記録ID: 6202233
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
金峰山 砂払ノ頭まで
2023年11月21日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:25
距離 10.9km
登り 1,130m
下り 1,129m
16:31
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
始めからつづら折りの急登があります。落ち葉が積もっていて歩きにくかったです。上の方は雪があり、凍っているところもあるので、簡易アイゼンを装着しました。 |
写真
感想
もともとは東側の大弛峠から行く予定にしていましたが通行止めということで、急遽西側瑞牆山荘からのコースにしました。西側のルートの方が登山口が遠くなり、歩行距離も長くなります。前日からの絡みでこの時間にしか来られなかったので、結局時間切れで途中撤退しました。
森林限界を越えて視界が開け富士山、南アルプス、北アルプス、八ヶ岳等が一望できます。またとない快晴で、本当に素晴らしい景色でした。金峰山のピークもあと少しだったのですが残念!ヘッドライトを持っていきましたが、登山口近くが足場が悪い上に多量の落ち葉が積もっており、帰り暗くなってそこを歩くのは危険を感じたので明るいうちに下山することにしました。
魅力のある山なので、登頂はまたの機会にリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する