記録ID: 6149200
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
探し物は見つからず・・・安達太良山(烏川右俣)
2023年11月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 822m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ 風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
二か月前に沢登で訪れた烏川の右俣、相方が途中でタオルを落としてきたことを気にしているので冬が来る前に探しに行ってみることに。
完全に沢登りの季節ではないものの、一部でも紅葉が残っていればいいなぁ、滝と紅葉の写真が撮れないかなぁと淡い期待で安達太良ロープウェイに向かいました。
ロープウェイ駐車場に上がる道脇はいい感じの紅葉、駐車場に着くころには紅葉は過ぎ去り、有料期間も終わっていました。
天気はいいし、ダメ元ダメ元と言い聞かせてゆっくり出発。夏場に比べると水量はかなり少なくなっていて、大滝も静かに水を落としていました。
巻きの藪も葉が落ちて歩きやすく、グレードは下がっていましたが、ハイマツ漕ぎは季節問わずでなかなかに手強く、結局落としたタオルは見つからず。
雪が降って流されてしまえばなおのこと発見は難しいだろうなと諦めつつ、晩秋の登山を楽しんで帰りました。
タオルを落とした二か月前
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5950623.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する