119m
下り
1,103m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:56
休憩
0:39
合計
1:35
12:13
29
12:42
13:21
26
13:47
13:47
1
13:48
宿泊地
2日目
山行
5:22
休憩
0:47
合計
6:09
8:44
8:53
40
9:33
9:34
70
10:44
11:18
53
12:11
12:12
41
12:53
12:54
49
13:43
13:44
8
13:52
ゴール地点
天候 初日は晴れ〜、2日目は快晴☀〜♬
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※日本三大山城の一つ、岐阜県「岩村城跡」
  ◇歩行時間 1時間35分 距離 2.4km
  http://iwamura.jp/tourism/s01-2
 マップコード 368 698 276 *55 (岩村歴史資料館駐車場)
 ・岩村歴史資料館
  https://www.kankou-ena.jp/782.php
 ・城跡散策後、麓の昔ながらの「城下町」を見学〜
  https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_1345.html

※信州「大川入山」
  ◇歩行時間 6時間09分 距離 11.0km
 ・登山口は、治部坂高原駐車場 (15・6台- 無料)
  マップコード 313 365 018 *18
 〇国道153号を挟んで大駐車場(無料)があります
 アクセス―(名古屋方面から 中央自動車道 園原ICから約30分)
      (東京方面から 中央自動車道 飯田山本ICから約25分)
 〇登山ポストは見当たりませんでした
 〇登山口にトイレはありません
  国道挟んだ施設に公衆トイレが設置されています
 〇登山口周辺の国道沿いにはコンビニ等はありません 
コース状況/
危険箇所等
※壮大な石垣の「岩村城跡」
 歴史資料館前に登城口があり「岩村城跡」まで約800m
  アスファルト道から石畳に変わり徐々に山頂(標高717m)へ〜
  〇城跡近くに駐車場があり、国道418号から入れます

※信州の深み行く秋色の「大川入山」
 ・登山道は良く整備され、迷うことはありません
 ・横岳までは やや急登で木の根が蔓延る稜線の登山道が続きます
   特に根元での躓き転倒に十分注意しましょう
 ・横岳から山頂直下まで 幾つもの小高いピークを登り下りします
 ・「山頂まで1Km」の看板からは急登の九十九折道になります
   ◇山頂手前の稜線では素晴らしい遠望や景色が望めます
 ・山頂からは北、中央、南アルプスの素晴らしい眺望があります
●10月31日(火)
日本三大山城「岩村城跡」の登城口の「資料館」で勉強〜😊
12
●10月31日(火)
日本三大山城「岩村城跡」の登城口の「資料館」で勉強〜😊
山道を約800m歩き「岩村城跡」に登城しました
11
山道を約800m歩き「岩村城跡」に登城しました
登城道に説明板がありQRコードをかざすと昔の城の様子が再現されます
7
登城道に説明板がありQRコードをかざすと昔の城の様子が再現されます
標高717mの山頂に築かれた石垣「六段壁」石垣の迫力に圧倒されます
😝💦
2023年10月31日 12:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
10/31 12:43
標高717mの山頂に築かれた石垣「六段壁」石垣の迫力に圧倒されます
😝💦
「本丸」跡に登城する前 記念にいちま〜い📸
2023年10月31日 12:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/31 12:46
「本丸」跡に登城する前 記念にいちま〜い📸
「本丸跡」から「出丸広場(駐車場)」が見えます
2023年10月31日 12:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/31 12:47
「本丸跡」から「出丸広場(駐車場)」が見えます
「本丸跡」で記念に いちま〜い📸
2023年10月31日 12:51撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
10/31 12:51
「本丸跡」で記念に いちま〜い📸
「本丸・二の丸・東曲輪」跡の石垣を巡り、最後に「六段壁」をじっくり眺めて往時を偲んだあと下りました
2023年10月31日 13:23撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11
10/31 13:23
「本丸・二の丸・東曲輪」跡の石垣を巡り、最後に「六段壁」をじっくり眺めて往時を偲んだあと下りました
下城する前に最後の記念写真〜😅♬
9
下城する前に最後の記念写真〜😅♬
城跡から下りたあと、麓の「城下町」を散策〜江戸中期から末期に栄え、藩の財政困窮のたびに御用金を調達し危機を救った「問屋・木村邸」等が公開されています
10
城跡から下りたあと、麓の「城下町」を散策〜江戸中期から末期に栄え、藩の財政困窮のたびに御用金を調達し危機を救った「問屋・木村邸」等が公開されています
「大川入山」に登る前日「道の駅 信州平谷」で車中泊しました
2023年10月31日 15:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/31 15:42
「大川入山」に登る前日「道の駅 信州平谷」で車中泊しました
道の駅には「ひまわりの湯」が併設され、汗を流しました〜全身がツルツルになる気持ちの良い湯でした🥰♪
2023年10月31日 15:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
19
10/31 15:53
道の駅には「ひまわりの湯」が併設され、汗を流しました〜全身がツルツルになる気持ちの良い湯でした🥰♪
●11月1日(水)
信州百名山「大川入山」に登る朝、外気温は2℃〜
😣💦
2023年11月01日 06:31撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/1 6:31
●11月1日(水)
信州百名山「大川入山」に登る朝、外気温は2℃〜
😣💦
平日でもあり 登山口駐車場は余裕がありました
2023年11月01日 07:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 7:35
平日でもあり 登山口駐車場は余裕がありました
霜月らしく・・周囲の草や落葉には霜が降りています〜💦
8
霜月らしく・・周囲の草や落葉には霜が降りています〜💦
準備を済ませて登山口を出発〜紅葉した木々と青空のコントラストが素晴らしい (^^♬
2023年11月01日 07:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
11/1 7:37
準備を済ませて登山口を出発〜紅葉した木々と青空のコントラストが素晴らしい (^^♬
ピリッとした空気のなか ダウンを着込んで歩き始めましたが、暫くして脱ぎました😉
2023年11月01日 07:40撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/1 7:40
ピリッとした空気のなか ダウンを着込んで歩き始めましたが、暫くして脱ぎました😉
案内表示もあり迷うことはありません
2023年11月01日 07:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 7:43
案内表示もあり迷うことはありません
山頂まで5.3Kmの案内がされていす
2023年11月01日 07:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/1 7:44
山頂まで5.3Kmの案内がされていす
見上げると雲ひとつない青空〜♪♬
2023年11月01日 07:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
11/1 7:47
見上げると雲ひとつない青空〜♪♬
九十九折れを登り始めると・・登山道はゴツゴツした木の根が続きます
2023年11月01日 07:55撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 7:55
九十九折れを登り始めると・・登山道はゴツゴツした木の根が続きます
急登で汗がにじんできました
2023年11月01日 08:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 8:03
急登で汗がにじんできました
木の根の急登を躓かないように一歩を進めます
2023年11月01日 08:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/1 8:03
木の根の急登を躓かないように一歩を進めます
青空を見上げると・・赤や黄金色に染まる紅葉〜💛🥰
2023年11月01日 08:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
11/1 8:24
青空を見上げると・・赤や黄金色に染まる紅葉〜💛🥰
「深まる信州の秋」を感じます〜なんとも言えません
(*^。^*)♪
2023年11月01日 08:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/1 8:25
「深まる信州の秋」を感じます〜なんとも言えません
(*^。^*)♪
立ち止まって見上げて・・を繰り返し、なかなか前に進めませ〜ん
!(^^)!♬
2023年11月01日 08:27撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
11/1 8:27
立ち止まって見上げて・・を繰り返し、なかなか前に進めませ〜ん
!(^^)!♬
登山口から約1時間強「横岳」に到着〜
2023年11月01日 08:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/1 8:48
登山口から約1時間強「横岳」に到着〜
三角点(三等)にタッチ〜
2023年11月01日 08:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/1 8:53
三角点(三等)にタッチ〜
ここで小休止〜糖分補給😊
2023年11月01日 08:49撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/1 8:49
ここで小休止〜糖分補給😊
青空と紅葉を見上げ、おもいっきり深呼吸〜
😌♪
2023年11月01日 08:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 8:58
青空と紅葉を見上げ、おもいっきり深呼吸〜
😌♪
雲ひとつない青空〜素晴らしい お天気で疲れは全く感じられません
2023年11月01日 09:07撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/1 9:07
雲ひとつない青空〜素晴らしい お天気で疲れは全く感じられません
「横岳」を過ぎると幾つもの小ピークを上ったり下りたりの登山道
2023年11月01日 09:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 9:15
「横岳」を過ぎると幾つもの小ピークを上ったり下りたりの登山道
青空と紅葉したカラマツ林・・絵になります〜
(@^^)/~♬
2023年11月01日 09:34撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/1 9:34
青空と紅葉したカラマツ林・・絵になります〜
(@^^)/~♬
何度も・何度も 空を見上げて・・歓喜の ため息〜
2023年11月01日 09:34撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/1 9:34
何度も・何度も 空を見上げて・・歓喜の ため息〜
山頂まで「あと2Km」の案内・・頑張るぞ〜!!
2023年11月01日 09:38撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/1 9:38
山頂まで「あと2Km」の案内・・頑張るぞ〜!!
暫くして「大川入山」の全貌(山頂)が樹幹から見えだしましたが、ここから まだまだでした〜
2023年11月01日 09:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 9:46
暫くして「大川入山」の全貌(山頂)が樹幹から見えだしましたが、ここから まだまだでした〜
小さなピークを上り下りすると、山頂直下にたどり着きました
2023年11月01日 09:55撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 9:55
小さなピークを上り下りすると、山頂直下にたどり着きました
山頂まで「あと1Km」の案内〜ここから急登が続きます・・その前にエネルギーチャージ !!😂
2023年11月01日 10:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/1 10:10
山頂まで「あと1Km」の案内〜ここから急登が続きます・・その前にエネルギーチャージ !!😂
見た目以上に きつい登山道〜💦💦
2023年11月01日 10:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 10:11
見た目以上に きつい登山道〜💦💦
急登の先には素晴らしい景色が広がって〜谷には雲海も見えます
2023年11月01日 10:13撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/1 10:13
急登の先には素晴らしい景色が広がって〜谷には雲海も見えます
青空の下に聳えるのが「大川入山」の山頂です
2023年11月01日 10:13撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
11/1 10:13
青空の下に聳えるのが「大川入山」の山頂です
ここから「これでもか〜と」山頂まで九十九折れの急坂が続きます
2023年11月01日 10:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 10:19
ここから「これでもか〜と」山頂まで九十九折れの急坂が続きます
山頂の手前で立ち止まると・・「赤い羊さん」の時期は終わったものの、また違った素晴らしい景色が広がっています
2023年11月01日 10:27撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
11/1 10:27
山頂の手前で立ち止まると・・「赤い羊さん」の時期は終わったものの、また違った素晴らしい景色が広がっています
山頂に向かって一斉に「羊」が行進しているかのような景色〜(#^^#)♬
2023年11月01日 10:29撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
11/1 10:29
山頂に向かって一斉に「羊」が行進しているかのような景色〜(#^^#)♬
歩いてきた登山道を振り返ると・・深まった秋の山々の景色が広がっています
2023年11月01日 10:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
11/1 10:37
歩いてきた登山道を振り返ると・・深まった秋の山々の景色が広がっています
午前11時過ぎ「大川入山」山頂に到着〜最高のお天気と素晴らしい眺望です
\(^o^)/♬
2023年11月01日 10:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
11/1 10:46
午前11時過ぎ「大川入山」山頂に到着〜最高のお天気と素晴らしい眺望です
\(^o^)/♬
山頂の三角点(二等)にタッチ〜(*^^)v
2023年11月01日 10:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/1 10:47
山頂の三角点(二等)にタッチ〜(*^^)v
汗を拭いてゆっくりとランチにしました
2023年11月01日 10:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/1 10:59
汗を拭いてゆっくりとランチにしました
元気に登頂〜おつかれさまバナナ🍌〜
2023年11月01日 11:05撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
11/1 11:05
元気に登頂〜おつかれさまバナナ🍌〜
山頂からは 北・中央・南アルプスまでの素晴らしい眺望が広がっています
\(^o^)/
2023年11月01日 10:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 10:47
山頂からは 北・中央・南アルプスまでの素晴らしい眺望が広がっています
\(^o^)/
北東に聳えるのは「北岳・甲斐駒ケ岳」東方に富士山🗻がチラッと望めるようで目を凝らしましたが、見ることはできませんでした😝💦
2023年11月01日 10:47撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/1 10:47
北東に聳えるのは「北岳・甲斐駒ケ岳」東方に富士山🗻がチラッと望めるようで目を凝らしましたが、見ることはできませんでした😝💦
北側に冠雪して聳えるのは「御嶽山」
2023年11月01日 10:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/1 10:50
北側に冠雪して聳えるのは「御嶽山」
ランチを済ませ 素晴らしい展望を楽しんだあと、名残惜しいですが・・下山します
2023年11月01日 11:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/1 11:24
ランチを済ませ 素晴らしい展望を楽しんだあと、名残惜しいですが・・下山します
しばし 深まる秋の山々と南アルプスの景色を堪能しながら ゆっくりと下山します
2023年11月01日 11:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/1 11:25
しばし 深まる秋の山々と南アルプスの景色を堪能しながら ゆっくりと下山します
赤色の服を脱いだ「羊さん」たちにも見納めです・・
2023年11月01日 11:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
26
11/1 11:28
赤色の服を脱いだ「羊さん」たちにも見納めです・・
最後に青空の下に聳える「大川入山」も目に焼き付けて下山します
2023年11月01日 11:30撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/1 11:30
最後に青空の下に聳える「大川入山」も目に焼き付けて下山します
あっという間に ここまで下りてきました
2023年11月01日 11:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 11:42
あっという間に ここまで下りてきました
下山道も「横岳」までピークを上ったり下ったりを繰り返します
2023年11月01日 11:52撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 11:52
下山道も「横岳」までピークを上ったり下ったりを繰り返します
午後の日差しを受けて輝くカラマツの紅葉も美しい〜♬
2023年11月01日 11:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
18
11/1 11:53
午後の日差しを受けて輝くカラマツの紅葉も美しい〜♬
周囲の景色に堪能しながらの下山道〜
2023年11月01日 12:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/1 12:20
周囲の景色に堪能しながらの下山道〜
木々の紅葉は太陽光線に反射して 更に美しく見えます
2023年11月01日 12:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 12:37
木々の紅葉は太陽光線に反射して 更に美しく見えます
なんと素晴らしい青空と紅葉〜まさに秋の登山日和です
(@^^)/~♬
2023年11月01日 12:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/1 12:43
なんと素晴らしい青空と紅葉〜まさに秋の登山日和です
(@^^)/~♬
「横岳」に下りてきました〜
2023年11月01日 12:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 12:53
「横岳」に下りてきました〜
ここで紅葉を楽しみながら最後の小休止です
2023年11月01日 12:55撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 12:55
ここで紅葉を楽しみながら最後の小休止です
見上げても絶景〜🥰🎵
2023年11月01日 12:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/1 12:59
見上げても絶景〜🥰🎵
登山道は左右の景色が違います・・右はカラマツ、左はトドマツでしょうか〜⁈(^_-)
2023年11月01日 13:02撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 13:02
登山道は左右の景色が違います・・右はカラマツ、左はトドマツでしょうか〜⁈(^_-)
登山道の深まる秋色・・何度も息をのみます
2023年11月01日 13:17撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 13:17
登山道の深まる秋色・・何度も息をのみます
木の根が蔓延る登山道に下りてきました〜もう一息・躓きに注意してゆっくり足を進めます
2023年11月01日 13:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 13:35
木の根が蔓延る登山道に下りてきました〜もう一息・躓きに注意してゆっくり足を進めます
登山口近くに下りてきました、最高の秋景色を堪能する一日でした〜
2023年11月01日 13:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9
11/1 13:48
登山口近くに下りてきました、最高の秋景色を堪能する一日でした〜
最後に見上げて・・素晴らしい紅葉を ありがとう〜と叫びたくなりました♬💕
2023年11月01日 13:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
15
11/1 13:51
最後に見上げて・・素晴らしい紅葉を ありがとう〜と叫びたくなりました♬💕
写真を撮りとり楽しみながらの登山でした
(*^^)v♬
2023年11月01日 13:52撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 13:52
写真を撮りとり楽しみながらの登山でした
(*^^)v♬
予定どおり 無事下山〜お疲れさまでした〜
\(^o^)/♬
2023年11月01日 13:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/1 13:54
予定どおり 無事下山〜お疲れさまでした〜
\(^o^)/♬
登山口から国道を挟んでの「治部坂遺跡」の駐車場に移動しました
2023年11月01日 14:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/1 14:15
登山口から国道を挟んでの「治部坂遺跡」の駐車場に移動しました
「おにひら」さんに立ち寄って食事と土産を買いました
2023年11月01日 14:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/1 14:18
「おにひら」さんに立ち寄って食事と土産を買いました
中庭の美しい紅葉も最高〜♪♬、今年の紅葉は少し遅いとか・・最高の日に立ち寄りました
2023年11月01日 14:23撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
11/1 14:23
中庭の美しい紅葉も最高〜♪♬、今年の紅葉は少し遅いとか・・最高の日に立ち寄りました
景色を堪能しながら「ざる蕎麦、キノコ鴨汁蕎麦」を頂きました・・メッチャ美味しかった〜
(@^^)/~♬
2023年11月01日 14:27撮影 by  SOV36, Sony
20
11/1 14:27
景色を堪能しながら「ざる蕎麦、キノコ鴨汁蕎麦」を頂きました・・メッチャ美味しかった〜
(@^^)/~♬

感想

 前々から日本三大山城「大和高取城・備中松山城・美濃岩村城」のうち、最も標高が高い「美濃岩村城」 にはいつか行ってみたいと思っていましたが、今回 深まる秋の「信州 大川入山」と併せプチ遠征をしてきました。

 「大川入山」は先日行かれた 山友のbeat129さんのレコを見て「赤い羊」は赤色の服を脱ぎ終え 見られないものの、煌めく紅葉が大変素晴らしく羨ましくなり、私たちも深まる信州の山を楽しんできました😊♬

 初日は日本三大山城「岩村城」を訪れ、登山口から約800mを歩いて城跡を散策・・こんな山の上に〜と思われるほど頑強な凄い石垣「六段壁」に感動、往時を偲んで昔の人の偉大さを感じたひと時を過ごし その後、麓の城下町を見学して「道の駅 信州平谷」に移動しました。

 翌 11月1日、雲ひとつない青空広がる絶好の秋の登山日和となり・・ピリッとした空気の中 登山口をスタート、赤や黄金色に染まる素晴らしい秋色を堪能しながら「大川入山」山頂に向かいました。
 
 次第に高度を上げ山頂直下からの急登を上ると周囲の景色は一変、赤い服を脱ぎ冬を迎えたように見える「羊たち」や 南・中央・北アルプスの素晴らしい遠望が広がり ルンルン気分で山頂に到着しました。

 山頂で遠望を楽しみながら ゆっくりとランチを済ませて下山、太陽の傾きも変わり また違った光線で眩しく鮮やかな姿に変えた紅葉を堪能しながら、あっと言う間に登山口に着いた・・という楽しい時間でした (^^♪

 深まる秋色を堪能したプチ遠征〜心と身体に栄養を蓄えたような素晴らしい二日間でした(*^^)v♬ 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

ibukiさん

こんばんは😊
レコ待ってました笑

やっぱり2日間の遠征でしたね。
さすが歴史に詳しいibukiさん、目指す所が
違いますわ。日本三大城跡の岩村城跡なんて初めて知りました、、恥

大川入山★紅葉🍁素晴らしいですね!
赤もカラマツの黄金色もキレイです💕
あと1kmからは、本当キツかったですが
目の前に広がる笹原に羊さんの景色を見たら
疲れも吹き飛びましたね♪
歩きながらも紅葉🍁に彩られた登山道、
山また山の色づく景色も素晴らしかったです。

白い羊さんも気になるけど、私にはハードル高いかな、、
次回は赤い羊さんに会いたいですね。

おつかれ山でした😊
2023/11/2 22:54
二日にわたるのは・・朝が弱いので〜😅💦

beatさん おはようございます。
素晴らしい情報をもとに行ってきました「大川入山」〜♬
金銀織りなすとは・・あのような光景をいうのでしょうね🥰scissors
最高の お天気も味方してくれて一層あでやかな色の紅葉を思いっきり
堪能してきました。
「横岳」から幾つものピークを上ったり下りたり・・山頂にはいつ辿り
つくの〜⁇とため息をつきながらでしたが、急登の先の景色が一変〜
素晴らしい景色に疲れも吹っ飛びました〜(*^^)v♪
折角、そこまで行くには〜と Google地図を見ていると・・ありました!!
日本三大山城の内のひとつ「岩村城跡」💞
おかげで 一度で二度おいしい秋の遠征となりました(#^^#)♬
2023/11/3 8:29
いいねいいね
1
小春日和の美濃と信州遠征♪

大川入山と言えば「赤い羊」が超〜有名ですが
時期的には晩秋に差し掛かり少し遅かったようですね
それでも前日の岩村城跡も晴れたようですし
大川入山の紅葉はお日様が燦々と降り注ぐと紅も黄色がメチャ素敵です(^^♪

それてbeat129さんじゃないですけど詳しすぎる!!
「日本三大山城」なんて全く知らなかったですよ^^;
僕も前に話したように遠征時は徐々に運転が苦痛になり
前日は移動日にしたいお年頃^^;
ibukiさんの様に知識&情報を広げて見習いプチ観光しないと
嫁様からクレームが来そうですわぁ(笑)
2023/11/3 5:15
赤い服を脱いでいた羊さんでしたが〜🥰

トシさん おはようございます。
雲ひとつない青い空と輝く色とりどりの紅葉〜maple絶好の
登山日和でした。
「赤い羊」も素晴らしいでしょうが、草原を真っ青な空に向かって
一斉に山を駆け上がる羊の群れのような景色も・・何とも言いようの
ない景色で心が和みました(*^^)v♬
前日の 日本三大山城「岩村城跡」の頑強な石垣「六段壁」・・
重機も無い時代、山の上に あれだけの石を持って上がり積む技術は
凄い!! の ひとことでした😣💦
登山の他に、ご当地の観光地や美味しいものを見つける・・
遠征前の計画も楽しいものです(#^^#)♪
もう無理もできない年齢なので・・ノンビリ〜ゆっくり〜の
旅と思っています[(*^_^*)scissors
2023/11/3 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら