ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6140175
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山でランチ: 南大沢から歩き〜帰りは電車。

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
tan1957 その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:44
距離
21.2km
登り
840m
下り
762m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
3:31
合計
9:28
6:15
170
スタート地点
9:05
9:06
7
9:13
9:34
6
9:40
9:53
53
10:46
10:47
7
10:54
10:55
17
11:39
14:00
20
14:20
14:31
8
14:39
14:40
5
14:45
14:53
21
15:14
15:15
4
15:19
15:20
8
15:28
15:29
9
15:38
15:38
5
天候 晴れ。夏のような暑さ。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 都立大学(南大沢)から徒歩で高尾山口へ。
帰り: 高尾山口から京王線で(北野へのつもりが,寝過ごし)高幡不動へ。高幡不動からモノレール。
八王子市南大沢の都立大正門からスタート。
2023年11月04日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 6:14
八王子市南大沢の都立大正門からスタート。
もうすぐ日が昇る。
2023年11月04日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 6:14
もうすぐ日が昇る。
みなみ野の丘に上がると奥多摩が見える。富士山もきれいだったけど,電柱や広告看板が写り込まない場所を探して歩いていくうちに見えなくなった(+_+)
2023年11月04日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 7:36
みなみ野の丘に上がると奥多摩が見える。富士山もきれいだったけど,電柱や広告看板が写り込まない場所を探して歩いていくうちに見えなくなった(+_+)
椚田から丹沢方面。
2023年11月04日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:10
椚田から丹沢方面。
紅葉台東の信号から坂を登ると拓殖大学。
2023年11月04日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:28
紅葉台東の信号から坂を登ると拓殖大学。
ヤマレコマップの足跡ではここを越えるはず。フェンスの向こうを探したけど踏み跡は不明瞭。しょうがないから道路を右に。大きく回り込む下り坂と階段を下りる。
2023年11月04日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:44
ヤマレコマップの足跡ではここを越えるはず。フェンスの向こうを探したけど踏み跡は不明瞭。しょうがないから道路を右に。大きく回り込む下り坂と階段を下りる。
東高尾山稜の麓に立派なお寺。高乗寺。
2023年11月04日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:52
東高尾山稜の麓に立派なお寺。高乗寺。
東高尾山稜の四辻への入り口。
2023年11月04日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:57
東高尾山稜の四辻への入り口。
赤テープが見える。
2023年11月04日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 8:58
赤テープが見える。
最初は急登でも,すぐに四辻到着。後は下るだけ。
2023年11月04日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:05
最初は急登でも,すぐに四辻到着。後は下るだけ。
集合時間に間に合った(^^)
2023年11月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:13
集合時間に間に合った(^^)
今日のメンバーは7人。山歩きは初めてという人も。
2
今日のメンバーは7人。山歩きは初めてという人も。
先頭は高校山岳部で鍛えた大ベテラン。きちんと準備体操もしてから稲荷山コースへ。
2023年11月04日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:01
先頭は高校山岳部で鍛えた大ベテラン。きちんと準備体操もしてから稲荷山コースへ。
初心者に配慮し,こまめに休憩を取りながらゆっくり進む。
2023年11月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:47
初心者に配慮し,こまめに休憩を取りながらゆっくり進む。
下りはらくらく(^^)/
2023年11月04日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:48
下りはらくらく(^^)/
こまめに休憩で,初めてのメンバーも良い調子。
1
こまめに休憩で,初めてのメンバーも良い調子。
6号路下りは時間制限あり。
2023年11月04日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 11:13
6号路下りは時間制限あり。
頂上直下の階段も立ち止まることもなく。
2023年11月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 11:34
頂上直下の階段も立ち止まることもなく。
山頂到着。丹沢方面。富士山は雲の後ろか。
1
山頂到着。丹沢方面。富士山は雲の後ろか。
予想通りものすごい人出。7人座れるスペース確保できるか?
1
予想通りものすごい人出。7人座れるスペース確保できるか?
ちょうど片付けを始めたグループを目ざとく見つけ,追い出すようにテーブルゲット(急かせてすみませんでした)。
2
ちょうど片付けを始めたグループを目ざとく見つけ,追い出すようにテーブルゲット(急かせてすみませんでした)。
メンバーが持ち寄った食べ物。手作りクッキーも。
2
メンバーが持ち寄った食べ物。手作りクッキーも。
冷やした缶ビールも持ってきた。
3
冷やした缶ビールも持ってきた。
ソーセージも焼いた。
1
ソーセージも焼いた。
2時間あまり食べて飲んでおしゃべりして,山頂で記念撮影。標識正面は長い行列ですが,斜めは待たずに撮れる(^^)v
2
2時間あまり食べて飲んでおしゃべりして,山頂で記念撮影。標識正面は長い行列ですが,斜めは待たずに撮れる(^^)v
下山開始時もこの人出。午後も登ってくる人の波。
2023年11月04日 14:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 14:04
下山開始時もこの人出。午後も登ってくる人の波。
1号路を下り。
2023年11月04日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 14:20
1号路を下り。
薬王院にお参り。
2023年11月04日 14:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 14:22
薬王院にお参り。
切り株アートはマリオ(よく知らないけど)。
2023年11月04日 14:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 14:43
切り株アートはマリオ(よく知らないけど)。
11丁目から琵琶滝へ(1)
2
11丁目から琵琶滝へ(1)
11丁目から琵琶滝へ(2)
1
11丁目から琵琶滝へ(2)
琵琶滝に下りてきた。
1
琵琶滝に下りてきた。
ゴールの清滝駅手前でもう一枚。
2
ゴールの清滝駅手前でもう一枚。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴(ローカット) ザック 行動食 昼食 水2.5L 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 スマホ(GPS カメラ) 時計 タオル ストック 缶ビール フライパン ガスコンロ

感想

山友さんのコーディネートで,7名で高尾山ランチハイキング。予想通り集合場所の高尾山口はすごい人人人人人!それでも、遅いスタートだったので、稲荷山コースはカオスというほどでもありませんでしたが、山頂はもう大変!一段下りた広場で、ちょうど片付け始めたグループのテーブルをゲットし、ランチ(ミニ宴会)を2時間余り。持ち寄った食べ物はバラエティー豊富,ビール,ワイン,ノンアルコールビールでおしゃべりをし,リフレッシュできました(毎日リフレッシュしてるような生活ですが)。
集合場所の高尾山口まで、南大沢の東京都立大学から歩いてみました。10年ほど前に高尾山口までジョギングしたことはありますが,その時は東高尾山稜を回り込むように高尾駅経由でした。今回は拓殖大学から丘を一つ超え、さらに東高尾山稜の四辻を超えて高尾山口へ。途中少し戸惑いタイムロス。最後は急ぎ足で集合時間にぎりぎり間に合いました。前半はボッチでひたすら歩き,後半は大勢でゆったりハイキング,一日に2度楽しめた秋の土曜日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら