ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6136975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

背振山系縦走(羽金〜雷山〜井原山〜三瀬山)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
25.6km
登り
1,706m
下り
1,842m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
0:37
合計
8:23
8:25
21
スタート地点
8:46
8:53
15
9:08
9:08
34
9:42
9:42
143
12:05
12:22
19
12:41
12:42
13
12:55
12:55
8
13:03
13:03
14
13:17
13:18
6
13:24
13:31
4
13:35
13:35
22
13:57
13:57
26
14:23
14:24
25
14:49
14:49
22
15:11
15:12
12
15:24
15:24
14
15:38
15:40
5
15:45
15:45
42
16:27
16:27
10
16:37
16:37
11
16:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
筑前前原〜白糸の滝、陽光台〜野芥はバスを利用
コース状況/
危険箇所等
羽金山〜長野峠は大荒れ
秋晴れ、糸島が見えます。
2023年11月03日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 8:34
秋晴れ、糸島が見えます。
ここから白糸の滝への遊歩道がスタート
2023年11月03日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 8:34
ここから白糸の滝への遊歩道がスタート
背振山系の紅葉の季節
2023年11月03日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 8:43
背振山系の紅葉の季節
白糸の滝、人が写ってないとスケールが不明。それなりに大きいです。
2023年11月03日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 8:47
白糸の滝、人が写ってないとスケールが不明。それなりに大きいです。
羽金山の電波塔は週明けから12/8まで見学出来ないようです。
2023年11月03日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 9:04
羽金山の電波塔は週明けから12/8まで見学出来ないようです。
林道を大分上がってきました。
2023年11月03日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 9:42
林道を大分上がってきました。
電波塔が目の前に。今日は見学はパス。
2023年11月03日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 9:48
電波塔が目の前に。今日は見学はパス。
籔こぎの末、長野峠を経て、やっと雷山が見えてきました。この間(羽金山〜長野峠が特に)、とんでもない悪路です。
2023年11月03日 11:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 11:47
籔こぎの末、長野峠を経て、やっと雷山が見えてきました。この間(羽金山〜長野峠が特に)、とんでもない悪路です。
羽金山の電波塔が遠くに見えます。
2023年11月03日 11:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 11:47
羽金山の電波塔が遠くに見えます。
福岡に近づいてきました。
2023年11月03日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 11:49
福岡に近づいてきました。
やっと山頂に到着!
2023年11月03日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:05
やっと山頂に到着!
羽金山方面
2023年11月03日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:06
羽金山方面
これから向かう井原山方面
2023年11月03日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:07
これから向かう井原山方面
雷山〜井原山は気持ちの良い稜線歩き。
2023年11月03日 12:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:31
雷山〜井原山は気持ちの良い稜線歩き。
富士山に到着
2023年11月03日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:41
富士山に到着
遙かに背振も見えます。
2023年11月03日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 12:41
遙かに背振も見えます。
博多湾から能古島も
2023年11月03日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 12:41
博多湾から能古島も
紅葉も真っ盛り
2023年11月03日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 12:47
紅葉も真っ盛り
富士山の次は本富士山に到着
2023年11月03日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 12:54
富士山の次は本富士山に到着
2023年11月03日 13:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/3 13:13
雷山も遠くになりました。
2023年11月03日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 13:21
雷山も遠くになりました。
福岡市街もよく見えます。
2023年11月03日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/3 13:21
福岡市街もよく見えます。
井原山に到着。
2023年11月03日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 13:22
井原山に到着。
背振のレーダーが見えます。
2023年11月03日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 13:28
背振のレーダーが見えます。
三瀬峠に到着。今日目指すあご坂峠まであと少し。
2023年11月03日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 14:48
三瀬峠に到着。今日目指すあご坂峠まであと少し。
車道を横切り、再び登山道に入っていきます。
2023年11月03日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 14:48
車道を横切り、再び登山道に入っていきます。
南天?
2023年11月03日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 15:04
南天?
三ツ瀬山に到着。残すピークはあと一つ!ここまでで累計標高差1800m越え、さすがに疲れました。
2023年11月03日 15:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 15:11
三ツ瀬山に到着。残すピークはあと一つ!ここまでで累計標高差1800m越え、さすがに疲れました。
最後のピーク、城の山に到着!
2023年11月03日 15:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 15:24
最後のピーク、城の山に到着!
あご坂峠に到着。これで赤線が基山から福吉まで繋がりました!あとは下るだけ。
2023年11月03日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 15:36
あご坂峠に到着。これで赤線が基山から福吉まで繋がりました!あとは下るだけ。
日暮れ前の到着を目指して、どんどん下ります。それにしても渡河が多い。日が暮れると本当にやばそうです。
2023年11月03日 16:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 16:11
日暮れ前の到着を目指して、どんどん下ります。それにしても渡河が多い。日が暮れると本当にやばそうです。
花乱の滝をはじめ、あちらこちらに滝があります。
2023年11月03日 16:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/3 16:23
花乱の滝をはじめ、あちらこちらに滝があります。
なんとか日暮れ前に里まで降りてこられました!良かった〜
2023年11月03日 16:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/3 16:46
なんとか日暮れ前に里まで降りてこられました!良かった〜

感想

背振山系の赤線を繋げるために、白糸の滝〜羽金山〜雷山〜井原山〜あご坂峠とプチ縦走しました。白糸の滝までは前回と同様に、筑前前原からバスですが、駅発8時なので、どうしても歩き始めは8時半と遅めになってしまいます。もう少し早い時間にあると良いのですが、、、。
羽金山までは林道歩きで順調でしたが、門脇から縦走路に入った途端、籔、藪、薮。凄いです。杉林はまだ良いのですが、伐採した日当たりの良いところはいろいろな草がカオス状態で、、、。季節柄、種がズボンにもシャツにも付きまくりです。特に長野峠手前は、10cmぐらい残して、小さい木を伐採してあるので踏み抜きそうで本当に危ないです。気が付けば林道がすぐ脇にあったので、峠までは林道に回避しました。
長野峠から雷山も入口は結構笹薮です。その先、避難小屋を過ぎると整備された気持ちの良い登山道となります。雷山、井原山は展望が開けて、福岡、糸島、羽金山、天山、背振とよく見えました。この間の稜線は多少アップダウンがありますが、今日のコースでは一番のお勧めです。井原山から三瀬峠も良いのですが、三瀬峠にはバスなどないので、峠に下ってどうする?という感じです。
三瀬峠からあご坂峠もよく整備されています。あご坂峠からの下りは、渡河の連続+ルートを見失いやすく(基本は谷を下れば良いのですが、、、)、時間がかかりました。前回、登りに使ったときは、渡河の印象があまりなかったのですが、、、不思議です。日暮れ前で良かったです。これで日が暮れていると、きっとルートを見失ってちょっとやばかったと思います。
国道に出たところにあるバス停(上石釜)の野芥方面のバスは、1603で、その次は1830です。着いたのは1650で1時間半以上もありました。さすがに待っていられないので、陽光台まで歩き(4 kmぐらい?)1730の博多行きバスで帰りました。
雷山より東側は道も整備されているので、雷山〜井原山〜曲淵などお勧めと思いました。雪の季節に行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら