ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6154876
全員に公開
ハイキング
日高山脈

佐幌岳(小屋泊)

2023年11月04日(土) 〜 2023年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
9.6km
登り
831m
下り
586m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:21
休憩
0:04
合計
1:25
14:20
10
スタート地点
14:49
14:50
30
15:20
15:23
22
15:45
2日目
山行
1:44
休憩
0:01
合計
1:45
8:07
49
8:56
8:56
25
9:21
9:22
29
9:51
9:51
1
9:52
ゴール地点
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
サホロリゾートベアマウンテン前に駐車させてもらう
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
ベアマウンテン前からスタート
誰もいないので今日もガンガン♪音楽♪かけながら
2023年11月04日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 14:20
ベアマウンテン前からスタート
誰もいないので今日もガンガン♪音楽♪かけながら
ようはゲレンデの迂回コースを遡ってるのね
先シーズンも滑ってるから、すぐに思い出した
Co867からは景色も見えてくる
2023年11月04日 15:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 15:24
ようはゲレンデの迂回コースを遡ってるのね
先シーズンも滑ってるから、すぐに思い出した
Co867からは景色も見えてくる
北側のリフト方面に間違って登っちゃった…ら、
早速トムラウシが見えてきたのでよしとします
2023年11月04日 15:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 15:37
北側のリフト方面に間違って登っちゃった…ら、
早速トムラウシが見えてきたのでよしとします
トムラ〜石狩〜ニペソツ〜ウペペ
あたりがよく見えてる
2023年11月04日 15:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 15:37
トムラ〜石狩〜ニペソツ〜ウペペ
あたりがよく見えてる
東大雪方面には自分のいる佐幌岳の影が伸びる
地球の大きさを感じるね?!
2023年11月04日 15:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 15:37
東大雪方面には自分のいる佐幌岳の影が伸びる
地球の大きさを感じるね?!
日没前についた〜
2023年11月04日 15:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 15:51
日没前についた〜
一晩の宿!
先行のソロ女性とご挨拶
ストーブ焚いていてくれてありがとう。
夜はなかなか盛り上がっちゃった♪
2023年11月04日 15:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/4 15:55
一晩の宿!
先行のソロ女性とご挨拶
ストーブ焚いていてくれてありがとう。
夜はなかなか盛り上がっちゃった♪
2023年11月04日 16:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 16:14
さよなら(^^)/今日のお日さま
2023年11月04日 16:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 16:15
さよなら(^^)/今日のお日さま
南には北日高の峰々が浮かびます💗
夕暮れ時はどれがどれだかちょっとよくわからなかった
2023年11月04日 16:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 16:16
南には北日高の峰々が浮かびます💗
夕暮れ時はどれがどれだかちょっとよくわからなかった
ピンクの空とトムラ
2023年11月04日 16:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 16:17
ピンクの空とトムラ
しつこいか?
夕張山地に沈む夕陽
2023年11月04日 16:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 16:18
しつこいか?
夕張山地に沈む夕陽
2023年11月04日 16:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 16:19
西の空
右のほうに夕張岳
2023年11月04日 16:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 16:20
西の空
右のほうに夕張岳
この時間帯の空って子どもの頃から大好き
なんか、順々に空の色の名前を連ねてっただけの意味不明の詩を書いた覚えがある(爆)文学少女でもあったのだ・・・?!
2023年11月04日 16:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 16:25
この時間帯の空って子どもの頃から大好き
なんか、順々に空の色の名前を連ねてっただけの意味不明の詩を書いた覚えがある(爆)文学少女でもあったのだ・・・?!
小屋で暖をとって、夕暮れショー再び
2023年11月04日 16:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 16:54
小屋で暖をとって、夕暮れショー再び
ずっと爆風
寒い…
昨日テント買ったばかりだけど、小屋泊にしといてほんとよかった
2023年11月04日 16:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
11/4 16:54
ずっと爆風
寒い…
昨日テント買ったばかりだけど、小屋泊にしといてほんとよかった
国道38号 狩勝峠がぼんやり浮かんで見えて面白い
2023年11月04日 16:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 16:59
国道38号 狩勝峠がぼんやり浮かんで見えて面白い
十勝の夜景
ひとつひとつの町が光っている
あれが●●町かな〜 と言いながら2人で眺めた
2023年11月04日 17:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 17:02
十勝の夜景
ひとつひとつの町が光っている
あれが●●町かな〜 と言いながら2人で眺めた
おはよう!
東大雪の右に見えてるのは雌阿寒かな?
2023年11月05日 05:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 5:36
おはよう!
東大雪の右に見えてるのは雌阿寒かな?
少しだけ視線を左にずらす
日の光に目が行きがちだけど、さっきまで空を覆っていた吸い込まれそうな青も好き
2023年11月05日 05:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/5 5:37
少しだけ視線を左にずらす
日の光に目が行きがちだけど、さっきまで空を覆っていた吸い込まれそうな青も好き
北日高と霧氷にもうっすら朝陽がさしはじめる
2023年11月05日 05:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 5:37
北日高と霧氷にもうっすら朝陽がさしはじめる
一度小屋に戻って全部着込んで、再び山頂
くるよ、くるよ
2023年11月05日 06:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 6:01
一度小屋に戻って全部着込んで、再び山頂
くるよ、くるよ
来た〜!
2023年11月05日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 6:05
来た〜!
何枚撮ってんだ(笑)
2023年11月05日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 6:05
何枚撮ってんだ(笑)
今日のお日さま、おはようさん
2023年11月05日 06:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
11/5 6:09
今日のお日さま、おはようさん
朝陽を浴びる十勝連峰
2023年11月05日 06:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 6:10
朝陽を浴びる十勝連峰
トムラウシもおはよう
2023年11月05日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/5 6:12
トムラウシもおはよう
左手前は下ホロですね
昔スキーで行ったわね〜
ハイマツずぼずぼだったけどw
2023年11月05日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/5 6:12
左手前は下ホロですね
昔スキーで行ったわね〜
ハイマツずぼずぼだったけどw
桜山と狩勝峠からの登山道
2023年11月05日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 6:12
桜山と狩勝峠からの登山道
もう冬はすぐそこ?
2023年11月05日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 6:14
もう冬はすぐそこ?
なんて綺麗なんだろう…
一番左の剣山を起点に、何度も何度も稜線をなぞってしまう
2023年11月05日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 6:17
なんて綺麗なんだろう…
一番左の剣山を起点に、何度も何度も稜線をなぞってしまう
夜には風が収まるかと思ったけど、まだまだ強いね
小屋へ戻ってご飯かな
2023年11月05日 06:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 6:22
夜には風が収まるかと思ったけど、まだまだ強いね
小屋へ戻ってご飯かな
居心地の良い佐幌岳山小屋
ありがとうございました
2023年11月05日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 7:51
居心地の良い佐幌岳山小屋
ありがとうございました
小屋でいっしょになった方は狩勝峠に車を停めてきたとのことで、そちらに下山して送ってもらうことに
感謝!
2023年11月05日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 8:07
小屋でいっしょになった方は狩勝峠に車を停めてきたとのことで、そちらに下山して送ってもらうことに
感謝!
夜が明けてやっとわかった!
白いのが金山湖、その向こうに夕張マッターホルン
左が夕張岳、芦別岳はもっと右だね〜
2023年11月05日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 8:10
夜が明けてやっとわかった!
白いのが金山湖、その向こうに夕張マッターホルン
左が夕張岳、芦別岳はもっと右だね〜
真ん中まで下ってきて振り返る
稜線の西側は花が咲いてるみたい
2023年11月05日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/5 8:22
真ん中まで下ってきて振り返る
稜線の西側は花が咲いてるみたい
足元も凍れてる
2023年11月05日 08:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/5 8:42
足元も凍れてる
桜の木もないけれど、、まさか↑で桜が咲いたみたいだから、?なわけないか
2023年11月05日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 8:55
桜の木もないけれど、、まさか↑で桜が咲いたみたいだから、?なわけないか
狩勝峠付近まで下ってきました
下界は落葉松の黄色が綺麗でした
2023年11月05日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/5 9:39
狩勝峠付近まで下ってきました
下界は落葉松の黄色が綺麗でした

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト シュラフ マット 食器 バーナー
備考 スポルティバ軽登山靴

感想

残念予報だった三連休、、、後半のお天気が回復してきたので、土曜午後〜日曜でできるだけ綺麗な空と景色が見えそうなところ!と選んだのが佐幌岳山頂小屋でした。
狩勝峠から眺望散歩〜 の予定が、峠につくと身体が煽られるほどの強風。
しばし逡巡ののち、ここはサホロから上がるのが大人の判断か??と計画プチ変更。
峠には1台、おじさんかしら??という車が停まっていた。(わたしの車も同じようなものだけどw)
ベアマウンテンの前にP。ホテルに届けてないので、一応ボンネットに夏山ガイド当該ページ開き(11/5下山予定・苗字)と書いて出発。
ゲレンデを遡っていくだけだけれど、尾根に阻まれて暗くなるのが早い。
Co867で東尾根の肩に出ると、視界が開けた。
そうだそうだ、奥サホロにスキーで登ったこともあるね〜 あれはマジで絶景だった。などと思い出しながら歩く。
1時間半ほど、明るいうちに山頂!しばし景色を眺めていると、小屋から薪の匂いがした。
小屋に行って、先に来ていた素敵なソロ女性の方とご挨拶。お互い、ちょっとホッとするね。。
そこから先の日没と日の出は写真撮り過ぎ(笑)一応、これでも全部は載せてないんですけどね。東西南北どっちを向いても山が見えるロケーション、とにかく最高〜!
夜半はガスに包まれたりして満天、とまではいかないものの、星座とぼんやり天の川がわかるくらいには見え、双眼鏡でガリレオ四大衛星も。
薪ストーブのお陰で小屋の中は暖かく、おしゃべりに花を咲かせる一夜となりました。頭脳明晰、行動力も抜群な若い方とのおしゃべり、めっちゃ楽しかった♪
翌日は一緒に狩勝峠へ下山。
更に考えていたお代わり山も同じということで、オダッシュ山へ行くことになりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら