記録ID: 6143690
全員に公開
ハイキング
北陸
新疋田駅から岩籠山、その後敦賀散歩
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 957m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
疋田の町並み。今晩のブラタモリで紹介されてました。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/85KLX9V8P9/
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/85KLX9V8P9/
福井県の原子力 PR 館のアットホームを訪問。
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/
外見はただの丘だが、お宝がたくさん出土したらしい。
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/205293
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/205293
敦賀駅前のotta。本日は季節外れの暑さ だった。
https://tsurugaeki-nishi.jp/
https://tsurugaeki-nishi.jp/
感想
本日もご近所の岩籠山へ。前回2023年08月19日(土)はガスで下界が見えなかったが、今回は少々霞んでいたがバッチリ。しかしながら、暑さのせいかややぐったりで、野坂岳の山コースへ行くのをやめてしまい、敦賀散歩に変更した。
最近敦賀では毎日のように、市街地で熊が目撃されているようだが、街へ出稼ぎに行っているということは、逆に山の中は密度少なくなっているのか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する