記録ID: 6206989
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2023.11/23 三頭山【三頭山周遊コース】
2023年11月23日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 654m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:57
距離 6.4km
登り 654m
下り 656m
12:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3月16日~ 7月20日7:00~17:30 7 月21日~ 8月31日7:00~18:00 9月 1日~11月15日7:00~17:30 11月16日~ 3月15日8:00~17:00 ※駐車場満車時は臨時駐車場をご案内しています。(臨時駐車場からの無料送迎を行います。) ※ただし下記期間は無休 ゴー ルデンウィーク4月29日~5月5日 夏休み期間7月21日~8月31日 紅葉シーズン10月1日~11月30日 |
その他周辺情報 | 三頭山コース紹介 https://www.hinohara-mori.jp/content/course.html |
写真
感想
2年ぶりに夫婦で訪れた三頭山。
今回も富士山が綺麗で感動しました
そしてコースタイムが前回より
早くなっていて少し嬉しかったです
この2年で少しは成長したのかな😆
でもでも登りはキツかったからまだまだ
トレーニングが足りないと思った登山でした
夏に向けてこれからも頑張るぞ💪
そんなことを思った日になりました😊
今日も見て頂きありがとうございます☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
三頭山は是非夏にもう一度行きたいところです👍
景色が良いと本当に疲れがぶっ飛びますよね( ´∀`)b
なのに富士山なんて更にテンション上がりますね🙌
わいが行ったときは何も見えなかった…笑
リベンジしろってことか(›´ω`‹ )
わいも夏に向けて超低山トレーニング頑張ろ!!!笑
お疲れ様でした(-人-)
こんばんは〜😊
三頭山との相性がいいのか富士山
2回とも良く見えて最高でした😎
夏もいいけど
この時期にも是非行ってもらいたいな
富士山見えたらめっちゃくちゃ
テンション⤴︎⤴︎ますよ〜☺️
お互いに夏に向けて
トレーニング頑張りましょうね😁
いつもコメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する