記録ID: 620639
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
*石裂山* お花を探しながら新緑の回廊を歩く。。 ヒメイワカガミ咲き始め♪
2015年04月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 620m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道293→大柿の信号左折 県道37号へ→久野信号右折 県道15号へ→県道177号との交差点(右にセブンイレブン)左折→県道240号で出たら左折 上久我方面へ。 上久我方面 ところどころに待避所ありますが道狭いです。 集会所から加蘇山神社の登山口までに2箇所だったかな・・ 十分に通過できますが道路がガタっと落ち込んでいる箇所ありました。 加蘇山神社手前の集会所にトイレあります。 こちらも駐車スペースあり。 登山口となる加蘇山神社前の広場には15台程度駐車可能。 5:30くらいで1台目。 下山時の9:10には15台。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが 注意する箇所が多いです。 ハシゴあり 鎖あり よじ登る岩あります。 楽しい冒険コースですが 滑落事故も過去にはあったようです。 整備され 案内もしっかりありますが 気を付けて♪ 鎖場・ハシゴ場では混雑&渋滞が予想されます。 ルートは手書きのため だいたいです。 |
写真
感想
早々とGWに突入されている方もいらっしゃるかな♪
昨日は お仕事でした。29日も。6日も・・(^_^;)
渋滞もありそうだし遠くには 行かない予定。
近くで ちょこちょこと 登る事にします(*^_^*)
お花が咲き始めて どこにしようか〜嬉しい悩み。。
3回目となる石裂山。
アカヤシオは もう終わりです。少し早目かも?
下山時に 駐車場で 少しお話させていただいたオジサマ。
「ヒメイワカガミ」と教えていただきました♪
ありがとうございました。
鎖にハシゴに・・ゴツゴツの岩尾根もあります。
でも 可愛い お花も 待っています(*^_^*)
注意して 楽しんでくださいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
いいねした人