ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 617219
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

2015 外秩父七峰縦走ハイキング大会(白石峠まで)

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
21.8km
登り
1,264m
下り
1,007m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:11
合計
6:36
7:47
132
9:59
9:59
34
10:33
10:34
118
12:32
12:33
32
13:05
13:09
17
13:26
13:28
8
13:36
13:37
44
14:21
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 曇り、途中でぱらぱら雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
○往路
 JR武蔵野線 府中本町(5:43)−北朝霞(6:07)
 東武東上線 朝霞台(6:18)−小川町(7:15)
       小川町(7:36)−東武竹沢駅(7:40)
○復路
イーグルバス  白石車庫ー小川町 (PASMO等使用不可 620円)
 東武東上線 小川町(15:22)−朝霞台(16:12)
東武小川町駅に到着
2015年04月19日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:18
東武小川町駅に到着
すでに7時過ぎ。受付はすんなり終わりました
2015年04月19日 07:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 7:22
すでに7時過ぎ。受付はすんなり終わりました
記録カード
2015年04月19日 07:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:21
記録カード
東武竹沢駅まで移動。
トイレの間に誰もいなくなった。。
時刻は8時近く、どこまで歩けるのやら。
2015年04月19日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:46
東武竹沢駅まで移動。
トイレの間に誰もいなくなった。。
時刻は8時近く、どこまで歩けるのやら。
ぶらぶらと路傍の花を楽しみながら歩く
2015年04月19日 07:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 7:54
ぶらぶらと路傍の花を楽しみながら歩く
三光神社で道草
2015年04月19日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:09
三光神社で道草
天王池を通過。すぐに官ノ倉山への渋滞が始まる
2015年04月19日 08:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:14
天王池を通過。すぐに官ノ倉山への渋滞が始まる
行列に連なって官ノ倉山CPを通過。頂いたスタンプには5.1kmとあるがこれは小川町駅からの距離のよう
2015年04月19日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 8:34
行列に連なって官ノ倉山CPを通過。頂いたスタンプには5.1kmとあるがこれは小川町駅からの距離のよう
官ノ倉山下山路。すべりやすい箇所があるため大渋滞
2015年04月19日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/19 8:44
官ノ倉山下山路。すべりやすい箇所があるため大渋滞
官ノ倉山から下山。和紙の里まで競い合うように歩道を歩く
2015年04月19日 08:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 8:50
官ノ倉山から下山。和紙の里まで競い合うように歩道を歩く
官ノ倉山山を振り返る
2015年04月19日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 8:52
官ノ倉山山を振り返る
和紙の里。屋台でビールを売ってるんだよな〜
2015年04月19日 09:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:15
和紙の里。屋台でビールを売ってるんだよな〜
和紙の里の八重桜
2015年04月19日 09:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 9:16
和紙の里の八重桜
今日は軽量化のために防水カメラオリンパスTG620を持参した。
写り具合だけならスマホの方がいいかも知れない
2015年04月19日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:17
今日は軽量化のために防水カメラオリンパスTG620を持参した。
写り具合だけならスマホの方がいいかも知れない
荻平まで延々と舗装路歩きが続き、靴ずれができ始める
2015年04月19日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 9:29
荻平まで延々と舗装路歩きが続き、靴ずれができ始める
2015年04月19日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 9:18
ヤマブキ
2015年04月19日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 9:29
ヤマブキ
2015年04月19日 10:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 10:01
荻平の集落を通過
2015年04月19日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 10:26
荻平の集落を通過
花が一杯で隠居先によさそうな場所でした
2015年04月19日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:26
花が一杯で隠居先によさそうな場所でした
2015年04月19日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:31
荻平T字路。ザックをおろして軽くストレッチ
2015年04月19日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 10:32
荻平T字路。ザックをおろして軽くストレッチ
林道で笠山へ。有名な大渋滞を堪能しました
2015年04月19日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 11:03
林道で笠山へ。有名な大渋滞を堪能しました
車道との合流地点。皆根気よく列を作っています。
この辺で雨がぱらぱら降り始める
2015年04月19日 11:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 11:12
車道との合流地点。皆根気よく列を作っています。
この辺で雨がぱらぱら降り始める
合流地点から標高40m登るのに所要一時間。
笠山CPを通過。小川町駅から16.7km
2015年04月19日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 12:11
合流地点から標高40m登るのに所要一時間。
笠山CPを通過。小川町駅から16.7km
2015年04月19日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:12
笠山頂上では多くの人が休憩中。
この辺で左足の靴づれが辛くなり始める
2015年04月19日 12:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:14
笠山頂上では多くの人が休憩中。
この辺で左足の靴づれが辛くなり始める
笠山峠に下山し堂平山に登り返す。雨足が強くなってきて皆さん木陰でレインウエアを着たり傘をさしたり。
2015年04月19日 12:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:33
笠山峠に下山し堂平山に登り返す。雨足が強くなってきて皆さん木陰でレインウエアを着たり傘をさしたり。
堂平山に到着
2015年04月19日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:54
堂平山に到着
堂平山CPを通過。小川町駅から18.4km。
キャンプ場のトイレを借りてから山頂へ
2015年04月19日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 12:54
堂平山CPを通過。小川町駅から18.4km。
キャンプ場のトイレを借りてから山頂へ
堂平山山頂。芝生が広がり昼寝に良さそうな場所です
2015年04月19日 13:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 13:09
堂平山山頂。芝生が広がり昼寝に良さそうな場所です
武甲山の眺望
2015年04月19日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 13:08
武甲山の眺望
剣が峰CPに向け車道歩き
2015年04月19日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 13:18
剣が峰CPに向け車道歩き
堂平山から10分で剣が峰CP。小川町駅から19.3km。
剣が峰へは歩きづらい階段を上る
2015年04月19日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 13:18
堂平山から10分で剣が峰CP。小川町駅から19.3km。
剣が峰へは歩きづらい階段を上る
剣が峰。頂上エリアは鉄塔が占領している
2015年04月19日 13:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 13:23
剣が峰。頂上エリアは鉄塔が占領している
白石峠。定峰峠まで進むかしばし思案しましたが下山することに
2015年04月19日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 13:37
白石峠。定峰峠まで進むかしばし思案しましたが下山することに
2015年04月19日 14:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:02
2015年04月19日 14:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:02
2015年04月19日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:09
白石の集落は花が咲き乱れていてきょろきょろしながら歩く。
撮影目的で訪れてもいい場所です
2015年04月19日 14:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:11
白石の集落は花が咲き乱れていてきょろきょろしながら歩く。
撮影目的で訪れてもいい場所です
2015年04月19日 14:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:13
2015年04月19日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:14
2015年04月19日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:16
2015年04月19日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:18
2015年04月19日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:19
白石車庫に到着。小川町駅から22.5km。
サービスのお茶を頂きピストン輸送の臨時バスに乗車
2015年04月19日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:20
白石車庫に到着。小川町駅から22.5km。
サービスのお茶を頂きピストン輸送の臨時バスに乗車
帰ってきました小川町駅。電車の待ち時間に生ビールを飲んだら一気にまわって千鳥足になってしまった。思う以上に疲労していたみたいです
2015年04月19日 14:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 14:52
帰ってきました小川町駅。電車の待ち時間に生ビールを飲んだら一気にまわって千鳥足になってしまった。思う以上に疲労していたみたいです
2015年04月19日 14:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/19 14:53
駅前
2015年04月19日 14:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/19 14:54
駅前
来年で全部スタンプを揃える予定です
2015年04月19日 20:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/19 20:08
来年で全部スタンプを揃える予定です
参加賞はバッチとタオルでした
2015年04月19日 20:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/19 20:08
参加賞はバッチとタオルでした

装備

備考 靴ずれ対策にテープか絆創膏を持っていけばよかった

感想




三か月も山歩きのブランクが空いてしまった。
冬用ブーツもアイゼンも、チェーンスパイクすらも使用しない冬でありました。
復帰戦として外秩父七峰縦走大会に参加してみました。

一回でコンプリートする気はないので、ゆっくり8時頃にスタート。
渋滞が激しくて、脚力自慢さんも力を発揮するのが難しい大会と思いました。
中間の白石峠で下山。
残りは来年のお楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

hk10さん、こんばんは!
hk10さんのレコを興味深く拝見させて頂きました!

去年、自分も東武竹沢駅からのBルートでしたが、おそらくhk10さんと同じ時刻の駅到着スタートだったと思いますよ。
明らかに今年の方が渋滞が酷いですね!
第1チェックポイントまではスムーズに行けてしまったかと記憶しています。

靴擦れは大丈夫でしょうか?
去年はハイカットではなくミドルカットを履きましたが、今年は舗装道路対策としてローカットにしました。

来年は完歩が確実なようで何よりです♪
2015/4/23 21:53
Re: hk10さん、こんばんは!
ayamoekanoさんこんばんわ。
昨年のレコを拝見しました。
僕はほぼ同じコースタイムで歩いているようです!
ということは来年の後半戦はayamoekanoさんと同じペースでゴールできそうです。
後半に渋滞がなければいいのですが。。

靴は、ローカットのトレッキンク゛シュース゛を持っていなかったので、ミト゛ルカットの靴を履いたのですが、辛かったですね。
今回はほぼ靴ずれリタイヤといっていいです。
筋肉痛は無かったのですが、夜は足裏の痛みに苦しみました

この週末にローカットを買って履き慣らしたいと思います!
ayamoekanoさんのレコは面白いですね、
ゆっくり拝見させて頂きます。
それでは!
2015/4/24 20:00
初めまして
初めまして
七峰縦走ハイキングの参加をされまて お疲れ様でした!
所で最近の七峰縦走ハイキング大会の参加者人数《今回・5978名》が多くなりまして、コースの渋滞が年々酷くなって来ていますので、ここで提案をさせて頂きます。

七峰縦走を大会前日に歩きませんか?
各 皆々様の判断で歩きコースの下山指定制限も 皆々様の判断で歩かれるのが条件ですが如何でしょうか?

どうしても、大会の景品をGETしたい方々やコース判断に自信のない方や不安な方々は、今までどおり大会に参加するのは 皆様の判断にお任せすることが条件ですが如何でしょうか?

本来の脚力の判断が出来ると思います。

とりあえず、来年は雨が降らない限り自分は行う予定ですし、ご賛同頂ける方々が居りましたら、顔会わせという形で、小川町駅前のスタート時間を7時と言う形で行いたいと思っていますが皆様はどのような感じますか?
2015/4/26 11:10
Re: 初めまして
umetyan さん初めまして!
今回歩いてみて、こういったイベントでもない限り足の向かない山域と感じました。なので個人で歩くのは逡巡してしまいます
せっかくスタンプを半分押してもらいましたので、残り半分もコンプリートしてこのエリアとはお別れしようと思います。
お誘いいただいたのに申し訳ありません。
2015/4/28 17:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら