記録ID: 8454402
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 トマノ耳 西黒尾根から天神平まで
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:10
距離 9.5km
登り 1,460m
下り 832m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れの日でしたが、午後から雨雲が発達して落雷とにわか雨が一時あった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りはロープウェイで天神平駅から土合口駅まで乗り、土合駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。 岩場の滑りやすい場所は鎖やロープが張ってあった。 |
写真
撮影機器:
感想
一度は行きたいと思っていた谷川岳。近くで見ると稜線が綺麗でとても気に入りました。
冬も綺麗だろうなと思います。
今更冬をやる体力はないので、無雪期に水場を確保し、余裕を持っていきたい所です。
あの稜線上をじっくり楽しんで歩いてみたい。
それにしても今回の西黒尾根の岩場には参りました。
ふくらはぎがつるのはたまにあるけど、太ももまでとはね。
原因はなんだろう。やはりウォーキングとジョグだけではなく、もう少し高負荷なトレーニングも取り入れた方が良いかと思った所です。
ここ最近の山行も道の良い所ばかりだしね。
楽しすぎかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する