記録ID: 6185210
全員に公開
ハイキング
丹沢
表尾根から丹沢山
2023年11月16日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,602m
- 下り
- 1,604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:19
距離 16.5km
登り 1,602m
下り 1,604m
14:20
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
丹沢は人気の山だけどヒルが嫌で足が向かず。かと言って、ヒルが引っ込む冬は寒すぎてやっぱり足が向かず。
でも関東屈指の人気の山で百名山。行きたくないわけではない。
寒くなりすぎない11月ならなんとか行けるかな?との思いで行ってきました。
当日はまさにハイキング日和で、心配していた寒さはどこへやら。風も穏やかで富士山は見事な姿を披露してくれてました。
計画段階で、大倉からの階段地獄を登ろうかと思ってたんだけど、なんか平和に静かに歩きたくて今回のコースをチョイス。
さすがに塔ノ岳は賑わってたけれど、全体的に静かに歩けて大満足。
今度は西側から歩いて蛭ヶ岳を目指してみようかな。何年か先の11月にでも。
今回も丹沢の神様、木道を整備してくれている方々、快く送り出してくれた家族、本当にありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する