記録ID: 619129
全員に公開
山滑走
東北
大戸沢岳 山スキー ベスト・コンディション!
2015年04月18日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:30
6:30
510分
スタート地点
15:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路には、雪は無いも雪解け水が流れている所で凍結箇所が有る為、注意が必要。気温−3℃。 |
その他周辺情報 | 5月の連休前は、裁ち蕎麦のお店はほとんど開いていません。交流センターの食事所は必ず開いているそうですが、連休前は天ぷらなどは用意していないようです。 |
写真
装備
個人装備 |
ストーブ
コッヘル
昼食
行動食
ハイドレーション(ポカリ)
アイゼン
クランポン
ヘルメット
ビール
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
ガムテープ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
天気・雪質共にベストコンディションで、とても楽しい一日でした。
山全体がキラキラ輝き、とても綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する