記録ID: 6172079
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
20231112二上山 鳥見山
2023年11月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 737m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:37
距離 8.8km
登り 742m
下り 735m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇りの二上山。アクセス時12℃竹ノ内、10.5℃雌岳&雄岳山頂10時台。 小雨の鳥見山。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
万葉の森駐車場利用。 0843 弘川経由 0912(14.6キロ) 二上山ハイク 11?? 給油 マクド 明日香談山 1400鳥見山公園(60.6キロ) 鳥見山公園駐車場利用。 鳥見山ハイク 15?? 笠そば ファミマ 1736(61.2キロ) |
写真
感想
二上山 2ヶ月ぶりとはびっくりでした ご無沙汰しているのは気に留めていましたが なかなか 足を運べずでした( ̄▽ ̄;) 紅葉はもう少し先 さざんかの季節が始まる冬の二上山これからのMy楽しみです☆
その後とくに予定なく明日香の方へぷちドライブ 多武峰までハイクしようかと思いましたが天気がいまいち買い物だけして車で談山前まで色づきの様子見 受付の人に聞いたら なんだかんだで 例年20日前後とのこと 予定が合えばGoしましょ(^_^)
山頂まで気軽に歩けるそうな鳥見山に一度行ってみたかったので下見のつもりで行ってみることに… 車で上まで行けるのは嬉しいけれど 道が細め 行楽シーズンは アクセス しんどいなと思いました 紅葉ももうちょっと先 桜も綺麗な所っぽいです 確か夏にサギソウも見れるんでしたっけ 季節外れなのか 睡蓮と 山ツツジが咲いていました(^_^)
帰路途中 閉店時間に間に合いそうだったので 笠そばの新そばを食べに行きました 美味しかったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人