記録ID: 6152163
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
南昌山
2023年11月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 733m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:25
距離 10.5km
登り 733m
下り 743m
13:48
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
晩秋の中、もみじ🍁が最後を眩しく照らしていた。適度な疲労感と達成感だ。帰りは登山口の温泉で一息が良い!!
ハイキングコース組は温泉登山口から五合目までの1時間チョイを車道を山歩。五合目登山口から急登で階段だが、整備されていて危険箇所は無い。階段が落ち葉に埋もれていたし、登る時は足元に注意して登る。落ち葉の絨毯だ!。前倉山コース組は急登をロープ10数本漕いで登ったとの事。直角の登山道だから、スリルがあって面白かったと思うが、後々腕が筋肉痛になるのでは?。そんな中、kさんはまたキノコを採って来た。流石ですね☝️。総勢17人の大所帯。下りは全員ハイキングコースを下る。視界が広がり赤や黄色に染まったもみじ🍁を満喫しながらホッとした気持ちで降りてきた。当然だが登りはあんなに時間が掛かったのに下りは一瞬だ🤣𐤔宮沢賢治のホームグラウンドとの事。あちらこちらに看板が説明していて、今も愛される山なんですね!その昔は坂上田村麻呂まで遡る歴史の山だって!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する