記録ID: 6193186
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山 最高の天気☀
2023年11月19日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 845m
- 下り
- 913m
コースタイム
天候 | バッチリ晴れ 前日積雪あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の積雪と大量の落ち葉でぬかるみ危険 一部コースを迷いそうになった |
その他周辺情報 | 駐車場にお店とトイレあり |
写真
感想
朝4時に自宅を出発し、7時に尾白川駐車場に到着。駐車場は3割程度しかうまっておらず、空いていました。
そこから50分かけて登山口に登りました。登山口には数台車が停められていました。こっちに停めれば良かったかと少し思いましたが、道が狭く、きつきつに停められていたので、やはり下で良かったかな〜と思いました。
登山口までも比較的急な登りでしたが、登山口からもひたすら登りが続きます。景色はあまり良くなく、前日の積雪と大量の落ち葉で滑りやすく、慎重に歩きました。山頂は小さな場所で景色もありませんでしたが、その先の雁ヶ原は素晴らしかった! 滑落に気をつけないとと思いながらも、ついつい先に行きたくなります。落ちたら真っ逆さま。我慢して途中で引き返しました。
下山途中、1箇所道に迷い、ヤマップを確認したおかけで、正しい道に戻れました。
駐車場横のお土産屋さんでソフトクリームを食べ、気さくなお店のおじさんと楽しくお話をして、今回の登山を無事に終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する