記録ID: 6166146
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2023年11月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 443m
- 下り
- 724m
コースタイム
天候 | 曇り 10-13℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
つつじヶ丘から女体山、男体山を抜けるコース。昨日の雨もあり、ルートの所々でちょっとしたぬかるみあり。また、葉っぱが落ちて滑りやすい状況 |
写真
撮影機器:
感想
昨日雨だったため、少し不安でしたが、また筑波山に行ってきました。つくば駅に着くと、さすが紅葉シーズン、本当に多くの人がバス待ちの長蛇の列を作っていました。
登山開始はつつじヶ丘から。バスの最終地点で、小さい子たちがたくさんいました。ケーブルカーで登るのでしょうか。
つつじヶ丘方面からの登山だと、白雲橋ルートより高い位置からのスタートのため、比較的登りやすいルートでした。
ただ、昨日雨の影響もあり、また落ち葉がルートにたくさんあったため、気をつけないと足を持っていかれる気がしました。
加えて、紅葉シーズンで人がたくさんいるため、あまり遅くなるとぬかるみが増え、歩きづらくなる、初心者の方が多く混雑するなどが想定されます。道中にも混雑した場合、2倍くらい時間がかかる旨が書かれた看板が出ていました。
とはいえ、登山には最高のシーズンです。雨でもなければ逃す訳にはいきません🍁
各自しっかりと怪我や防寒対策をして満喫していただけたらと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する