記録ID: 6182194
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高館山 関東ふれあいの道
2023年11月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 308m
- 下り
- 298m
コースタイム
天候 | くもり一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
七井〜益子190円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●関東ふれあいの道 焼き物としいの木のみち https://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/intro/shizen/kouen/documents/1271316864964.pdf ●益子の森 https://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/eco/shizenkankyou/shizen/masikonomori.html |
その他周辺情報 | ●西明寺 http://www.fumon.jp/ ●圓通寺 https://entsu-ji.or.jp/ ●SLキューロク館 https://sl-96kan.com/ |
写真
撮影機器:
感想
関東ふれあいの道をしっかり歩いたのは初めてです。
半分くらいは道路歩きです。
笑う閻魔さんが一番の見所です。
高館山は、三角点の所に以前のレコ見ると山名板があったのですが、無くなってました。山名板を探してウロウロしている方が3名ほどいました。
帰りに前から行きたかった真岡駅のSLキューロク館を見学。
今度はどのふれあいの道を歩こうかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する