記録ID: 6135985
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2023年11月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:45
距離 7.4km
登り 1,323m
下り 775m
11:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川 |
写真
感想
お天気良さそうなので谷川岳へ。思っていた以上に気温が高く風が弱かったので寒がりの私としては嬉しかったのですが、登りは特に暑すぎでした。西黒尾根も思っていた以上に人が多く安心でした。熊の糞が登山道の真ん中にありましたが、岩場に出てからは鈴鳴らすのやめました。奥之院まで是非行きたかったのでそこまでは行きましたが一ノ倉岳までの稜線を歩くのは今回は見送りで天神尾根を下り、ロープウェイで下山しました。今日見えていた綺麗な稜線、いつか歩きに来たいです♪下山後は谷川温泉へ。低温の掛け流しのお風呂があってゆっくり浸かっているとあまりにも気持ちよくて大満足でした。今日は露天風呂が使えなかったのが少し残念でしたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する