記録ID: 6202948
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺始まりは良かったのに、熊も出たらしいよ
2023年11月21日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 518m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:45
距離 7.8km
登り 518m
下り 516m
14:19
ゴール地点
天候 | 午前中は快晴、その後風が出てきてガスが上がり富士山は見えなくなりました🥲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1、2AM8:30満車になりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全ですが、積雪が溶けた後なのかぬかるんでる箇所多数で歩きにくかったです |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉 http://www.daibosatsu-kankou.com/sp/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php お肌しっとり良いお湯でした 完熟や ほうとう https://s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190104/19008019/dtlmenu/?menu_type=1 ほうとう苦手な方からのオススメ 何を隠そうあたしも苦手ですが美味しくいただきました |
写真
感想
山友さんのみきちゃんに
大菩薩嶺、すごく良かったから一回行ってみてって話してたらこの日行ける?ってなって
2回目の大菩薩嶺行ってきました~
関西から遠いです6時間かかります
それでも行く価値あります
しんどくなくってあの富士山
ドーン!って見える!感動もの
この日も期待大な天気予報、快晴です
雲ひとつありません
写真撮る手が止まりません
が、しかし雷岩に到達した頃に強風
寒い寒いとみんな言い出す
ここの岩から写真撮ろうって撮ってる間に
ガスが南アルプスの方角からやって来て
みるみる富士山はガスの中
全く見えなくなりました🥲
まぁこれも仕方ない
介山荘の方も言ってました
今日はこんな天気のはずじゃなかったって😫
それと熊も出たらしい(YAMAP情報)
最初に富士山見られてほんとよかった
なんとか納得して心をほうとうに向かわせて
下山しました🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する