記録ID: 616243
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
沼津アルプス 往復
2015年04月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:15
距離 13.1km
登り 1,211m
下り 1,294m
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
去年の3月に皇太子がお忍びで沼津アルプスを縦走しました。
お忍びだから、それ以前ではないな。 それ以降、今回気がつきましたが、登山道のロープが新しくなったり、この様な歴史的な看板が2箇所建てられていました。
お忍びだから、それ以前ではないな。 それ以降、今回気がつきましたが、登山道のロープが新しくなったり、この様な歴史的な看板が2箇所建てられていました。
撮影機器:
感想
予報を見ると好天なのは今日だけ! それではと、5月連休の登山に向けてトレーニングに行ってきました。
天気は予想したほどの好天ではなく、薄曇りで風もあって少し肌寒かったけど、久しぶりの登山と奥駿河湾や新緑の景色を堪能しました (^^/
鷲頭山の山頂は、桜がほぼ散っていて登山者は4人だけでした。
去年はちょうど1週間前の日曜に登りました。満開の桜の下、30〜40人ぐらいが「お花見宴会」してたのが嘘のようです。
登山口8:10−香貫山ー横山ー徳倉山ー志下山ー鷲頭山14:25 (6h15m)
今日は最後まで、富士山が望めませんでした。 ここは人気の山になって山ガール・山ボーイ・中高年、20グループぐらいに会いました。
GPSデータは去年のもので、スタート・ゴールがGPSと違って、香陵台ではなく麓の香貫山駐車場です。
※PS:昨夜は脂っこい晩飯でした。 朝起きると、お腹の調子が悪く、一日調子がでませんでした。 前日の晩飯は消化が良いものを食べないと! というのが教訓でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する