記録ID: 618232
全員に公開
ハイキング
東海
🌼アカヤシオ[平山明神山]大神田登山口よりピストン)
2015年04月22日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:18
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 553m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:18
距離 2.7km
登り 553m
下り 555m
9:37
67分
スタート地点
10:44
10:48
34分
夫婦岩
11:22
11:27
6分
西の覗き
11:33
11:39
7分
東の覗き
11:53
11:58
57分
明神大殿
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「新城総合公園」へ向かいます。 国道257号線を「田口小学校」方面へ道なりに進む。 田口小手前の大田口(交差点)国道473号線に入り 「堤石トンネル」方向へ進む 道なりに東栄町の方向へ進んでいくと「平山明神山」の案内標識があるところで左折(車道最初の交差点) 道路左に登山口の石標、前方右側にベンチのある駐車スペースがあります。(ICより1時間30分) *トンネル手前に「東海自然歩道」の案内板があります。 岩古谷山,大鈴山 登山口です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「滑落事故」の標識がありました。気をつけて下さい。 山道には案内標識や目印のテープがしっかりついています。 |
その他周辺情報 | 平山明神山周辺にはおトイレありません。 和市登山口「東海自然歩道」の案内板の所が最寄のトイレです。 *登山口より車で20分東栄町役場近くに「とうえい温泉」があります。 入浴、食事、他(水曜定休) |
写真
感想
「素晴らしい」の一言ですね。
案内標識や印がしっかりしていて迷わず安心して歩けました。
登山道は不安定な所が何箇所かあって注意が必要です。
「ナイフリッジ」の危険な所は別コースの縦走路の方にあるみたいです。
景色も花も楽しむことが出来て大満足です。
縦走計画の下調べで上りましたが「登山マップ」には
危険箇所がいっぱい。
「注意一秒怪我一生」にならないようにしっかり準備します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
itigoさん、おはようございます。
平山明神山、景色の良さに加え、アカヤシオがこんなに綺麗に咲いているとは
知りませんでした。こちらのルートは、まだ歩いたことがありませんので、
歩いてみたくなりましたが、これだけ多くいい山があると、どこに登ろうか
迷ってしまいますね
素敵なレコ、ありがとうございました。
kame さん コメントありがとうございます!
私も上りたい山を探してたらいっぱいになってしまいました。
kame さんのレコも参考にさせて頂いています。(^-^)
低山でも楽しめる山がいっぱいですね♪
これからもヨロシクお願いいたします(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する